fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
25
 
明日から1泊2日で初の人間ドックです。
始まるのは初日は10:20からで、終わりは16:00。
そこから指定されたホテルへ移動して宿泊。
翌日は8:30から。

普段、家に着く時間からすると、かなり暇な時間が多いです。
夕食は素うどんのみ。
さすがに暇すぎることになるであろうと、
何かプラモでも持っていって、パチ組でもしようかと検討中です。

今日まで尿や便や痰などの採取頑張ってきました。
結構不安です。
なんか大げさな感じがしますね。

さて、今日は先日のオフ会の成果の前半戦。
          hgng02-01.jpg
エントリーグレードのνガンダムと比較用にパチ組しました。
比較用とは言いながら、本来の目的は武器で、
エントリーグレードのνガンダムに持たせるための武器をとるために購入しました。
で、余る本体は比較用に。

ということで、
          hgng02-02.jpg
こうなって
          hgng02-03.jpg
こうなって
                hgng02-04.jpg
こうなりました。

かっこいいですね。
模型復帰してから、νガンダム作るの初めてです。
昔に旧キットの1/100を作った記憶があります。
脚に重り入れるやつね。
それもカッコよかった記憶があります。

一旦HGUCはここで完了。
やるとしてもスミ入れぐらいかな。
ここからはエントリーグレードです。









ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
29
 
今日は仕事帰りにフラッとヨドバシへ。
いつものパトロールで模型売場に着いたらすごい行列。
何の行列かと見てみたら、ガンプラの再販でした。

ガンプラの再販をしている現場に初めて立ち会いましたが、すごいことになってるんですね。
今日入荷は、MGジャスティス・MGバルバトス・MGドム・HGルブリス・HGエアリアル・FSスレッタ
だったかな。
ドムが欲しい!
とは思ったものの、すさまじい行列にあきらめました。

ここまで来るのにDQWの祠狩りをしていて結構疲れてたんですよね。
目的はHiQパーツのSPプレート2.5だったんですが、見事に売り切れてましたね。
そろそろHアイズをはめるパーツが無くなってきました。
こっちの方が深刻なんですけどね。

さて、EGと同時進行になるHGUCのνガンダムも開始記事です。
          hgng01-01.jpg
本体パチ組だし、武器はEGへ持っていくので、
ブログカテゴリとしては中途半端になりますが、
武器関係の製作記事はこっちでいきます。

まずは開封の義
          hgng01-02.jpg
Aランナーはいつもの多色成形ランナー。
黄色が濃いです。
福岡のカラーリングとは違うということですね。

          hgng01-03.jpg
Bランナーは外装。
当時、このスライド抜きが話題になりましたよね。
懐かしい。

          hgng01-06.jpg

          hgng01-04.jpg
Cランナーは小さめ。
シールド裏とか手のパーツ。
メタリック入っているの、あんまり好きではないんですよね。

          hgng01-05.jpg
Dランナーはファンネル込みです。
武器が中に入っているので、基本構成が武器入りということですね。
Aランナーにもバズの部品入ってましたしね。倍打ちです。

          hgng01-07.jpg
Eランナーは黒系パーツ。
ファンネルの内側とかふくらはぎとかソール。
足裏の肉抜きがないのはいいですよね。最近足裏肉抜き祭りですから。

          hgng01-08.jpg
Fランナーは関節パーツ。
これも忌むべきメタリック成形。
そして倍打ちランナー。
その後の展開を気にしなければ、金型が安くなる方法ですからね。
バンダイの本気がうかがえます。

          hgng01-09.jpg
ポリキャップはPC-123。
懐かしいです。

          hgng01-10.jpg
インストとシールです。
ファンネル中央部の砲口(?)部がシールで色分け表現なのは
今考えるとかなり挑戦的ですね。ここは当時でも色分けできたのではないでしょうか。

ということで、νガンダムのランナーでした。
当然ですがEGよりもかなりパーツが多いですね。
本体はパチ組しちゃいます。
EGとの比較も楽しみです。










ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday