fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
04
 
コロナ復帰して3日が経ちました。
色々整理ができて、自宅待機中にキャンセルした用事も
なんとかこの3日間に詰め込んで、
なんとなく復帰できたような感じになってきました。

それでも2週間事務所にいなかった分、止まっていたことも多く
それを急ぎ動かしても2週間分を取り戻すのはなかなか難しい。
あっというまに社長報告の日が近づいてきて、
報告することの少なさにビビってます。

ドラクエウォークは毎日2万歩以上歩いて
やっと、イベントに追いついた感じになってきましたけど
仕事は自分だけでやってるんじゃないので厳しいですね。

さぁ、ラスト完成記事はピカチュウです。
全く可動箇所がないから、ラストなのにすごくあっさりした完成記事になってしまっています。
          ppp11-01.jpg
ちょっとパッケージ風に縦画像にしてみました。

超簡単プラモデル。
手でもぎって組立てるだけ。
ランナーは2枚だけ。
ちょっとシールさえ貼れば完璧な出来栄えです。

でもね、やっぱりちょっと、なんかしたいの。
なので、合せ目消して塗装しました。
わかりにくいですが、色違いバージョンです。
普通の黄色よりは濃い黄色。
コゲチュウなんて言われてたりするみたい。
茶色は通常よりも薄目で。
そんな感じ。

ではぐるり
    ppp11-02.jpg
    ppp11-03.jpg
    ppp11-04.jpg
かわいいですね。
ちょっと勇ましい感じがなおよし。
ただ、可動全くしないので、写真的にはこれがすべて。
後はおなかぐらい
    ppp11-05.jpg
合せ目消して色塗ったから愛着は倍増ですね。
このプラモで合せ目消す人、そんなにいないでしょうからね。

ということで、早いですが完成記事は以上です。
    ppp11-06.jpg
通常カラーのピカチュウも作って並べたほうがいいですね。
なんか、何が色違いなのか全然分からない。

買いに行こうかな。
ppp.gif










ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
22
 
コロナの症状がちょっとだけひどくなりました。
といっても、関節が痛いぐらいで、幸い熱はありません。
咳もちょっと出だしましたね。

それよりも、昨晩から徐々に奥さんも同じ症状が見えてきて
今朝はもう発熱。
奥さんの病院に一緒に行き、検査してもらって
二人とも陽性確定。

これであね姫以外の家族全員がコロナになってしまいました。
でもこれでリビングも生活圏内に。
昨日までは、自分の寝室と作業部屋だけだったので
結構寂しかったんです。
ちょっと気が紛れます。

さて今日はピカチュウの仕上げ。
          ppp10-02.jpg
顔のスミ入れです。
ちょっとだけですけどね。
クリア吹いた後で触ってしまって失敗は避けたかったので大事を取りました。

でトップコート
          ppp10-03.jpg

そして組立
          ppp10-04.jpg
ピカチュウ完成!

色は2枚目のほうが現物に近い色です。
色違いの色としてはそれなりな感じだと思います。
りりしくもかわいいピカチュウですね。










ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
21
 
自宅待機1日目。
やっぱり、家で仕事はできないですね。
どちらかというと管理業務寄りなので、難しいです。

2020年12月、コロナの初期ですね。
この時はあね姫が罹患し、家族全員陰性だったんだけど
濃厚接触者ということで自宅待機。
この時は20日間ほども外に出れませんでした。

今回は7日間(の予定)。
前回と比べて回付書類の多くが電子化されたので
検印は家でもできるので、前回のように夜にこっそり事務所に行く必要もありません。
つか、さすがに陽性だとこっそりでも行ったらダメですからね。
電子化万歳。

それでも、電子化されていない、電子化できないハンコもあり
これは代理で押してもらうしかありません。

でも、これだけで1日の仕事時間が過ぎることもなく
やっぱりしんどいです。

さて、本日はピカチュウの塗装の続き
          ppp09-00.jpg
細かいパーツが残っていましたからね。
サクッと塗装です。

そして
          ppp09-01.jpg
尻尾のパーツは差し込み部が変な感じになるので
合せ目消しをして、とそうすることに。
          ppp09-02.jpg
瞬着でゴリゴリ。

