ガンプラパダワンT
23
今日から木曜日まで社長出張なのですごく平和。
なのだけど、社長に判断してもらうものがたまりすぎるのも問題。
メールや電話でもいいんですけど、なんとなく顔合わせて説明したかったりするんですよね。
これも昭和の感覚かも。
ま、電話ってのも昭和の感覚なのかも。
できるだけ時間を散らしてメールを入れつつ電話してって感じにしないと
あまりまとめてだと判断も鈍るというか、その後に翻ったりしそうだしね。
出来たら、水曜日に出てきて木曜金曜と出張ってのが私的にはちょうどいいんですけどね。
さて、本日から完成記事の連続です。
基本的には、完成した順番。
まずはリアルタイプザクです。2023,01,10完成。

画面で見てた感じよりも結構暗いですね。
ま、リアルタイプだからいいか(謎理論)。
これが、撮影で一番時間がかかったんですが、初っ端というのもね。
最近は、トップ画像にロゴとか入れてみたくなって入れるんですが、今回のは・・・
背景黒の方がよかったかな。
また、左腰にあるヒートホークなのですが、パッケージ絵のような固定ができません。
ヒートホークの固定用の突起が逆側についているんですよね。
一瞬の事なので、腕で挟んで雰囲気にしています。
ということで4面。




久し振りにウェザリングしました。
久し振りだったので、楽しかったんですが、デカールがよれて残念な感じ。
ラインデカールは難しいですね。
キットはこれまでの最新のHGザクベース。
色変えだけど、リアルタイプ用の水転写デカールが付属しているので買いました。
本当は、簡単フィニッシュでウェザだけやろうと思っていたんですが、
濃い成形色あるあるのウェルドラインがどうしても見過ごせなかったので、全塗装になりました。
続きは武器関連
なのだけど、社長に判断してもらうものがたまりすぎるのも問題。
メールや電話でもいいんですけど、なんとなく顔合わせて説明したかったりするんですよね。
これも昭和の感覚かも。
ま、電話ってのも昭和の感覚なのかも。
できるだけ時間を散らしてメールを入れつつ電話してって感じにしないと
あまりまとめてだと判断も鈍るというか、その後に翻ったりしそうだしね。
出来たら、水曜日に出てきて木曜金曜と出張ってのが私的にはちょうどいいんですけどね。
さて、本日から完成記事の連続です。
基本的には、完成した順番。
まずはリアルタイプザクです。2023,01,10完成。

画面で見てた感じよりも結構暗いですね。
ま、リアルタイプだからいいか(謎理論)。
これが、撮影で一番時間がかかったんですが、初っ端というのもね。
最近は、トップ画像にロゴとか入れてみたくなって入れるんですが、今回のは・・・
背景黒の方がよかったかな。
また、左腰にあるヒートホークなのですが、パッケージ絵のような固定ができません。
ヒートホークの固定用の突起が逆側についているんですよね。
一瞬の事なので、腕で挟んで雰囲気にしています。
ということで4面。




久し振りにウェザリングしました。
久し振りだったので、楽しかったんですが、デカールがよれて残念な感じ。
ラインデカールは難しいですね。
キットはこれまでの最新のHGザクベース。
色変えだけど、リアルタイプ用の水転写デカールが付属しているので買いました。
本当は、簡単フィニッシュでウェザだけやろうと思っていたんですが、
濃い成形色あるあるのウェルドラインがどうしても見過ごせなかったので、全塗装になりました。
続きは武器関連
[More...]
スポンサーサイト
- Tag :
- 完成記事
11
今朝は梅田で飲み帰りの若者に多数遭遇。
5:30頃。
そうか、昨日は成人式でしたよね。
あれ?成人て18歳になったんじゃなかったっけ?
18歳でこんなにも飲酒?
後で調べてみたら、今は成人式じゃなくて二十歳の集い、みたいな感じで
やっぱり20歳集めて式典しているみたいです。
18歳で式典やった自治体は3か所のみ。
それ以外は20歳集めてたみたいです。
なので、成人式といっていないみたいですね。
18歳は大学受験直前で忙しいみたいです。
なんだか、成人式自体の意味がよくわからなくなってきましたね。
さて、ザクも大詰め。
モノアイと武器類のレンズ作成しました。

モノアイはピンクで武器のレンズはグリーン。
いつも思うのですが、HGのザクって、どれもこれも武器類のレンズ部のシールついてないんですよね。
ここにはレンズがないということ??
MGでは、バズーカはフタ式になっていてその中にレンズがあるし、マシンガンもね。
なんでなんでしょうか。
で、ついでに気になっていたヒートホークの刃。

まずはマスキング。
いつものようにフリーハンドでマスキングテープをRにカットし、
刃の形状に合わせて貼っていきました。
で、1パーツだけだけど塗装。

ずっと気になっていたけど、やっぱり塗らないと気持ち悪い。
アニメ準拠の黄色い刃ではイメージが違うのでシルバーにしました。
そして組立

いやぁ、汚い。
汚しましたからね。
これで、リアルタイプザクと呼べるかな。
ひとまず完成です。
時間かかりましたね。
完成記事は、あと一つぐらい完成してからまとめて写真撮影したいと思います。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
5:30頃。
そうか、昨日は成人式でしたよね。
あれ?成人て18歳になったんじゃなかったっけ?
18歳でこんなにも飲酒?
後で調べてみたら、今は成人式じゃなくて二十歳の集い、みたいな感じで
やっぱり20歳集めて式典しているみたいです。
18歳で式典やった自治体は3か所のみ。
それ以外は20歳集めてたみたいです。
なので、成人式といっていないみたいですね。
18歳は大学受験直前で忙しいみたいです。
なんだか、成人式自体の意味がよくわからなくなってきましたね。
さて、ザクも大詰め。
モノアイと武器類のレンズ作成しました。

モノアイはピンクで武器のレンズはグリーン。
いつも思うのですが、HGのザクって、どれもこれも武器類のレンズ部のシールついてないんですよね。
ここにはレンズがないということ??
MGでは、バズーカはフタ式になっていてその中にレンズがあるし、マシンガンもね。
なんでなんでしょうか。
で、ついでに気になっていたヒートホークの刃。

まずはマスキング。
いつものようにフリーハンドでマスキングテープをRにカットし、
刃の形状に合わせて貼っていきました。
で、1パーツだけだけど塗装。

ずっと気になっていたけど、やっぱり塗らないと気持ち悪い。
アニメ準拠の黄色い刃ではイメージが違うのでシルバーにしました。
そして組立

いやぁ、汚い。
汚しましたからね。
これで、リアルタイプザクと呼べるかな。
ひとまず完成です。
時間かかりましたね。
完成記事は、あと一つぐらい完成してからまとめて写真撮影したいと思います。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
07
今日は仕事始め3日目にして、大残業。
今日の仕事は、午前に子会社工場へ行って、午後は戻ってきてリモート打合せ。
その内容があまりにとっ散らかっていたので、その整理をすると立候補してしまい、
その作業に大残業。
休み明け早々にこの件で営業が得意先と打合せをするので
大至急やる必要があり、明日からの3連休は仕事をしたくないってのがあって・・・。
今日はドラクエウォークのレアモンイベントだったんだけど
さすがに時間が遅くなりすぎたので、やれませんでした。
残念。
でも今日もプ

本日はドライブラシ。
箱絵のリアルタイプザク、よく見るとかなり汚いんですよね。
それがリアルという事なのかどうかは置いておいて、
久し振りのウェザリングなのでまぁまぁやっちゃいました。
ドライブラシのカラーとしては
・ニュートラルグレー
・ライトグレー
・クロームシルバー
の3色。
この後、ブラックでもやろうかとかなり迷った挙句、やめておきました。
で、艶消しコート

これで、本体の工作は完了ですね。
あとは、レンズの工作で組立てたら完成かな。
シールドのウェルドの激しさから簡単フィニッシュをあきらめて
かなり時間がかかりましたが、ようやくゴールが見えてきました。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
今日の仕事は、午前に子会社工場へ行って、午後は戻ってきてリモート打合せ。
その内容があまりにとっ散らかっていたので、その整理をすると立候補してしまい、
その作業に大残業。
休み明け早々にこの件で営業が得意先と打合せをするので
大至急やる必要があり、明日からの3連休は仕事をしたくないってのがあって・・・。
今日はドラクエウォークのレアモンイベントだったんだけど
さすがに時間が遅くなりすぎたので、やれませんでした。
残念。
でも今日もプ

本日はドライブラシ。
箱絵のリアルタイプザク、よく見るとかなり汚いんですよね。
それがリアルという事なのかどうかは置いておいて、
久し振りのウェザリングなのでまぁまぁやっちゃいました。
ドライブラシのカラーとしては
・ニュートラルグレー
・ライトグレー
・クロームシルバー
の3色。
この後、ブラックでもやろうかとかなり迷った挙句、やめておきました。
で、艶消しコート

これで、本体の工作は完了ですね。
あとは、レンズの工作で組立てたら完成かな。
シールドのウェルドの激しさから簡単フィニッシュをあきらめて
かなり時間がかかりましたが、ようやくゴールが見えてきました。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
06
今日帰りの電車でドラクエウォ-クやってるサラリーマンを見かけました。
最近やってる人をよく見かけるんだけど、偶然かな。
で、この人の操作がすごくせわしない。
この人座ってて、私立ってたから、どうしても見えちゃうんですよね。
左手でスマホを持って、必死に画面を連打するんですよね。
そんなに連打するようなゲームではないんですが。
強敵と戦っている最中にはなぜかアプリ切り替えてライン確認したり
アプリ切り替えたらバックグラウンドで進むわけではないので
時間余計にかかるんですよね。
別にラインに何か新しいメッセージが来ているわけでもないのに。
ちょっとそのせっかちな操作には引いてしまいましたね。
そんなに私も凝視していたわけではないのですが
ずっと気になりました。
あんなに必死にスマホ操作する人、初めて見ました。
さて、今日はプ
まずは、先日のマスキングの結果確認。

まぁまぁかな。
反対側のラインにもおもらししていないし、内側がピシッとしていたら、それでいいかな。
で、今日はウォッシング。
トーン合せと一段階明度を下げる処理ですね。
その前に艶消しクリアでコーティング。

そして、ウォッシング。
昔に作ったウォッシング塗料をとりあえずはべったりと塗りたくって
エナメル溶剤で拭き取り

思っていた以上に明度が落ちました。
もっと明るい色で塗っておけばよかったかなと。
次はドライブラシ。
その為に再度艶消しクリアを吹きました。

これで準備万端です。
そして今日はちび姫の誕生日

奥さんの誕生日が一昨日だったので、1日おきにケーキです。
お気に入りのケーキ屋さんで、お気に入りのタルト。
ちび姫はチョコレートケーキが良かったみたいなのですが・・・。
これは、買う人の特権。
さぁ、これでイベントも終了。
受験勉強頑張れ!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
最近やってる人をよく見かけるんだけど、偶然かな。
で、この人の操作がすごくせわしない。
この人座ってて、私立ってたから、どうしても見えちゃうんですよね。
左手でスマホを持って、必死に画面を連打するんですよね。
そんなに連打するようなゲームではないんですが。
強敵と戦っている最中にはなぜかアプリ切り替えてライン確認したり
アプリ切り替えたらバックグラウンドで進むわけではないので
時間余計にかかるんですよね。
別にラインに何か新しいメッセージが来ているわけでもないのに。
ちょっとそのせっかちな操作には引いてしまいましたね。
そんなに私も凝視していたわけではないのですが
ずっと気になりました。
あんなに必死にスマホ操作する人、初めて見ました。
さて、今日はプ
まずは、先日のマスキングの結果確認。

まぁまぁかな。
反対側のラインにもおもらししていないし、内側がピシッとしていたら、それでいいかな。
で、今日はウォッシング。
トーン合せと一段階明度を下げる処理ですね。
その前に艶消しクリアでコーティング。

そして、ウォッシング。
昔に作ったウォッシング塗料をとりあえずはべったりと塗りたくって
エナメル溶剤で拭き取り

思っていた以上に明度が落ちました。
もっと明るい色で塗っておけばよかったかなと。
次はドライブラシ。
その為に再度艶消しクリアを吹きました。

これで準備万端です。
そして今日はちび姫の誕生日

奥さんの誕生日が一昨日だったので、1日おきにケーキです。
お気に入りのケーキ屋さんで、お気に入りのタルト。
ちび姫はチョコレートケーキが良かったみたいなのですが・・・。
これは、買う人の特権。
さぁ、これでイベントも終了。
受験勉強頑張れ!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
04
今日は奥さんの誕生日。
例年なら自分の誕生日の買い物へ出かけるのですが、
今年は終日家。
というのも午前中はあね姫が胃腸をやられて上も下も大変なことに。
これは、ちび姫がコロナにかかった時と同じような感じ。
ヤバい。
もしかしたら新年早々に濃厚接触かも。
ということで、あね姫の世話。
午後からは復活していたので、コロナではないですね。
今年は財布を買いたいと思っていたらしく、
結局ネットで買い物を済ませました。
私の財布に影響されたかな。
私は昼飯後にドラクエかねて梅田へ。
奥さんの誕生日ケーキを買いに行ってきました。
これで、年末年始休暇終了です。
明日からお仕事。
短いですね~。
で、プ。
この休み、ほとんど、いや全然プラモにさわっていませんでしたので
今日から再開。

スミ入れ、というかグレーの筆塗。
動力パイプと指の関節部分。
スミはウエザリングの時に入るでしょうから、
明るいグレーだけ筆塗。
エナメルなので雑に塗って、溶剤で拭き取り。
拭き取りも面倒なんですけどね。
はみ出さないようい塗る方が神経を使うのでね。
そして、足の甲パーツのマスキング

白線のデカールがゆがんだ部分、内側だけを補修します。
内側ギリギリでマスキング。
そして塗装

カーキグリーンです。
余り濃くならないように気を付けて塗装しました。
この結果は明日。
そしてこちらは奥さんの誕生日ケーキ

クリスマスケーキのリベンジで
クリスマスに買おうと思っていたケーキ屋さんのショートケーキ。
ローソンのクリスマスケーキも予想に反して美味しかったんですが、
やっぱりこのケーキ屋さんです。
ということで、明日からお仕事。
なんとか3日乗り切ろう。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
例年なら自分の誕生日の買い物へ出かけるのですが、
今年は終日家。
というのも午前中はあね姫が胃腸をやられて上も下も大変なことに。
これは、ちび姫がコロナにかかった時と同じような感じ。
ヤバい。
もしかしたら新年早々に濃厚接触かも。
ということで、あね姫の世話。
午後からは復活していたので、コロナではないですね。
今年は財布を買いたいと思っていたらしく、
結局ネットで買い物を済ませました。
私の財布に影響されたかな。
私は昼飯後にドラクエかねて梅田へ。
奥さんの誕生日ケーキを買いに行ってきました。
これで、年末年始休暇終了です。
明日からお仕事。
短いですね~。
で、プ。
この休み、ほとんど、いや全然プラモにさわっていませんでしたので
今日から再開。

スミ入れ、というかグレーの筆塗。
動力パイプと指の関節部分。
スミはウエザリングの時に入るでしょうから、
明るいグレーだけ筆塗。
エナメルなので雑に塗って、溶剤で拭き取り。
拭き取りも面倒なんですけどね。
はみ出さないようい塗る方が神経を使うのでね。
そして、足の甲パーツのマスキング

白線のデカールがゆがんだ部分、内側だけを補修します。
内側ギリギリでマスキング。
そして塗装

カーキグリーンです。
余り濃くならないように気を付けて塗装しました。
この結果は明日。
そしてこちらは奥さんの誕生日ケーキ

クリスマスケーキのリベンジで
クリスマスに買おうと思っていたケーキ屋さんのショートケーキ。
ローソンのクリスマスケーキも予想に反して美味しかったんですが、
やっぱりこのケーキ屋さんです。
ということで、明日からお仕事。
なんとか3日乗り切ろう。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村