ガンプラパダワンT
12
成人式に行ってきました。
ま、迎えに行くというか、式終わりに写真を撮るために。
今年は市民ホールとかではなくて、卒業した中学校での分散開催です。
コロナの影響ね。
もう子供が成人してしまうんですね。
年取りました。
成人式が終わって会場から出てくる子たちを見ると
結構げんなりしますね。
どうしても出てくるヤンキーたち。
恥ずかしくないんでしょうが、見ているこっちは何とも情けなく思ってしまう。
女の子もバリバリのギャル系の子もいるし、
あね姫の友達の子もギャルメイクしていたし、
その男友達も金髪に蝶ネクタイ。
残念極まりないですね。
これをほほえましいと思えないのは、
まだ私がおっさんとして成熟してない証拠なのでしょうか。
では、セカンドV完成です。

どうしても写真がうまく青が出ませんね。
もっと青なんですよ。
写真ではほぼ紫。
デジカメって青に弱いですよね。
では、このまま全体







本体はシンプルなのに、ゴテゴテしてる感じがいいですよね。
パチ組塗装ですが、かっこいいです。
セカンドVの設定はあんまりよくわかってないんですが、かっこよけりゃ何でもいいですよね。
赤い縁取りもなんとなくではありますが、いい感じ。
これ厄介ですから。
では続きはいろいろ遊んでみました。
バックパックが重すぎて、自立がすごく難しいので
アクションベースを使って。
ま、迎えに行くというか、式終わりに写真を撮るために。
今年は市民ホールとかではなくて、卒業した中学校での分散開催です。
コロナの影響ね。
もう子供が成人してしまうんですね。
年取りました。
成人式が終わって会場から出てくる子たちを見ると
結構げんなりしますね。
どうしても出てくるヤンキーたち。
恥ずかしくないんでしょうが、見ているこっちは何とも情けなく思ってしまう。
女の子もバリバリのギャル系の子もいるし、
あね姫の友達の子もギャルメイクしていたし、
その男友達も金髪に蝶ネクタイ。
残念極まりないですね。
これをほほえましいと思えないのは、
まだ私がおっさんとして成熟してない証拠なのでしょうか。
では、セカンドV完成です。

どうしても写真がうまく青が出ませんね。
もっと青なんですよ。
写真ではほぼ紫。
デジカメって青に弱いですよね。
では、このまま全体







本体はシンプルなのに、ゴテゴテしてる感じがいいですよね。
パチ組塗装ですが、かっこいいです。
セカンドVの設定はあんまりよくわかってないんですが、かっこよけりゃ何でもいいですよね。
赤い縁取りもなんとなくではありますが、いい感じ。
これ厄介ですから。
では続きはいろいろ遊んでみました。
バックパックが重すぎて、自立がすごく難しいので
アクションベースを使って。
[More...]
スポンサーサイト
- Tag :
- 完成記事
04
気が付けば、明日はもう会社。
年末年始休暇短け~。
コロナの自宅待機に比べると半分ですからね。
しかも、年末年始はやることが多い。
コロナの時は、なんにもしてませんでしたから。
なんか憂鬱ですね。
今年は早々に工場へしばらく行かないといけないんで。
はたして、何ができるんだろうかと思うと・・・。
ま、行くしかないので、くよくよ悩んでも仕方ないんですけどね。
ということで、休み最終日のプです。
その前に

大掃除改め大片付けでサルベージ。
光の翼パーツです。
こんなの買ってたんですね。
でも、このタイミングで見つかるなんて、すごくラッキー。
のはずが

取り付け不可でした!
がっかり。
差し込みの穴が明いてませんでした。
事前に知っていたら、工作してたかもしれないんですが。
ま、仕方ないね。
封印していたセロテープ、カットしてしまいました。
ということで作業。
先日塗装したパーツのスミ入れをして、
光沢クリアー→艶消しクリアー。
2パーツだけですので、さくっと完了。
そして組立。

やっと五体そろいました。
最後の足踏みがつらかったですね~。
それにしても小さい。
ザクと並べてみました。

やっぱり小さいですね。
頭一つ分弱?ぐらい小さいです。
で、バックパック装備

はったりが効いていますね。
かっこいい。
でも、後ろが重すぎて、自立が難しいです。
だいぶ反った姿勢でないと立ちません。
アクションベース必須ですね。
カラーリングはちょっと不満は残りますが、とにかく完成です。
よかった。
完成写真はそのうちね。
さ、早く寝よう。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
年末年始休暇短け~。
コロナの自宅待機に比べると半分ですからね。
しかも、年末年始はやることが多い。
コロナの時は、なんにもしてませんでしたから。
なんか憂鬱ですね。
今年は早々に工場へしばらく行かないといけないんで。
はたして、何ができるんだろうかと思うと・・・。
ま、行くしかないので、くよくよ悩んでも仕方ないんですけどね。
ということで、休み最終日のプです。
その前に