そして塗装
これが失敗の始まり。
瞬着の硬化剤をスプレーして削っていたんですが、
この硬化剤が塗料を溶かしたのか、黄色い部分がねっとりと。
指紋がついてしまいました。

茶色い部分をマスキングして、指紋のついた側の塗料を落として塗り直し。
          ppp09-03.jpg
乾いたか確認して、またやっちゃって、塗料を落としてやり直し。
2回やり直ししました。
結局マスキングの切れ目が綺麗にできませんでしたが、あきらめました。
些細なところです。
もういいんです。

最後は
          ppp09-04.jpg
顔に光沢クリアを吹いて終了。
ちょっとスミ入れがありますからね。

次回完成ですね。










ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
18
 
今日もポケGO。
今日は元々予定されていたコミュニティデイ。
11:00開始なのですが、朝飯食った後の昼寝が響いてしまって
出発したのが11:10。

ドラクエウォークの“めったに”枠のこころかくていスポットを見つけて
電車乗り継いでそこをスタート場所に。
到着してびっくり。
思っていた“めったに”枠のモンスターじゃない。
ま、一番の目的はポケGOなので、あきらめて歩き出しました。

そこは結構何もないところで、コンビニすらあまりない。
ただ、電車乗り継がなくても梅田まで帰れるJR目指して
この酷暑の中歩き続けること1時間半。
おそらく距離は大したことない(=ポケGOしつつだからね)けど、暑すぎる!
高い建物もなくて影が少ないんです。

なんとかJRの駅まで辿りついて、駅前のラーメン屋で昼飯。
この時すでに13:30。
あと30分でイベント終了だけど、もう耐えられない。
家に帰ってきて、また昼寝。
疲れが取れないです。
暑いのヤバい。

さて、本日のは昨日の成果。
ピカチュウの塗装です。
その前にマスキング
          ppp08-01.jpg
ほっぺと口ね。
マスキングテープを貼って、デザインナイフでカット。
パーツの切れ目にデザインナイフを入れていく感じ。

そして下地カラー塗装。
前日に作った“失敗”の色。
          ppp08-02.jpg
かなり濃い色だったんだけど、単発で見たら「これでもいいかも・・・」
と思えたんですが、ダメダメ。

パーツが大きくてなかなか色がきれいにのりません。

この後は、本チャンのカラーで塗装。
ちょっと希釈が濃かったのか、なかなか塗料が出にくい。
さらに隠ぺい力が低くて、思った色が出ない。
顔の赤のはみ出しを“失敗”カラーで消せたので、思惑としては大丈夫なんだけど
思った以上に黄色が発色しない。
これも、下地合わせできてたから、結果としてはいい感じだけど。

で、マスキングはがして、黒目も塗りました。
          ppp08-03.jpg
あ、鼻もね。
エナメルで塗って、はみ出たところを慎重に拭き取り。
マスキングもうまくいっていい感じです。

結構時間かかりましたね~。







ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
16
 
今日はお疲れ度MAX
3日連続の飲みがこたえてますね。
酒はほとんど入ってないんだけどこれなんだから
毎日飲んでる(店で)人って大変なんでしょうね。

おまけに会社から歩いてたら雨降ってくるし、
傘持ってないし、
近くにコンビニもないし、
で、雨宿り。
これも結構つらかった。

今日はピカチュウの色を考えて終了。
ppp07-04.png ppp07-02.png
これがポケモンGOでのピカチュウ画像
そしてこちらは色違い
ppp07-03.png ppp07-01.png
ほぼ一緒w

ネットでは焦げチュウなんて言われてますね。
せっかく塗装するんだから、色違いにしようかと。
ちょっと色が濃いぐらい・・・いや、違うかな。

とりあえず調色。
          ppp07-05.jpg
左手前は失敗。
右手前採用。
思ったような色にはできませんでしたが、まだ雰囲気はあるのかなと。

やっぱり調色は難しいですね。

さ、明日は塗装かな










ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday