ガンプラパダワンT
17
今日は、スタートが遅かったという事もあり、
パーツの切り出し・ゲートカットで作業を終了しました。

とりあえず、武器・間接類のパーツをユニコーンモード・デストロイモード一緒に切り出しました。
同じ色での塗装となるので、こいつらをいっぺんに片付けてしまおうという魂胆です。
が、
部品多すぎ!パーツ細かすぎ!
先日、HGUCのジムを見たところで、これですから。ギャップがすごいです。
宇宙世紀0079→0097の差は大きい。ジムの5倍ぐらいのパーツ数…いや、もっともっと多い!
しかも、間接類だけで。MG並だ。
効率よく作るというテーマですが、個別にしたほうが、モチベーションも効率もいいのかも?
余談
本日は、当家の結婚記念日。しかも10周年。
今までは、何もしなかったのですが、節目という事もあり、子供を実家に預けてちょっと贅沢ランチ。
花束までプレゼントしちゃいました。
こんな私のガンプラライフを理解してくれる奥様。これからもよろしくお願いします。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
パーツの切り出し・ゲートカットで作業を終了しました。

とりあえず、武器・間接類のパーツをユニコーンモード・デストロイモード一緒に切り出しました。
同じ色での塗装となるので、こいつらをいっぺんに片付けてしまおうという魂胆です。
が、
部品多すぎ!パーツ細かすぎ!
先日、HGUCのジムを見たところで、これですから。ギャップがすごいです。
宇宙世紀0079→0097の差は大きい。ジムの5倍ぐらいのパーツ数…いや、もっともっと多い!
しかも、間接類だけで。MG並だ。
効率よく作るというテーマですが、個別にしたほうが、モチベーションも効率もいいのかも?
余談
本日は、当家の結婚記念日。しかも10周年。
今までは、何もしなかったのですが、節目という事もあり、子供を実家に預けてちょっと贅沢ランチ。

こんな私のガンプラライフを理解してくれる奥様。これからもよろしくお願いします。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- 模型・プラモデル・フィギュア製作日記