ガンプラパダワンT
26
先ほど、高機動型ザクの塗装やり直し時に、ベースのブラックを吹いた武器類を仕上げてしまいました。

なんとなくのオラ設定で塗っています。マゼラトップ砲ってこんな色のイメージですよね。ヒートホークはグリップ部をブラウンにして、少し高級感を狙ってみましたが、不発に終わりました。
本日は、つや消しクリアーまで。
次は、スコープにHアイズを仕込んで、完成です。
それにしても、高機動型ザク・グフフライトタイプ・ガルマ専用ザクⅡと同時に3体進めていると先にどれをしようか悩んだり、より効率的に作業するにはどうしたらいいか悩んだりで楽しいんですが、いつもよりさらに製作ペースが落ちているような気がします。まぁ、楽しいんで、パダワン的には全然OKなんですが、心の片隅で、ガンプラも一途が一番って声も聞こえてきたりする今日この頃です。
本日は夜更かしが過ぎました。ではこのへんで・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村

なんとなくのオラ設定で塗っています。マゼラトップ砲ってこんな色のイメージですよね。ヒートホークはグリップ部をブラウンにして、少し高級感を狙ってみましたが、不発に終わりました。
本日は、つや消しクリアーまで。
次は、スコープにHアイズを仕込んで、完成です。
それにしても、高機動型ザク・グフフライトタイプ・ガルマ専用ザクⅡと同時に3体進めていると先にどれをしようか悩んだり、より効率的に作業するにはどうしたらいいか悩んだりで楽しいんですが、いつもよりさらに製作ペースが落ちているような気がします。まぁ、楽しいんで、パダワン的には全然OKなんですが、心の片隅で、ガンプラも一途が一番って声も聞こえてきたりする今日この頃です。
本日は夜更かしが過ぎました。ではこのへんで・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- 模型・プラモデル・フィギュア製作日記