ガンプラパダワンT
25
本日の今頃は、東京の空を見上げてロマンチックに…。
ということで、出張中の予約投稿記事です。
日曜日の記事にもありましたように作業部屋にいくつか設備を導入しましたので
ここに記録を残しておきます。
今話題のジムのコクピットではありませんので、あしからず。

ざっくりはこんな感じです。
モニタを1台追加しました。
常々、工作中に画面が見れなかったのが不自由だったんで。
このモニタ、買ったわけではないんです。
大分以前に、会社で使っていたモニタをリースアップのどさくさに紛れて
頂いちゃったんですよね。ホントはダメらしいんですが、うまくね。
で、それを保管してたんですが、引っ張り出してきました。
ということで、出張中の予約投稿記事です。
日曜日の記事にもありましたように作業部屋にいくつか設備を導入しましたので
ここに記録を残しておきます。
今話題のジムのコクピットではありませんので、あしからず。

ざっくりはこんな感じです。
モニタを1台追加しました。
常々、工作中に画面が見れなかったのが不自由だったんで。
このモニタ、買ったわけではないんです。
大分以前に、会社で使っていたモニタをリースアップのどさくさに紛れて
頂いちゃったんですよね。ホントはダメらしいんですが、うまくね。
で、それを保管してたんですが、引っ張り出してきました。
[More...]
05
本日から仕事始めの方もいらっしゃるようですね。
そろそろ、正月気分から抜け出さなくてはなりませんね。
私の場合は、明日から仕事。
なんともダラダラした正月を送りましたが、明日からはビシッとサラリーマンに戻らなくては。
さてさて、昨日の続きです。
作業台周りからですね。

作業台です。
汚いカッティングマットが作業用。
きれいなほうが、ブログ写真撮影用です。
チビ姫にマジックで落書きされたカッティングマットは、汚いだけでまだ使えますもんね。
で、常設の塗装ブース。
元来がだらしない性格なので、簡易撮影スタジオも塗装ブースも常設でないと。
というか、片付けができないんです。
今は、大掃除終わりたてなんでね。
そろそろ、正月気分から抜け出さなくてはなりませんね。
私の場合は、明日から仕事。
なんともダラダラした正月を送りましたが、明日からはビシッとサラリーマンに戻らなくては。
さてさて、昨日の続きです。
作業台周りからですね。

作業台です。
汚いカッティングマットが作業用。
きれいなほうが、ブログ写真撮影用です。
チビ姫にマジックで落書きされたカッティングマットは、汚いだけでまだ使えますもんね。
で、常設の塗装ブース。
元来がだらしない性格なので、簡易撮影スタジオも塗装ブースも常設でないと。
というか、片付けができないんです。
今は、大掃除終わりたてなんでね。
[More...]
04
今日の朝、4軒隣の個人病院で火事がありました。
消防車10台・パトカー4台・大阪ガス1台・関西電力1台と目の前の国道は大変な騒ぎでした。
幸い延焼は無かったので良かったのですが、気をつけないといけませんね。
周りの家は水浸し。
これって、保障されないから、これはこれで大変。
本題に入る前にニュースです。
コンコバコンが公開されました。

これだけ世界観が統一された、いろんな方達による作品が見られるのも珍しいのでは?
コンコバワールド全開です。皆さん、是非覗いてみてください。で、投票しましょう!
そして、主催のpurejam様、公開お疲れ様です。
まだ、集計などの作業がありますが、ありがとうございました。
目の肥やしになりました。
さて、昨年末、ちょいさんのブログから始まりましたコクピット紹介。
元旦の記事でも予告していましたように、遅ればせながら、私も乗っかります。
大したことはないので、スルー気味でお願いします。

こちらが入り口です。で、ドアを開けたところ。
掃除したてなんで、非常に片付いております。
マンション購入時に、書斎となっていた3畳のスペースが私のコクピット。
いつか、プラモ部屋にと思いつつ、5年ほど眠っていた部屋です。
それが、2009年5月に稼動し始めました。
いい狭さです。
秘密基地めいた雰囲気で、お気に入りの空間です。
まずは、入ってすぐ左には棚が2本。
突き当たりはパソコンスペースです。家族共用です。
では、入っていきましょう。
消防車10台・パトカー4台・大阪ガス1台・関西電力1台と目の前の国道は大変な騒ぎでした。
幸い延焼は無かったので良かったのですが、気をつけないといけませんね。
周りの家は水浸し。
これって、保障されないから、これはこれで大変。
本題に入る前にニュースです。
コンコバコンが公開されました。

これだけ世界観が統一された、いろんな方達による作品が見られるのも珍しいのでは?
コンコバワールド全開です。皆さん、是非覗いてみてください。で、投票しましょう!
そして、主催のpurejam様、公開お疲れ様です。
まだ、集計などの作業がありますが、ありがとうございました。
目の肥やしになりました。
さて、昨年末、ちょいさんのブログから始まりましたコクピット紹介。
元旦の記事でも予告していましたように、遅ればせながら、私も乗っかります。
大したことはないので、スルー気味でお願いします。

こちらが入り口です。で、ドアを開けたところ。
掃除したてなんで、非常に片付いております。
マンション購入時に、書斎となっていた3畳のスペースが私のコクピット。
いつか、プラモ部屋にと思いつつ、5年ほど眠っていた部屋です。
それが、2009年5月に稼動し始めました。
いい狭さです。
秘密基地めいた雰囲気で、お気に入りの空間です。
まずは、入ってすぐ左には棚が2本。
突き当たりはパソコンスペースです。家族共用です。
では、入っていきましょう。
[More...]