ガンプラパダワンT
04
今日も奥さんいないんで、家で子守。
子守の合間を縫って、つや消しクリアーを吹いて、
いつもの如く夜からの作業です。
まずは、ウォッシング。

拭き取り終わりの絵です。
バラバラのままウォッシング。
ネロさんのコメントにもあったように、エナメル塗りたくるんで
割れが怖くて、パーツのままウォッシングしました。
で、ドライブラシ。

半組み立てで、ドライブラシ。
レッドブラウン・シルバー・ブラック。
毎度、やりすぎちゃうんで、今回はかなり自制心を働かせました。

ウォッシングの拭き取りは意図的に残し気味にしたんですが、
ちょっと汚すぎるかも?
MSVだし、1年戦争からの骨董品だし、汚いぐらいがちょうどいいはず。
…ちょうどいいはず…
で、トップコート。

フラットクリアーです。
これでいよいよ完成ですね。
明日は組み立てて、写真を撮りましょう。
その前に子守ですけどね。
さて、寝るか。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
子守の合間を縫って、つや消しクリアーを吹いて、
いつもの如く夜からの作業です。
まずは、ウォッシング。

拭き取り終わりの絵です。
バラバラのままウォッシング。
ネロさんのコメントにもあったように、エナメル塗りたくるんで
割れが怖くて、パーツのままウォッシングしました。
で、ドライブラシ。

半組み立てで、ドライブラシ。
レッドブラウン・シルバー・ブラック。
毎度、やりすぎちゃうんで、今回はかなり自制心を働かせました。

ウォッシングの拭き取りは意図的に残し気味にしたんですが、
ちょっと汚すぎるかも?
MSVだし、1年戦争からの骨董品だし、汚いぐらいがちょうどいいはず。
…ちょうどいいはず…
で、トップコート。

フラットクリアーです。
これでいよいよ完成ですね。
明日は組み立てて、写真を撮りましょう。
その前に子守ですけどね。
さて、寝るか。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
03
今日は、GW中日の出勤日。
今日1日働いて、また4日間休みです。
頭がボケちゃいますね。
さて、明日から休みなんで、気合を入れてデカールを貼りました。

パーツ数的には少ないんですが、3時間ぐらいかかりましたね。
どこにどんなの貼ったらいいのかよく分からなくて、
考えてる時間のほうが多かったような気がします。
結局、100枚ぐらいですかね。
っと、スミ入れを忘れてました。
なんか、おかしいと思ってたのは、
デカールどうこうではなく、工程の順序が違ってたんですね。
あぁ、やってしもうた。
とりあえずは、デカールが乾燥したら、光沢クリアーを吹いてスミ入れをしましょうか。
もう、ウォッシングしちゃう?
いや、スミ入れ確定させてからのほうがいいでしょう。
いや、どうしようか…。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
今日1日働いて、また4日間休みです。
頭がボケちゃいますね。
さて、明日から休みなんで、気合を入れてデカールを貼りました。

パーツ数的には少ないんですが、3時間ぐらいかかりましたね。
どこにどんなの貼ったらいいのかよく分からなくて、
考えてる時間のほうが多かったような気がします。
結局、100枚ぐらいですかね。
っと、スミ入れを忘れてました。
なんか、おかしいと思ってたのは、
デカールどうこうではなく、工程の順序が違ってたんですね。
あぁ、やってしもうた。
とりあえずは、デカールが乾燥したら、光沢クリアーを吹いてスミ入れをしましょうか。
もう、ウォッシングしちゃう?
いや、スミ入れ確定させてからのほうがいいでしょう。
いや、どうしようか…。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
01
GW前半戦終了ですか?
否!
ウチの会社は5/1が創立記念日なので休みなんです。
そう、初めてエアブラシのハンドピースを握ったのが3年前の今日。
成長してねぇなぁ。
だから、前半戦はあと1日。
明日は、会社のプラモ部員2名がウチに来ます。
臨時プラモ部開催です。
といっても、そんなに時間はないんですけどね。
ということで、今日は大掃除。
人が来るってイベントでもない限り、なかなか大掃除はしないですからね。
これまた、奥さんがいなくて、チビ姫がいるもんだから大変。
汗だくになりました。
で、明日に引継ぎの部分もあるんで、今日は早めに寝ます。
なので、ジュアッグもそんなに進んでいません。

