fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
03
 
今日はコロナ復帰後初社長。
朝のあいさつでは超ご機嫌でしたね。
明日明後日はいないので、喫茶店モーニングです。

挨拶の後は、事務所から自転車に乗って病院へ。
2か月に一度の糖尿病検査の日。

今日は暑い!いや、熱い!
日本の暑さじゃないように感じました。
10年以上前ですが、中国の珠海に降り立った時に感じた
異国の暑さを思い出しました。

ちょっと外に出ると暑さがたまらない為
かなりお茶を飲みましたね。
500ペットボトル×3 +アルファ
もう胃袋が常に液体で満たされているような感じとなってしまい、
逆に気持ち悪くなってしまいました。

明日も暑いらしいですね。

さて、完成記事第四弾。
エールストライクのルージュバージョンです。
    asg13-01.jpg
エントリーグレードのままでは味気ない気がしていた時に、
偶然ヨドバシでエールストライクのキットが売られているのを発見しました。
これはもう、買いですね。
確か、SEED DESTINYだったかで、ルージュにエールストライカーを装備したのが出てきてましたよね。
つか、SEEDでも出てきてたっけ?
今、再放送中だけど、まだそこまでいってないし、覚えてないや。
でも、背負いものがついただけでかなりヒロイックになりますね。

エールストライカーはちゃんと塗装しましたね。
主翼の塗り分けは案外うまくいって満足です。
下部のスラスターケース(?)も、あとから思い至って合せ目消しをして塗装しましたが
これも本当によかった。
仮組ライブのおかげです。
やってよかった。

ではぐるり
          asg13-03.jpg
          asg13-02.jpg
          asg13-04.jpg
          asg13-05.jpg
主翼をたたんだ状態です。
これもかっこいいですね。
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
05
 
KDDI=auの通信障害が復旧しませんね。
ここまで長引いた通信障害もなかなかないのではないでしょうか。
おそらく、復旧作業は必死にやっているとは思うのですが、
ここまで携帯電話が普及してしまうと、その不便さはかなりのものでしょうね。

私はソフトバンクなので、影響はないのですがauユーザーはたまったもんじゃないでしょうね。
だからと言って、街のauショップに凸するのは明らかに違うと思います。
そこから苦情を届けようということなのかもしれませんが、
基本的にはお門違いですよね。
多分、必死に作業していると思いますよ(知らんけど)。

復旧した後は補償問題が出てくるようですが
どうやって補償するんでしょうか。
人によっても被害を被った度合は全然違うと思うし
便乗で騒ぐ人もいるだろうし・・・。
すごく難しい問題ですね。

ただ、毅然と記者会見に臨んだ社長はかっこよかったですね。
あぁ、あってほしいものです。

さて、今日のプはトップコートだけ。
          asg12-01.jpg
デカールも乾いたはずなのでトップコート。
最近のお気に入りは、プレミアムの缶スプレー。

ついでにストライク本体もトップコート。
何もしてないんですけどついでにね。スミ入れさえしてない。
後は、シールドとナイフ。
これで全部。
後は組付けて完成ですね。









ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
03
 
今週は久々に何もない土日。
これはもう、寝るしかない!
思う存分昼寝しましたね。
快適と後悔。
この何とも言えない切ない感じ。

寝ても体力が回復する感じもないんですけどね。

さて、今日はデカールです。
その前にマスキング塗装の結果。
          asg11-01.jpg
上出来です。

で、デカール
サザビー用のデカールを使用しましたが、
古くなっているのか、結構ボロボロとちぎれましたね。
なんとか慎重に貼り進めました。
           asg11-02.jpg
調子上がってきたころに終了。
本体のデカール、それほど多くないので、こっちに貼りすぎるとおかしくなりそう。
それでもちょっと多かったかも。

デカールの乾燥を待って、明日はトップコートです。










ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
02
 
今日も死ぬほど暑い!
暑い!ってことで前フリ書こうと思っていたんですが・・・

なぜか昨日のポケモンの記事が消えてる!
なんで??
キャッシュには前半だけ残ってるんだけど・・・

この記事書き終えたら復旧作業します。
とりあえず、今日の記事です。

マスキングテープ、ありました・・・・。
          asg10-01.jpg
予備がないものとばかり思ってテープ買いましたが、ありました。
これで私もいっぱしのモデラーですね。

で、合せ目消しした部分の塗装をするわけですが、
挟み込みやハメ殺しになっているため、そこはマスキング。
          asg10-02.jpg
結構面倒だし、面積も広い。
特に上下の刺さっているような羽の基部は塗装されているんが当然
でも後からなら、この薄い部分をマスキングしないといけない。
一番おもらしが危険だと思われる個所。

マスキングが終わってウィノーブラック
          asg10-03.jpg
さて、明日の上りはどんなだ?

ということで、ポケモン記事の復旧作業に入ります。







ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
29
 
“梅雨明けてるかも”宣言出てましたね。
そもそも“梅雨入り”宣言も聞いていないですよね。
“梅雨入りしたかも”宣言も出てないですよね。

私は昔からなりたい職業のベスト2があって、
2位は、年初に株価の予測をする経済アナリスト(経済の知識は浅い)
1位は、梅雨入り・明け宣言をする人
なのです。
今回はどっちの宣言も逃しちゃいましたよね。

今回の失態、どう怒られてるんでしょうか。
多分ね、怒られてないと思います。
「来年はちゃんとしようぜw」ぐらいの勢いかと。
やっぱいいなぁ。
もうこの歳からはなれないけど、お気楽な商売なんだろうなぁと勝手に予想しています。

ただ、私のなりたいベスト2の職業は、そこにたどり着くまでがすごく大変なんだろうなと。
勉強もいっぱいしないといけないし、実績も上げないといけないし、
その上で、ただりつく名誉職のようなもの。
うらやましい。

さて、今日は土曜日の晩の作業。
まずはこれ
          asg09-01.jpg
主翼のヒンジ部が、後から筆塗りをしても綺麗にならなかったので
結局エアブラシ。
他の部分に黒が回らないように、全体的にマスキング。

そして、やっちゃったのはこちら
          asg09-02.jpg
エールストライカーパックの下部側のエンジン。
デカールを貼ろうと眺めていたのですが、
かなりのがっつりモナか。
最初は気にしていなかったんですが、一度気になったらもう止まらない。

塗装しているんだけど、成形色の上から、近似色を塗っているだけなので
もういいかと、謎理論が働き、、
また、サークルメンバーと
リモートしながらだったので、できるなと、思い作業開始。

合せ目が消えて、今日の作業は終了。
やっぱり塗装しないといけないんですが、その前にマスキング。
このマスキング作業こそ、みんなといるときにやりたかった。











ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday