ガンプラパダワンT
11
今日はちび姫の公立高校受験日。
前回の私立高校受験日と同じく、奥さんは夜勤でいません。
今回は本命なので、ちび姫に朝飯準備して、一緒に家を出ました。
いつもより2時間も長く寝れました。
で、会社に行ったのですが、遅刻するかもと思っていたら
歩かずに電車乗っていったら始業の20分前に到着。
全然間に合いました。
間に合うと思った瞬間、
いつもどんだけ早いんだよって、じぶんにこころの中で突っ込みいれてしまいました。
あぁ、それにしても今日も忙しかった。
つか、仕事終わらず明日もお仕事決定。
でも、明日は展示会。
楽しみだったんだけどな。
展示だけしてすぐ撤退。
出来るだけ夜には戻ってきたい。
そのためにも明日は集中力増し増しで頑張るのだ!
ということでベンチ

いきなりですが、組立完了。
完成です。
両サイドの脚に板を差し込んでいくだけ。
瞬着塗ってね。
だけど

両側ともに上から2番目のとこで折れました。
瞬着で一見雰囲気だけは保っています。
で、こちら

セリアで見つけた街灯。
100円です。
セリアには1/12シリーズのミニチュアが結構売ってるんですよね。
で、こんな感じ。

ちょっと背が低いかな。
質感も安っぽいし。
100円ならこんなもんか。
これ、灯りの部分が取り外せて、柱の部分は孔が一本通ってます。
なので、簡単に証明を入れることができるようになっています。
複数買って光らせたらそれなりな雰囲気になりそうです。
ということで、こんな感じ

スーパーカブの背景に使おうかなと。
でも、街灯は却下かな。
ベンチは先っぽ折れたけど一緒に飾ります。
これで展示会準備完了。
ベースプレートのイラストの準備間に合いませんでした。
残念。
さっさと寝て、明日荷造りだ。
おやすみなさい。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
前回の私立高校受験日と同じく、奥さんは夜勤でいません。
今回は本命なので、ちび姫に朝飯準備して、一緒に家を出ました。
いつもより2時間も長く寝れました。
で、会社に行ったのですが、遅刻するかもと思っていたら
歩かずに電車乗っていったら始業の20分前に到着。
全然間に合いました。
間に合うと思った瞬間、
いつもどんだけ早いんだよって、じぶんにこころの中で突っ込みいれてしまいました。
あぁ、それにしても今日も忙しかった。
つか、仕事終わらず明日もお仕事決定。
でも、明日は展示会。
楽しみだったんだけどな。
展示だけしてすぐ撤退。
出来るだけ夜には戻ってきたい。
そのためにも明日は集中力増し増しで頑張るのだ!
ということでベンチ

いきなりですが、組立完了。
完成です。
両サイドの脚に板を差し込んでいくだけ。
瞬着塗ってね。
だけど

両側ともに上から2番目のとこで折れました。
瞬着で一見雰囲気だけは保っています。
で、こちら

セリアで見つけた街灯。
100円です。
セリアには1/12シリーズのミニチュアが結構売ってるんですよね。
で、こんな感じ。

ちょっと背が低いかな。
質感も安っぽいし。
100円ならこんなもんか。
これ、灯りの部分が取り外せて、柱の部分は孔が一本通ってます。
なので、簡単に証明を入れることができるようになっています。
複数買って光らせたらそれなりな雰囲気になりそうです。
ということで、こんな感じ

スーパーカブの背景に使おうかなと。
でも、街灯は却下かな。
ベンチは先っぽ折れたけど一緒に飾ります。
これで展示会準備完了。
ベースプレートのイラストの準備間に合いませんでした。
残念。
さっさと寝て、明日荷造りだ。
おやすみなさい。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト
10
展示会が2日後に迫っているのに、仕事が全然回っていません。
やること多すぎ。
今日は月次の報告資料に一切手を付けられずに終わってしまいました。
明日はちび姫の公立高校受験日。
奥さんは夜勤でいないので、ちび姫の送り出しをしてから出勤の予定です。
ヤバい・・・土曜日は展示だけして会社に出ないといけない予感・・・。
こんな追い込まれた状況で

公園のベンチです。
スーパーカブだけだと寂しいので一緒に何か飾ろうと、
しばらく前にポチッてました。
本当はもっと前に作っている予定だったんですけど、うまくいかないですね。
中はこんな感じ

木のプレートをレーザーカットしてプラモデルみたいにした感じ。
これをニッパーで切断して、ペーパーでゲート処理。

ゲートと言ってもいいんだろうか・・・
そして、このベンチを買った後にダイソーで

木製のチークニスと筆も準備していました。

ニスなんて何年ぶりだろうか。
何の効果があるのかもよくわかりませんが
とりあえず、塗る必要はあるだろうと。
そしてベンチの両サイドの鋳物的なオブジェ・・・脚?は

ラッカーでブラックからアイアン塗装。
サクッと明日組立て、滑り込みセーフ。
というかもうしんどい・・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
やること多すぎ。
今日は月次の報告資料に一切手を付けられずに終わってしまいました。
明日はちび姫の公立高校受験日。
奥さんは夜勤でいないので、ちび姫の送り出しをしてから出勤の予定です。
ヤバい・・・土曜日は展示だけして会社に出ないといけない予感・・・。
こんな追い込まれた状況で

公園のベンチです。
スーパーカブだけだと寂しいので一緒に何か飾ろうと、
しばらく前にポチッてました。
本当はもっと前に作っている予定だったんですけど、うまくいかないですね。
中はこんな感じ

木のプレートをレーザーカットしてプラモデルみたいにした感じ。
これをニッパーで切断して、ペーパーでゲート処理。

ゲートと言ってもいいんだろうか・・・
そして、このベンチを買った後にダイソーで

木製のチークニスと筆も準備していました。

ニスなんて何年ぶりだろうか。
何の効果があるのかもよくわかりませんが
とりあえず、塗る必要はあるだろうと。
そしてベンチの両サイドの鋳物的なオブジェ・・・脚?は

ラッカーでブラックからアイアン塗装。
サクッと明日組立て、滑り込みセーフ。
というかもうしんどい・・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村