ガンプラパダワンT
10
いやぁ、風邪が治んないです。
もう、最近この出だしばっかりですね。
昨日は、JMCから帰ったらそのままバタンキューで3時間。
今日も寝込んじゃいましたよ。
会社がないと、気が抜けてしまうんでしょうか?
でも、夜は気力を振り絞って…
ベースジャバーが完成しました。
昨日の朝にトプコを吹いて、シールを貼って完成です。
最後はやっつけちゃった感がありますが、完成です。







飛行機なので、ポーズもくそもないですね。
スプリッター迷彩はそれなりに落ち着いた感じで、自分的にいい感じ。
でも、組んでて楽しくないですね。
最後のほうは、はっきり言って飽きてました。
2個も買ったけど、もう1個はどうなるかなぁ・・・
さて、せっかくなので遊びましたので、続きまで
もう、最近この出だしばっかりですね。
昨日は、JMCから帰ったらそのままバタンキューで3時間。
今日も寝込んじゃいましたよ。
会社がないと、気が抜けてしまうんでしょうか?
でも、夜は気力を振り絞って…
ベースジャバーが完成しました。
昨日の朝にトプコを吹いて、シールを貼って完成です。
最後はやっつけちゃった感がありますが、完成です。







飛行機なので、ポーズもくそもないですね。
スプリッター迷彩はそれなりに落ち着いた感じで、自分的にいい感じ。
でも、組んでて楽しくないですね。
最後のほうは、はっきり言って飽きてました。
2個も買ったけど、もう1個はどうなるかなぁ・・・
さて、せっかくなので遊びましたので、続きまで
[More...]
スポンサーサイト
- Tag :
- 完成記事
08
私、裸眼です。
目がいいほうなんですね。
だから、メガネかけたことないんです。
だから、耳の根元弱いんですよ。
何が言いたいかって?
もうね、1週間もマスクつけっぱだと、耳の根元が痛い!
もう、耳が千切れてくるんじゃないかという位、痛い。
そう、いまだに風邪が治っておりません。
もう、明日、病院行ってきます。
市販薬のみ続けましたが、だめですね。
さて、そんなことは言ってられない、JMC前日。
なんとかベースジャバーを完成させないと。
そんななか、組み立てていて、接着剤が漏れたところが漏れなく塗装が溶けちゃいました。
そこをリタッチ。

分かりますかね?
角のところ。
周りをマスキングして、細吹きで対応。

同じ色を塗ったはずなのに、全然色が違う。
3回試して、やっと近い色に。
かなり焦ったと同時に、テンションもかなり下がりました。
ついでに塗り忘れも気になっていたので塗装。

特に、スプリッター忘れは、やっぱり放置できないですね。
先端パーツをコロッと忘れていました。
で、この後デカールを貼ったんですが、これまた難しい。
どこにデカールを貼るべきかわからない。
面が広すぎるのと、いつもとかっての違う形状に…
あきらめましたw
無理やりはらなくてもいいかと。
ということで中途半端にデカールを貼りつけ、終了です。
あとは、朝、トプコを吹いて完成とします。
ギリギリだな、しかし。
そして、最後は豪快にやっつけちゃった感が満載。
ま、いっか。
とにかく完成させて、明日持っていこうっと。
明日は、13:00ごろに見に行きます。
関西の方でこの時間ぐらいに見に行く方がおられましたら、声かけてください。
って、むずかしいか。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
目がいいほうなんですね。
だから、メガネかけたことないんです。
だから、耳の根元弱いんですよ。
何が言いたいかって?
もうね、1週間もマスクつけっぱだと、耳の根元が痛い!
もう、耳が千切れてくるんじゃないかという位、痛い。
そう、いまだに風邪が治っておりません。
もう、明日、病院行ってきます。
市販薬のみ続けましたが、だめですね。
さて、そんなことは言ってられない、JMC前日。
なんとかベースジャバーを完成させないと。
そんななか、組み立てていて、接着剤が漏れたところが漏れなく塗装が溶けちゃいました。
そこをリタッチ。

分かりますかね?
角のところ。
周りをマスキングして、細吹きで対応。

同じ色を塗ったはずなのに、全然色が違う。
3回試して、やっと近い色に。
かなり焦ったと同時に、テンションもかなり下がりました。
ついでに塗り忘れも気になっていたので塗装。

特に、スプリッター忘れは、やっぱり放置できないですね。
先端パーツをコロッと忘れていました。
で、この後デカールを貼ったんですが、これまた難しい。
どこにデカールを貼るべきかわからない。
面が広すぎるのと、いつもとかっての違う形状に…
あきらめましたw
無理やりはらなくてもいいかと。
ということで中途半端にデカールを貼りつけ、終了です。
あとは、朝、トプコを吹いて完成とします。
ギリギリだな、しかし。
そして、最後は豪快にやっつけちゃった感が満載。
ま、いっか。
とにかく完成させて、明日持っていこうっと。
明日は、13:00ごろに見に行きます。
関西の方でこの時間ぐらいに見に行く方がおられましたら、声かけてください。
って、むずかしいか。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
07
お久しぶりのプの記事です。
なんだか、周りの皆さんがすごくプに熱くなっているように感じられ、
取り残された気分になってきました。
風邪は全然治ってないんですが、じっとしていられない!
ってことでスミ入れしました。

機体裏面はウォッシングしましたが、ちょっと汚すぎたかも?
あと、ちょこちょこっとリタッチもね。
そして、なんだか塗装面がすごく汚い。
埃がいっぱい。
どうして?
着ている服(パジャマ)が静電気を帯びてるのか?
でももうスルーですw
ここまで来て引き返せないですよ。
次への糧ですね。
スミ入れだけでも結構時間をとりましたね。
つか、なんでこんなところで立ち止まっているんだと。
あとはデカール貼って、仕上げだ!
なんとかJMC見学の時(12/8土曜日)までには完成させて持っていきたいなぁ。
セミストを乗っけて。
おっと、さすがにもう寝ないといけませんな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
なんだか、周りの皆さんがすごくプに熱くなっているように感じられ、
取り残された気分になってきました。
風邪は全然治ってないんですが、じっとしていられない!
ってことでスミ入れしました。

機体裏面はウォッシングしましたが、ちょっと汚すぎたかも?
あと、ちょこちょこっとリタッチもね。
そして、なんだか塗装面がすごく汚い。
埃がいっぱい。
どうして?
着ている服(パジャマ)が静電気を帯びてるのか?
でももうスルーですw
ここまで来て引き返せないですよ。
次への糧ですね。
スミ入れだけでも結構時間をとりましたね。
つか、なんでこんなところで立ち止まっているんだと。
あとはデカール貼って、仕上げだ!
なんとかJMC見学の時(12/8土曜日)までには完成させて持っていきたいなぁ。
セミストを乗っけて。
おっと、さすがにもう寝ないといけませんな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
02
なんだかんだいって、12月に突入してもベースジャバーが完成していませんね。
やばい。
ずをコンに着手する予定の時期になってしまいました。
もうダラダラやってられない!
完成させなくては!
ということで、本日は部分塗装。

の前に、スプリッター迷彩のマスキングはがし。
境目はなかなかきれいに上がったけど、
全体のデザインとしてはどうなのか?
ここで、組んで見せちゃうと、完成後の見所がなくなっちゃうので、このあたりで。
そして本題の部分塗装。

本体背面の細かいディティールを塗り分けました。
エナメル塗料で筆塗り。
息を止めて、筆先をプルプルさせながら…。
こういう塗りわけもセンスが難しいですよね。
センスなし・面倒くさがりなので、調色せずにある塗料を直接塗り塗りしています。
あと、フラップ?のアーム部分も塗りわけ。
多分、ディスプレイ時には使用しないパーツになるんでしょうけどね。
あとは、マスキングではみ出した部分のリタッチとか、地味な作業を。
さて、後はスミ入れとウォッシング→デカールで完成といきたいところです。
さくっと完成させるつもりが、作業のインターバルのせいで結局…
もうちょっとだ!
がんばろう!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
やばい。
ずをコンに着手する予定の時期になってしまいました。
もうダラダラやってられない!
完成させなくては!
ということで、本日は部分塗装。

の前に、スプリッター迷彩のマスキングはがし。
境目はなかなかきれいに上がったけど、
全体のデザインとしてはどうなのか?
ここで、組んで見せちゃうと、完成後の見所がなくなっちゃうので、このあたりで。
そして本題の部分塗装。

本体背面の細かいディティールを塗り分けました。
エナメル塗料で筆塗り。
息を止めて、筆先をプルプルさせながら…。
こういう塗りわけもセンスが難しいですよね。
センスなし・面倒くさがりなので、調色せずにある塗料を直接塗り塗りしています。
あと、フラップ?のアーム部分も塗りわけ。
多分、ディスプレイ時には使用しないパーツになるんでしょうけどね。
あとは、マスキングではみ出した部分のリタッチとか、地味な作業を。
さて、後はスミ入れとウォッシング→デカールで完成といきたいところです。
さくっと完成させるつもりが、作業のインターバルのせいで結局…
もうちょっとだ!
がんばろう!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
30
昨日は、またもや東京出張。
久しぶりのお泊り出張でした。
3ヶ月前から決めていた、飲み会がありました。
が、先日の納得の出来ない怒られ方を珍しく引きずっており、
珍しく楽しめませんでした。
ま、この延長戦がこの日も繰り広げられたわけなんですけどね。
こんなことじゃダメなんですけどね。
はぁ、昔はそんなことなかったのになぁ…
さて、プのお時間です。

ということで、塗りました。
途中、乾く前のパーツを触ってしまい、再塗装という
初歩的なアクシデントに見舞われましたが、とりあえず今日の予定は終了。
ついでに、食玩にもつや消しクリアーを吹きました。
さて、次はもう1色スプリッターするかどうか。
あんまりうるさくなるのも嫌なんですよね。
あと、底面の塗装など部分的な筆塗りを進めていこうかしら。
さぁ、どうしようか?
ダメだ、眠い~。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
久しぶりのお泊り出張でした。
3ヶ月前から決めていた、飲み会がありました。
が、先日の納得の出来ない怒られ方を珍しく引きずっており、
珍しく楽しめませんでした。
ま、この延長戦がこの日も繰り広げられたわけなんですけどね。
こんなことじゃダメなんですけどね。
はぁ、昔はそんなことなかったのになぁ…
さて、プのお時間です。

ということで、塗りました。
途中、乾く前のパーツを触ってしまい、再塗装という
初歩的なアクシデントに見舞われましたが、とりあえず今日の予定は終了。
ついでに、食玩にもつや消しクリアーを吹きました。
さて、次はもう1色スプリッターするかどうか。
あんまりうるさくなるのも嫌なんですよね。
あと、底面の塗装など部分的な筆塗りを進めていこうかしら。
さぁ、どうしようか?
ダメだ、眠い~。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村