ガンプラパダワンT
28
しばらくプラモを作ってないと、その生活リズムを取り戻すのが大変ですね。
不摂生な生活でしたからね。
奥さんと姫たちが寝てからの活動時間。
活動限界が来るのが早いです。
で、本日は、パチ終了しました。


あとは、ANAシールを貼って、完成写真を撮るだけなんですけど、
明日にまわします。
本日はここまで。
ん??
不摂生な生活でしたからね。
奥さんと姫たちが寝てからの活動時間。
活動限界が来るのが早いです。
で、本日は、パチ終了しました。


あとは、ANAシールを貼って、完成写真を撮るだけなんですけど、
明日にまわします。
本日はここまで。
ん??
[More...]
27
今日は、あね姫の塾の面接に行ってまいりました。
入塾テストの結果を聞かされて、意外に優秀だと分かってビックリ。
もう、4月から5年生です。成長が早いです。
おっさんになると、成長が止まってしまいますからね。
しかも、0歳から20歳までと20歳から死ぬまでの体感時間は同じということですから、
これから、加速度的に時間が過ぎていくんでしょうね。
もっと、有意義に人生を過ごさないと。
さて、久しぶりのガンプラ製作です。
2週間ぶりにニッパーを手にしました。
とりあえず、リハビリということで、パチ組みです。

パチ組みですが、今日はここまで。
中の人で、中断です。
ブレードアンテナの中側2本は水色のシールを貼るんですが、前回のメタリックバージョン
みたいなダサさが感じられるので、あえて貼りませんでした。
やっぱり、楽しいですね。
でも、結構時間をくっちゃいました。
どんだけ手が遅いんだって感じですね。
まぁ、ボチボチやりますよ。
んで、本日これが届きました。

ANAユニコーンガンダムDモードです。
注文葉書を送ってから、2週間ぐらいでしょうか?
早いですね。
こっちも組んじゃおうかな?
いやいや、まずはOOを。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
入塾テストの結果を聞かされて、意外に優秀だと分かってビックリ。
もう、4月から5年生です。成長が早いです。
おっさんになると、成長が止まってしまいますからね。
しかも、0歳から20歳までと20歳から死ぬまでの体感時間は同じということですから、
これから、加速度的に時間が過ぎていくんでしょうね。
もっと、有意義に人生を過ごさないと。
さて、久しぶりのガンプラ製作です。
2週間ぶりにニッパーを手にしました。
とりあえず、リハビリということで、パチ組みです。

パチ組みですが、今日はここまで。
中の人で、中断です。
ブレードアンテナの中側2本は水色のシールを貼るんですが、前回のメタリックバージョン
みたいなダサさが感じられるので、あえて貼りませんでした。
やっぱり、楽しいですね。
でも、結構時間をくっちゃいました。
どんだけ手が遅いんだって感じですね。
まぁ、ボチボチやりますよ。
んで、本日これが届きました。

ANAユニコーンガンダムDモードです。
注文葉書を送ってから、2週間ぐらいでしょうか?
早いですね。
こっちも組んじゃおうかな?
いやいや、まずはOOを。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
08
今日はいきなりのモンハン会。
仕事終わりにドトールコーヒーでネクタイ4人でモンハン。
ほとんど操作に慣れていない状態でのプレイでした。
知らぬ間に、肉を置いたりしてました。
結局、にぎやかしで終わりましたが、みんなでゲームするって楽しいですね。
(モンハン自体の楽しさは、まだ…)
さて、本題。
ANA SKY PROJECTの第二弾ガンプラのダブルオーライザーが今日届きました。

今回もパッケージがおしゃれですね。
今月発送の予定との葉書がきましたが、キッチリと守ってくれましたね。
忘れてました。
(ドラクエだとこうはいかずに、半年ほど待たされるんでしょうけど)
これで、国内線コンプリートです。
メガンは、大きすぎてパスです。
で、ちょっとだけ開封。

第一弾のガンダムと同じく、ホワイトメッキ。
これ、キレイですね。
ゲート跡だけは残念なことになりますが、組んじゃえばそんなに気になりません。
この前のメッキバージョンのダブルオーライザーと基本的には一緒です。
マーキングシールが違うぐらい。
今回も、パチッちゃいます。
まぁ、結構先のことになりますが。

キッチリ、説明書とおりにシールを貼って完成させます。
息抜きキットですね。
この前のジャンボとは大違い…。
また、出張に持っていこうかな…。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
仕事終わりにドトールコーヒーでネクタイ4人でモンハン。
ほとんど操作に慣れていない状態でのプレイでした。
知らぬ間に、肉を置いたりしてました。
結局、にぎやかしで終わりましたが、みんなでゲームするって楽しいですね。
(モンハン自体の楽しさは、まだ…)
さて、本題。
ANA SKY PROJECTの第二弾ガンプラのダブルオーライザーが今日届きました。

今回もパッケージがおしゃれですね。
今月発送の予定との葉書がきましたが、キッチリと守ってくれましたね。
忘れてました。
(ドラクエだとこうはいかずに、半年ほど待たされるんでしょうけど)
これで、国内線コンプリートです。
メガンは、大きすぎてパスです。
で、ちょっとだけ開封。

第一弾のガンダムと同じく、ホワイトメッキ。
これ、キレイですね。
ゲート跡だけは残念なことになりますが、組んじゃえばそんなに気になりません。
この前のメッキバージョンのダブルオーライザーと基本的には一緒です。
マーキングシールが違うぐらい。
今回も、パチッちゃいます。
まぁ、結構先のことになりますが。

キッチリ、説明書とおりにシールを貼って完成させます。
息抜きキットですね。
この前のジャンボとは大違い…。
また、出張に持っていこうかな…。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村