ガンプラパダワンT
23
今日は、所属部署での忘年会。
昨日と違って、気心知れた環境での飲み会です。
やっぱ、楽しいですね。
23:30解散でしたが、大阪のミナミはすごい人でした。
キャッチのおねぇちゃん達と忘年会終わりのオッサン達で大賑わい。
久しぶりですね、こんなに人が多いのは。
最近、ミナミも静かになったなぁと思ってたんですけど、年末ぐらいは、ねぇ。
さてさて、早くジムを完成させないといけません。
本日の作業はデカール貼りです。

久しぶりのデカールは楽しいですね。
ホント久しぶり。

赤いパーツの経験が少ないんですが、
赤いパーツに白いデカールって、キレイですね。
凄く映えます。
いい感じ…。
昨日と違って、気心知れた環境での飲み会です。
やっぱ、楽しいですね。
23:30解散でしたが、大阪のミナミはすごい人でした。
キャッチのおねぇちゃん達と忘年会終わりのオッサン達で大賑わい。
久しぶりですね、こんなに人が多いのは。
最近、ミナミも静かになったなぁと思ってたんですけど、年末ぐらいは、ねぇ。
さてさて、早くジムを完成させないといけません。
本日の作業はデカール貼りです。

久しぶりのデカールは楽しいですね。
ホント久しぶり。

赤いパーツの経験が少ないんですが、
赤いパーツに白いデカールって、キレイですね。
凄く映えます。
いい感じ…。
[More...]
22
本日は、取引先との忘年会に急遽出席。
メンバーだった営業マンのピンチヒッターです。
結構、気を使う飲み会は、短時間でも疲れますね。
ビールをコップに2杯。これまたシンドイ。
でも、そんなメンバーで飲むのも、また乙なもの。
さて、本日は、部分塗装。
この言い方がいいのかどうか、要するに、細かいところの塗装です。

バーニア内部や肩のスラスターの内側のフチ、足裏スラスターなど。
エナメルで黒を流して、
ガンダムマーカーの赤を筆塗りして、
エナメルのクロームシルバーでリタッチして、
ガンダムマーカーの赤を筆塗りして、
エナメルのクロームシルバーでリタッチして… いつまでやってんの?
スラスター内部にはみ出た部分をリタッチして…。
呼吸止めまくりの指がプルプルしまくり。
こんなことじゃ、酸素欠乏症になっちゃう。
「地球連邦軍ばんざーーい!」
なんていいながら、階段から落ちるところでした。

で、ちょいと組み立てました。
今日はここで終了。
とりあえず、塗装完了です。
明日はデカールだ。
で、その翌日にトプコ吹いて、やっと完成しそうです。
さて、話題は変わって中国ではニセガンダムが公開されているようですが、
コチラは、ライセンスものです。
では、別の話題のコーナー。
メンバーだった営業マンのピンチヒッターです。
結構、気を使う飲み会は、短時間でも疲れますね。
ビールをコップに2杯。これまたシンドイ。
でも、そんなメンバーで飲むのも、また乙なもの。
さて、本日は、部分塗装。
この言い方がいいのかどうか、要するに、細かいところの塗装です。

バーニア内部や肩のスラスターの内側のフチ、足裏スラスターなど。
エナメルで黒を流して、
ガンダムマーカーの赤を筆塗りして、
エナメルのクロームシルバーでリタッチして、
ガンダムマーカーの赤を筆塗りして、
エナメルのクロームシルバーでリタッチして… いつまでやってんの?
スラスター内部にはみ出た部分をリタッチして…。
呼吸止めまくりの指がプルプルしまくり。
こんなことじゃ、酸素欠乏症になっちゃう。
「地球連邦軍ばんざーーい!」
なんていいながら、階段から落ちるところでした。

で、ちょいと組み立てました。
今日はここで終了。
とりあえず、塗装完了です。
明日はデカールだ。
で、その翌日にトプコ吹いて、やっと完成しそうです。
さて、話題は変わって中国ではニセガンダムが公開されているようですが、
コチラは、ライセンスものです。
では、別の話題のコーナー。
[More...]
21
突然ですが、本日はじめて、越前そばを食べました。
つけ汁がほぼ大根おろしなんですね。
冬の大根は辛い!
よって、越前そばも辛い!
でも、癖になる味。うまかったッス。初めてそばを旨いと感じたかも。
ということで、福井県出張帰りのパダワンです。
こんばんわ。
本日も、疲弊した体に鞭打って作業をしました。
いよいよ、塗装も終盤となりました。
本日は、まずは、スミ入れ。

昨日は、エラそうにマスキングテープの使い方なんて記事をアップしましたが、
本日、テープを剥がすと、はみ出しまくりの余分に貼り付けまくりな散々な結果でした。
で、これをリタッチしつつ、スミ入れを行いました。
なんだかんだで時間がかかりますね。
基本的には、リアルタッチマーカー(グレー)でスミ入れを行いました。
で、足裏のマス・キング(ここに点を入れるとおかしな感じになりますね)を行って、
シルバー塗装

頭部バルカンや肩部のスラスター内部などの部分塗装をエナメルで筆塗りして
本日の作業は終了です。
塗装記事は、ホントつまらないですね。
絵が特につまらない。
本人は楽しんでやってるんですけどね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
つけ汁がほぼ大根おろしなんですね。
冬の大根は辛い!
よって、越前そばも辛い!
でも、癖になる味。うまかったッス。初めてそばを旨いと感じたかも。
ということで、福井県出張帰りのパダワンです。
こんばんわ。
本日も、疲弊した体に鞭打って作業をしました。
いよいよ、塗装も終盤となりました。
本日は、まずは、スミ入れ。

昨日は、エラそうにマスキングテープの使い方なんて記事をアップしましたが、
本日、テープを剥がすと、はみ出しまくりの余分に貼り付けまくりな散々な結果でした。
で、これをリタッチしつつ、スミ入れを行いました。
なんだかんだで時間がかかりますね。
基本的には、リアルタッチマーカー(グレー)でスミ入れを行いました。
で、足裏のマス・キング(ここに点を入れるとおかしな感じになりますね)を行って、
シルバー塗装

頭部バルカンや肩部のスラスター内部などの部分塗装をエナメルで筆塗りして
本日の作業は終了です。
塗装記事は、ホントつまらないですね。
絵が特につまらない。
本人は楽しんでやってるんですけどね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
20
ガンプラビルダーズ観ましたか?
最終話ですよ。かなり、乱戦・混戦で見ごたえがありましたね。
ハイゴッグの活躍や、オリカラのプラモたち。
ブルーディスティニーの勇姿。
設定画プラモなんで、どんな対決でもアリアリなのが、楽しいですね。
ラスト近くでの主人公の台詞、
「やっぱり、ガンプラって楽しい!!」(←多分こんな感じだったと)
そうですよね。楽しいですよね。
さて、本日は、マスキングメインです。
この子達。

最近、バズーカの塗りわけが気に行ってます。
ちまちま、マスキングです。
最終話ですよ。かなり、乱戦・混戦で見ごたえがありましたね。
ハイゴッグの活躍や、オリカラのプラモたち。
ブルーディスティニーの勇姿。
設定画プラモなんで、どんな対決でもアリアリなのが、楽しいですね。
ラスト近くでの主人公の台詞、
「やっぱり、ガンプラって楽しい!!」(←多分こんな感じだったと)
そうですよね。楽しいですよね。
さて、本日は、マスキングメインです。
この子達。

最近、バズーカの塗りわけが気に行ってます。
ちまちま、マスキングです。
[More...]