fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
27
 
ジムが完成してから、まったくプしてません。
素組み二つに燃え尽きちゃいました。
どんだけ燃えやすいねん!
この3連休も…
そして今日も…

いや、2体同時製作って、このためにあるんです。
そう、2体一緒に写真を撮ること。
チーム意識をして製作しましたから、違和感はないはず。
ちょっとした仲間意識がうかがえることで、私の満足度はうなぎのぼりです。
この人たちに満足しすぎてる感はありますが…

    gm314-01.jpg
まさしくチーム!
トリントン基地防衛隊です。
一応、機体ナンバーは入れています。
実はコッソリ、デフォルトシールドには機体ナンバーを入れてるんです。
同じのですけどね。
しかも、それぞれ違うシールド持たせてます。
こっちのほうがカッコいいしね。

では、他の写真は続きから・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
24
 
今日は寒い!
寒い!
ってことで、1日中家におりました。
ええ、奥さんもチビ姫も。
夕方、外に行きたいとぐずるチビ姫をなだめつつ、家におりました。
が、今日は髪の毛を切る予約をしてたんです。
すっかり忘れてました。寒くて。
電話が来た時には、時すでに遅し。年末まで予約は空いてないとのこと。
新年は、さっぱりと迎えたかったんですが、寒さに負けて…。
どうする?

さて、昨日に引き続き完成記事です。
本日はジムⅢです。
もう知ってますよね。
    gm313-01.jpg
設定のデザートカラーではありませんが、ジムⅡと同じカラーリングにしました。
そのほうが好みだったってこともありますが、
同じ基地で同じチームを組むんだったら、同じ色だろ?
ってことで。
一気に塗ったほうが効率よかったなんて、口が裂けてもいえません。

では、他の写真は続きから・・・
web拍手 by FC2
 
21
 
仕事とは元来、基本的に面白くないもの。
でも、面白く、楽しく仕事をしている人は結構います。
大体そういう人は、いつもそんな感じ。
私もそんな感じの人です。
会社にいる時間て1日の大半なんですよね。
だから、楽しくしないと人生ホントにつまんなくなってしまいます。
だから、仕事は楽しいと、面白いと自分に暗示をかけながら働くんです。
すると、アラ不思議、だんだん仕事が楽しくなってきます。
自分の色をちょっと足してみるとか、潜在スペックを探してみるとか、依頼者のキャラを想像するとか。
私の上司の一番の評価ポイントはそこだったりするんです。
けどね、そんな私でも最近は、仕事のストレスを感じ始めています。
なかなかにコントロールの効かない状況にイライラしちゃってます。
終わってしまえば、いいネタにはなるんですけどね。
そんなときに没頭できる趣味があるってのは本当に幸せですね。
ガンプラって趣味があってよかった~!

最終工程のデカール貼りに突入です。
いやはや、さっくり作るつもりがダラダラやって、時間が相当にかかりましたね。
久しぶりのデカール作業な気がします。
というか、全塗装自体が久しぶりかも?

          gm212-01.jpg
まぁ、これだけなんですが、作業自体は3時間ぐらい?
平日にしては出欠大サービスな長時間でした。
途中でやめたくないもんね。
大体100枚弱ぐらい?

で、1日乾燥させてトプコです。
いよいよ完成が見えてみた。
う~~ジムぅ!

さっ、明日もお仕事がんばろうっと。


ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
20
 
本日も出張でした。
ここ年末の出張ラッシュはたまりませんね。
仕事たまるは、増えるは、年の瀬だわで心もバタバタしております。
それに、疲れるし…

さて、いよいよ大詰めですね。
と言いながら、今日は疲れたのでちょっとだけ。
デカールを貼るために、部分的に組み立てました。
2体分のバラバラのパーツからそれぞれのパーツを探し出して組み立て。
疲れていると、余計に時間がかかりますね。
          gm312-01.jpg

ざっとこんな感じ。
組み立てはテンション上がりますね。
あ~~~ジムぅ!

AGE迷シーン<第10話>
      gm210-01.jpg
ザク型メットw




ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
15
 
昨日塗った濃い色の部品。
表面がちょっと…
          gm311-01.jpg
ほこりの糸くずが付いてる。
塗料たれが出来てる。
ヒケが凄い目立つ。
  gm311-02.jpg

スルー使用か悩んだんですが、結局
          gm311-03.jpg
やすっちゃいました。
気になりだしたら、最後まで引っかかりますからね。
塗料を削るのはもちろんのこと、せっかくなのでついでに引けも処理しちゃおうかと。
この段階で表面処理です。
最初にやっておくべきですよね。特にシールドみたいに面の広いパーツは目立ちますから。
がっつり、#180→#400→#800で削りました。
web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday