ガンプラパダワンT
15
Mr.カラーレベリング薄め液です。

これが、どうしたということは無いのですが、間違った使い方をしていました。店頭でエアブラシ用シンナーということで特大のサイズを購入し使用していたのですが、間違いにふと気付きました。
これは、エアブラシ塗装の際に塗料の流動性を上げる添加剤です。通常シンナーに対し10~20%を加えることで効果が得られるそうです。
私はというと、これをシンナー代わりに塗装していました!そう、通常のシンナーは現在、家にはありません。これで、パワードジムⅡ・リックドムⅡを塗装しておりました。ボトルの中身も1/3ほどに減っています。感覚的には普通に塗装が出来ていたので気付きませんでした。何か不具合でもあるのでしょうか?確かに通常シンナーよりも高価なので、リッチな使い方をしていたわけですが。
こんな使用で何か問題の起こった人がいたら教えてください。
さて、明日にでも普通のシンナーを買いに行こう。そして、正しい使用方法でシンナーを使用しよう。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


これが、どうしたということは無いのですが、間違った使い方をしていました。店頭でエアブラシ用シンナーということで特大のサイズを購入し使用していたのですが、間違いにふと気付きました。
これは、エアブラシ塗装の際に塗料の流動性を上げる添加剤です。通常シンナーに対し10~20%を加えることで効果が得られるそうです。
私はというと、これをシンナー代わりに塗装していました!そう、通常のシンナーは現在、家にはありません。これで、パワードジムⅡ・リックドムⅡを塗装しておりました。ボトルの中身も1/3ほどに減っています。感覚的には普通に塗装が出来ていたので気付きませんでした。何か不具合でもあるのでしょうか?確かに通常シンナーよりも高価なので、リッチな使い方をしていたわけですが。
こんな使用で何か問題の起こった人がいたら教えてください。
さて、明日にでも普通のシンナーを買いに行こう。そして、正しい使用方法でシンナーを使用しよう。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- 模型・プラモデル・フィギュア製作日記