ガンプラパダワンT
25
今更ですが、AIすごいですね。
少し前はchatGPTが話題になっていたと思ってら、画像生成AIが出て、
今はプログラムや作曲、声真似まで。
これがすごい短期間で増えていて、画像なんかはもう言われないとわからないぐらいの完成度まで。
いままでの“AI”と表記されていたのは何だったのかというぐらいに進化がすごい。
コンピュータ?プログラム自身が学んでいくってこういう事なんですね。
そうなると、私からすると本当にAIに支配される時代が来るのではないかと、本気で心配していしまいます。
ターミネーター世代でもあるので、本気で“スカイネット”みたいなの将来的にできるんじゃないかと。
先日紹介した高校授業の情報科目ではないですけど、
ネット情報は、自分に都合のいい情報だけを鵜呑みする危険があると昔から言われています。
AIのように対話型で出てきた情報は、より疑いにくく感じるのではないでしょうか。
操る立場からすると、より人をだましやすくなるんじゃないかと。
日本ではAIの登場を好意的に見ている人が80%という調査結果を見ました。
反して、アメリカでは不安を覚える人が60%近く。
(ま、この情報も、そのように仕向けたい記者が選定したものなのでしょうけど)
日本人は能天気なのでしょうか。
あれだけ頭の中がお祭りなアメリカ人でさえ過半数が不安に思っているなんて。
やっぱり、国際的な規制のルールを早々に設けないと
ルールより前にAIが成熟しそうです。
便利に清く正しく使う人ばかりではないでしょうからね。
さて、本日はポケプラ メタグロスです。2023,03,08完成。

高石(最終会)用に駆け足で製作しました。
みんなで展示会のたびにポケモンが1体ずつ増えていくのは面白いですね。
思ったほど子供が見に来なかったので、残念ではありましたが。
発売のタイミングが展示会に結構近かったのでかなり駆け足になったのですが
“色違い”バージョンで塗装することは決めていたので、あまり迷いはありませんでしたが
メタリック塗装は、下地の傷がすごく浮き出てくるので、それにびっくり。
何度かやり直しましたが、納期の関係で妥協しちゃいました。
メタリックの面積が広いのは要注意ですね。
ということで4方




造形は完璧なのではないでしょうか。
作りやすいし、いいプラモデルです。
通常色用にもう一個作ってもいいかなと思えます。
ただ、通常色がかなり薄い青なのが気になります。イメージはもっと濃いんだけどな。
少し前はchatGPTが話題になっていたと思ってら、画像生成AIが出て、
今はプログラムや作曲、声真似まで。
これがすごい短期間で増えていて、画像なんかはもう言われないとわからないぐらいの完成度まで。
いままでの“AI”と表記されていたのは何だったのかというぐらいに進化がすごい。
コンピュータ?プログラム自身が学んでいくってこういう事なんですね。
そうなると、私からすると本当にAIに支配される時代が来るのではないかと、本気で心配していしまいます。
ターミネーター世代でもあるので、本気で“スカイネット”みたいなの将来的にできるんじゃないかと。
先日紹介した高校授業の情報科目ではないですけど、
ネット情報は、自分に都合のいい情報だけを鵜呑みする危険があると昔から言われています。
AIのように対話型で出てきた情報は、より疑いにくく感じるのではないでしょうか。
操る立場からすると、より人をだましやすくなるんじゃないかと。
日本ではAIの登場を好意的に見ている人が80%という調査結果を見ました。
反して、アメリカでは不安を覚える人が60%近く。
(ま、この情報も、そのように仕向けたい記者が選定したものなのでしょうけど)
日本人は能天気なのでしょうか。
あれだけ頭の中がお祭りなアメリカ人でさえ過半数が不安に思っているなんて。
やっぱり、国際的な規制のルールを早々に設けないと
ルールより前にAIが成熟しそうです。
便利に清く正しく使う人ばかりではないでしょうからね。
さて、本日はポケプラ メタグロスです。2023,03,08完成。

高石(最終会)用に駆け足で製作しました。
みんなで展示会のたびにポケモンが1体ずつ増えていくのは面白いですね。
思ったほど子供が見に来なかったので、残念ではありましたが。
発売のタイミングが展示会に結構近かったのでかなり駆け足になったのですが
“色違い”バージョンで塗装することは決めていたので、あまり迷いはありませんでしたが
メタリック塗装は、下地の傷がすごく浮き出てくるので、それにびっくり。
何度かやり直しましたが、納期の関係で妥協しちゃいました。
メタリックの面積が広いのは要注意ですね。
ということで4方




造形は完璧なのではないでしょうか。
作りやすいし、いいプラモデルです。
通常色用にもう一個作ってもいいかなと思えます。
ただ、通常色がかなり薄い青なのが気になります。イメージはもっと濃いんだけどな。
[More...]
スポンサーサイト
- Tag :
- 完成記事
09
今日も日が変わるタイミングで帰宅。
終電じゃないだけまし。
つか、無理やり帰ってきました。
来週の火曜日が役員会なので
月曜日が社長報告。
今日の夜から報告資料を作り出しました。
日中忙しくて、まとまった時間が取れないんですよね。
で、1/3ぐらい出来上がったところで、帰ることに。
だって、展示会のポケモンできてないんだもん。

足裏メタリックにしておかないとダメなところ忘れてて、
慌てて塗装。
目のパーツもエナメル黒で塗装。
そしてスミ入れ

処理し直したところ、やっぱり汚い。
メタリック塗ると顕著に出てきますね。
ゲンナリですが、やり直している時間はありません。
とにかく完成させないと。
ということで、プレミアムコート

目だけは光沢クリア。
後ハメの必要がないからここは楽です。
そして組立

一応完成(やっつけた)。
メタグロスの色違いです。
このキット、すごくいいキットだと思います。
通常色で作り直してもいいぐらい。
組んでて楽しいキットは久しぶりです。
それだけに、やっつけたことが悔やまれます・・・。
さぁ、寝ないと!
明日も早いし、
明日も展示会のための作業があるし!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
終電じゃないだけまし。
つか、無理やり帰ってきました。
来週の火曜日が役員会なので
月曜日が社長報告。
今日の夜から報告資料を作り出しました。
日中忙しくて、まとまった時間が取れないんですよね。
で、1/3ぐらい出来上がったところで、帰ることに。
だって、展示会のポケモンできてないんだもん。

足裏メタリックにしておかないとダメなところ忘れてて、
慌てて塗装。
目のパーツもエナメル黒で塗装。
そしてスミ入れ

処理し直したところ、やっぱり汚い。
メタリック塗ると顕著に出てきますね。
ゲンナリですが、やり直している時間はありません。
とにかく完成させないと。
ということで、プレミアムコート

目だけは光沢クリア。
後ハメの必要がないからここは楽です。
そして組立

一応完成(やっつけた)。
メタグロスの色違いです。
このキット、すごくいいキットだと思います。
通常色で作り直してもいいぐらい。
組んでて楽しいキットは久しぶりです。
それだけに、やっつけたことが悔やまれます・・・。
さぁ、寝ないと!
明日も早いし、
明日も展示会のための作業があるし!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
08
やっぱり忙しくなっちゃいますよね。
昨日は早く帰ったし、今日は午前中つぶれたから。
今日は採血検査だったので朝ご飯抜き。
採血の日は、病院が終わってから朝マックと決めています。
いつものように病院からの帰り道の途中にあるマクドナルドへ行ったら
かなり混んでました。
理由は分かりませんけど。
でもおなかすいてるし、朝マックだ!とレジに行ったら担当は外国人。
最近よくあることなので気にせず注文始めたのですが
「ソーセージマフィン単品で1つ」
「?・・・・・・コレ?」
と、彼がレジ前のメニューで指差したのはエッグマックマフィン。
「違う違う、これ」と私も負けじとメニューを指さして応戦。
「ワカリマシタ」
の後は、レジでソーセージマフィンの単品のボタンがわからないらしく
必死で探しているところへ年配の女性が後ろからヘルプ。
これで安心かと思いきや、ボタンを押して別の作業へ。
「ハッシュポテト単品で1つ」
「ワカリマシタ」としばらくボタンを探し、自力でやっと見つける。
ここら辺でイライラしだしたんですが、ぐっと我慢。
「モチカエリ?ナカ?」
「中で」
これもボタンを探すが、ちょっと早く見つかってホッとしました。
「ポイントハ?」
そうね、ポイントも聞くよね。
「楽天で」と言い、スマホのアプリのバーコードを差し出すと
「ソノママ?」
おそらくポイントを使わないことを言っているだろうと確信して
「そう、そのままで」
「ワカリマシタ」
かなりレジの交渉が長かったのか、先ほどの女性が心配そうに彼の後ろに着きました。
これで一安心。
バーコードをスキャンして、またレジで軽くボタンを探しながら
ボタンを押したら、後ろの女性が「あっ!」
といった瞬間、支払額ががくんと下がりました。
「えっ?」
ポイント使ってんじゃん!!
彼は無言でやってしまった顔を指定こちらを見てるし、
後ろの女性は大き目の声で謝ってくる。
「もうええわ!」
関西の漫才で出てくる締めの言葉。
自然と出ました。
別に損してるわけではないんだけどね、
そんなに楽天ポイント貯まるわけではないので、
1,000円まで貯めたかったんですが、今日、リセットされました。
外国で頑張るのはいいんですけど、もうちょっとできるようになってから実践してほしいですね。
マクドナルドなら教育ちゃんとしてると思うんだけど・・・。
今日の夕方に契約している社労士さんが見えられました。
このエピソードを話していたら、なんと以前、マクドナルドで社員をしていたとのことで
こういう出来ない人は、優しそうな人に当てて経験を積ませることもあるそうな。
いやいや、私、優しそう??
明らかにバイトの人数設定のミスで、レジには彼しかいませんでしたからね。
あぁ、楽天のポイント・・・
ということで、今日のプ。
朝にサフの具合見たら、思いのほか具合が良かったので
新しいキットはぽちらずに進めることにしました。

ザラっとしているところやらをペーパーかけて綺麗にして・・・
下地のウィノーブラック

見た感じはいい感じ。
先端の引けも消えているようだし、
合せ目も消えています。
ま、サフの段階でそう見えていたしね。
そしてシルバー

これで、明日はスミ入れしてトップコートして完成できそう。
もうやり直しはしない!
つか、間に合わない!!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
昨日は早く帰ったし、今日は午前中つぶれたから。
今日は採血検査だったので朝ご飯抜き。
採血の日は、病院が終わってから朝マックと決めています。
いつものように病院からの帰り道の途中にあるマクドナルドへ行ったら
かなり混んでました。
理由は分かりませんけど。
でもおなかすいてるし、朝マックだ!とレジに行ったら担当は外国人。
最近よくあることなので気にせず注文始めたのですが
「ソーセージマフィン単品で1つ」
「?・・・・・・コレ?」
と、彼がレジ前のメニューで指差したのはエッグマックマフィン。
「違う違う、これ」と私も負けじとメニューを指さして応戦。
「ワカリマシタ」
の後は、レジでソーセージマフィンの単品のボタンがわからないらしく
必死で探しているところへ年配の女性が後ろからヘルプ。
これで安心かと思いきや、ボタンを押して別の作業へ。
「ハッシュポテト単品で1つ」
「ワカリマシタ」としばらくボタンを探し、自力でやっと見つける。
ここら辺でイライラしだしたんですが、ぐっと我慢。
「モチカエリ?ナカ?」
「中で」
これもボタンを探すが、ちょっと早く見つかってホッとしました。
「ポイントハ?」
そうね、ポイントも聞くよね。
「楽天で」と言い、スマホのアプリのバーコードを差し出すと
「ソノママ?」
おそらくポイントを使わないことを言っているだろうと確信して
「そう、そのままで」
「ワカリマシタ」
かなりレジの交渉が長かったのか、先ほどの女性が心配そうに彼の後ろに着きました。
これで一安心。
バーコードをスキャンして、またレジで軽くボタンを探しながら
ボタンを押したら、後ろの女性が「あっ!」
といった瞬間、支払額ががくんと下がりました。
「えっ?」
ポイント使ってんじゃん!!
彼は無言でやってしまった顔を指定こちらを見てるし、
後ろの女性は大き目の声で謝ってくる。
「もうええわ!」
関西の漫才で出てくる締めの言葉。
自然と出ました。
別に損してるわけではないんだけどね、
そんなに楽天ポイント貯まるわけではないので、
1,000円まで貯めたかったんですが、今日、リセットされました。
外国で頑張るのはいいんですけど、もうちょっとできるようになってから実践してほしいですね。
マクドナルドなら教育ちゃんとしてると思うんだけど・・・。
今日の夕方に契約している社労士さんが見えられました。
このエピソードを話していたら、なんと以前、マクドナルドで社員をしていたとのことで
こういう出来ない人は、優しそうな人に当てて経験を積ませることもあるそうな。
いやいや、私、優しそう??
明らかにバイトの人数設定のミスで、レジには彼しかいませんでしたからね。
あぁ、楽天のポイント・・・
ということで、今日のプ。
朝にサフの具合見たら、思いのほか具合が良かったので
新しいキットはぽちらずに進めることにしました。

ザラっとしているところやらをペーパーかけて綺麗にして・・・
下地のウィノーブラック

見た感じはいい感じ。
先端の引けも消えているようだし、
合せ目も消えています。
ま、サフの段階でそう見えていたしね。
そしてシルバー

これで、明日はスミ入れしてトップコートして完成できそう。
もうやり直しはしない!
つか、間に合わない!!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
07
明日は採血。
なので21:00までに夕食を済まさないといけません。
だから仕事残して帰ってきました。
明日も午前中つぶれるし、仕事はたまる一方ですね。
春の陽気も近づいてきた感じがする今日この頃。
みなさんはどうお過ごしですか?
今日のプ

スミ入れしようとシルバーに塗ったパーツを見てみると
なんとほとんど合せ目が消えていません。
しかもヤスリ跡が汚いし。
さすがに目立ちすぎだし、サークル内でポケプラの合せ目消しは鉄の掟。
やり直すことにしました。

消えてない合せ目の上から瞬着盛って削り倒し。
180→400→800→1000
今回は失敗できないので、
サフを吹くことにしました。
その前にシルバーを落とそうとして・・・

大惨事です。
一番左のパーツ、何を思ったかツールクリーナーで色を落とそうとしてしまいました。
ツールクリーナを筆で取って塗料を落としていく作戦。
大失敗です。
表面が侵食されて、べとべと。
ティッシュで拭きとろうとしたら、ティッシュがプラの表面にくっついてしまう。
いつもは薄目液でシンナー風呂にしていたのに、今日に限ってなぜこんなことを・・・
早くやろうと気持ちが焦ってしまったんですね。
右の3つは落ち着いてシンナー風呂。
ここからが分水嶺。
アマゾンもヨドバシもメタグロスは品切れ。
新しいパーツを調達したほうが早い気がしました。
ジョーシンは在庫有り。
今晩中に頼んだら、明日発送。ということは入手は中1日空いちゃう。
そりゃそうか。
ということで、削り倒すことにしました。
とりあえず、なんとか今のパーツで復活させたい。
1日空くのは今のタイミングでは致命的。
削り倒したうえでサフ

意外と復活できたかも。
明日の朝表面確認してダメだったらジョーシン速攻でポチる。
とりあえず明日!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
なので21:00までに夕食を済まさないといけません。
だから仕事残して帰ってきました。
明日も午前中つぶれるし、仕事はたまる一方ですね。
春の陽気も近づいてきた感じがする今日この頃。
みなさんはどうお過ごしですか?
今日のプ

スミ入れしようとシルバーに塗ったパーツを見てみると
なんとほとんど合せ目が消えていません。
しかもヤスリ跡が汚いし。
さすがに目立ちすぎだし、サークル内でポケプラの合せ目消しは鉄の掟。
やり直すことにしました。

消えてない合せ目の上から瞬着盛って削り倒し。
180→400→800→1000
今回は失敗できないので、
サフを吹くことにしました。
その前にシルバーを落とそうとして・・・

大惨事です。
一番左のパーツ、何を思ったかツールクリーナーで色を落とそうとしてしまいました。
ツールクリーナを筆で取って塗料を落としていく作戦。
大失敗です。
表面が侵食されて、べとべと。
ティッシュで拭きとろうとしたら、ティッシュがプラの表面にくっついてしまう。
いつもは薄目液でシンナー風呂にしていたのに、今日に限ってなぜこんなことを・・・
早くやろうと気持ちが焦ってしまったんですね。
右の3つは落ち着いてシンナー風呂。
ここからが分水嶺。
アマゾンもヨドバシもメタグロスは品切れ。
新しいパーツを調達したほうが早い気がしました。
ジョーシンは在庫有り。
今晩中に頼んだら、明日発送。ということは入手は中1日空いちゃう。
そりゃそうか。
ということで、削り倒すことにしました。
とりあえず、なんとか今のパーツで復活させたい。
1日空くのは今のタイミングでは致命的。
削り倒したうえでサフ

意外と復活できたかも。
明日の朝表面確認してダメだったらジョーシン速攻でポチる。
とりあえず明日!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
06
今朝はまたまたJTBへ。
前回の教訓から開店前に並ぶ。
サクッと案内されて、目的達成。
ディズニーランドとシーのチケットを購入しました。
この前ホテルを予約した時はまだチケット販売期間になっていなかったので。
ディズニーストアで買うと、チケットらしいチケットが入手できるんですが
キャンセル(払い戻し)ができないんですよね。
旅行社で買うとキャンセルできるのに。
ただ、QRコードのついたただのプリントアウトの紙になっちゃうんですけどね。
その後はドラクエ。
スーパーテンツクの高かくりつスポット目指しながらポケモンイベント。
2時間ほど歩いて、高かくりつスポットは2/3、
ポケモンイベントはノルマ達成。
そのまま昼ご飯食べて帰りたかったんですが
まさかの薬を忘れるという失態で、家で昼ごはん。
その後は、昼寝したりプしたり。
ということで、今日はメタグロスの塗装です。

持ち手にセットすると、結構かさばります。
そしてメタリックカラーの下地塗装

ウィノーブラックです。
目のパーツはクールホワイト。
そして

シルバーとゴールド塗装
なんだか、シルバーとゴールドってテンションあがりますね。
目は名鉄スカーレット。
これで乾燥を待って、スミ入れしてトップコートすれば完成です。
なかなか早いかも。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
前回の教訓から開店前に並ぶ。
サクッと案内されて、目的達成。
ディズニーランドとシーのチケットを購入しました。
この前ホテルを予約した時はまだチケット販売期間になっていなかったので。
ディズニーストアで買うと、チケットらしいチケットが入手できるんですが
キャンセル(払い戻し)ができないんですよね。
旅行社で買うとキャンセルできるのに。
ただ、QRコードのついたただのプリントアウトの紙になっちゃうんですけどね。
その後はドラクエ。
スーパーテンツクの高かくりつスポット目指しながらポケモンイベント。
2時間ほど歩いて、高かくりつスポットは2/3、
ポケモンイベントはノルマ達成。
そのまま昼ご飯食べて帰りたかったんですが
まさかの薬を忘れるという失態で、家で昼ごはん。
その後は、昼寝したりプしたり。
ということで、今日はメタグロスの塗装です。

持ち手にセットすると、結構かさばります。
そしてメタリックカラーの下地塗装

ウィノーブラックです。
目のパーツはクールホワイト。
そして

シルバーとゴールド塗装
なんだか、シルバーとゴールドってテンションあがりますね。
目は名鉄スカーレット。
これで乾燥を待って、スミ入れしてトップコートすれば完成です。
なかなか早いかも。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村