砲身根元のちょぼをマスキングして塗装しました。
で、胴体の砲口内部はエナメルの筆塗り

今日はこれで終了。
次はデカールを貼ろうか考え中。
次作業しだしたら寝れなくなるので、今日はここいらで終了です。
久しぶりにMG(モデラーズ・ギャラリー)に投稿しました。
この前のドラッツェです。
良かったら見てください→GO!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
否!
ウチの会社は5/1が創立記念日なので休みなんです。
そう、初めてエアブラシのハンドピースを握ったのが3年前の今日。
成長してねぇなぁ。
だから、前半戦はあと1日。
明日は、会社のプラモ部員2名がウチに来ます。
臨時プラモ部開催です。
といっても、そんなに時間はないんですけどね。
ということで、今日は大掃除。
人が来るってイベントでもない限り、なかなか大掃除はしないですからね。
これまた、奥さんがいなくて、チビ姫がいるもんだから大変。
汗だくになりました。
で、明日に引継ぎの部分もあるんで、今日は早めに寝ます。
なので、ジュアッグもそんなに進んでいません。

砲身根元のちょぼをマスキングして塗装しました。
で、胴体の砲口内部はエナメルの筆塗り

今日はこれで終了。
次はデカールを貼ろうか考え中。
次作業しだしたら寝れなくなるので、今日はここいらで終了です。
久しぶりにMG(モデラーズ・ギャラリー)に投稿しました。
この前のドラッツェです。
良かったら見てください→GO!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
30
今日は、格別暑かったですね。
あまりに暑いんで、パンイチでベランダの掃除をしちゃいました。
ソファで昼寝すると、暑くて起きたら寝汗が…。
もう、春はどっかに行っちゃったみたいですね。
さて、本日もジュアッグの塗装。
の前にマスキング

ちょっとしたところ塗るのに、ガッツリマスキング。
なんだか、マスキングテープが勿体無く思えるほどに全体にマスキング。
合せ目消さずに段落ち処理にしとけばよかった…。
で、塗装

ザクカラーの薄いほうでグラ塗装。
久しぶりに沢山のパーツをグラったので、指が…。
ハンドピースの型に凹んで、なかなか戻ってきません。
かなりくたびれましたね。
で、マスキングはがし

とりあえず成功。
といっても、そんなに複雑な箇所ではないですからね。
ノーズの先端も合せ目消しはしないことに決めました。
ノーズの先端と股間パーツの下部は合せ目放置。
胴体は必死で合せ目消したのに、なんだかなぁ。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
あまりに暑いんで、パンイチでベランダの掃除をしちゃいました。
ソファで昼寝すると、暑くて起きたら寝汗が…。
もう、春はどっかに行っちゃったみたいですね。
さて、本日もジュアッグの塗装。
の前にマスキング

ちょっとしたところ塗るのに、ガッツリマスキング。
なんだか、マスキングテープが勿体無く思えるほどに全体にマスキング。
合せ目消さずに段落ち処理にしとけばよかった…。
で、塗装

ザクカラーの薄いほうでグラ塗装。
久しぶりに沢山のパーツをグラったので、指が…。
ハンドピースの型に凹んで、なかなか戻ってきません。
かなりくたびれましたね。
で、マスキングはがし

とりあえず成功。
といっても、そんなに複雑な箇所ではないですからね。
ノーズの先端も合せ目消しはしないことに決めました。
ノーズの先端と股間パーツの下部は合せ目放置。
胴体は必死で合せ目消したのに、なんだかなぁ。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村