大掃除改め大片付けでサルベージ。
光の翼パーツです。
こんなの買ってたんですね。
でも、このタイミングで見つかるなんて、すごくラッキー。
のはずが

取り付け不可でした!
がっかり。
差し込みの穴が明いてませんでした。
事前に知っていたら、工作してたかもしれないんですが。
ま、仕方ないね。
封印していたセロテープ、カットしてしまいました。
ということで作業。
先日塗装したパーツのスミ入れをして、
光沢クリアー→艶消しクリアー。
2パーツだけですので、さくっと完了。
そして組立。

やっと五体そろいました。
最後の足踏みがつらかったですね~。
それにしても小さい。
ザクと並べてみました。

やっぱり小さいですね。
頭一つ分弱?ぐらい小さいです。
で、バックパック装備

はったりが効いていますね。
かっこいい。
でも、後ろが重すぎて、自立が難しいです。
だいぶ反った姿勢でないと立ちません。
アクションベース必須ですね。
カラーリングはちょっと不満は残りますが、とにかく完成です。
よかった。
完成写真はそのうちね。
さ、早く寝よう。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
03
数少ない賢明なる読者の皆様には、非常に申し訳ありません。
本記事は、本日分として、書き溜めていたのですが、
アップ日付の設定ミスで昨日、上がってしまっておりました。
前ふり部分は当日に書いてるんですが、作業内容は本日ではなく少し前の内容です。
夕方に気付き、一旦しまってました。
さて、本日ですが、奥さん方の実家と焼き肉に行ってきました。
私も奥さんも実家は近いので、帰省という概念はないのですが、
正月2日には、みんなで焼き肉、というのが恒例行事になっています。
久しぶりに腹いっぱい肉を食べました。
基本的にユルハラなので、
焼き肉に行くと効果覿面。
店を出るまではよかったのですが、外気に当たると急におなかが痛くなって、
ジャパンのトイレに駆け込みました。
ジャパンとコーナンは店舗の外にトイレがあるので気兼ねなく行けていいですね。
さ、休みも明日で終わり。
ウチ正月も終了となります。
働くの嫌だなぁ。
ということで、作業内容です。
いよいよ、最終工程です。

以前、青が艶消しで溶けたので、今回は
艶消しの前に光沢クリアを吹くことにしました。
そして艶消し

これであとは組み立てるのみ。
だったはずですが・・・。
ツインアイはシールを利用して組み立てたのですが、
シールがずれすぎて、目が見えなくなってしまいました。
で、これを分解しようとしたところ・・・
塗装が剥げちゃいました。
こんなところでまさかの大失敗。
なので、

まさかの再塗装です。
完成お預け・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
本記事は、本日分として、書き溜めていたのですが、
アップ日付の設定ミスで昨日、上がってしまっておりました。
前ふり部分は当日に書いてるんですが、作業内容は本日ではなく少し前の内容です。
夕方に気付き、一旦しまってました。
さて、本日ですが、奥さん方の実家と焼き肉に行ってきました。
私も奥さんも実家は近いので、帰省という概念はないのですが、
正月2日には、みんなで焼き肉、というのが恒例行事になっています。
久しぶりに腹いっぱい肉を食べました。
基本的にユルハラなので、
焼き肉に行くと効果覿面。
店を出るまではよかったのですが、外気に当たると急におなかが痛くなって、
ジャパンのトイレに駆け込みました。
ジャパンとコーナンは店舗の外にトイレがあるので気兼ねなく行けていいですね。
さ、休みも明日で終わり。
ウチ正月も終了となります。
働くの嫌だなぁ。
ということで、作業内容です。
いよいよ、最終工程です。

以前、青が艶消しで溶けたので、今回は
艶消しの前に光沢クリアを吹くことにしました。
そして艶消し

これであとは組み立てるのみ。
だったはずですが・・・。
ツインアイはシールを利用して組み立てたのですが、
シールがずれすぎて、目が見えなくなってしまいました。
で、これを分解しようとしたところ・・・
塗装が剥げちゃいました。
こんなところでまさかの大失敗。
なので、

まさかの再塗装です。
完成お預け・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
28
昨日で仕事納めたはずなのですが、
今日は来年から通うことになる工場へ。
目的は60tプレス機の搬入の立会。
この日、当初はついでに正社員全員出社して休日出勤をするということだったんですが
社長にばれてストップ。
そして、それを見に行くという指令。
もちろん私はなんとなく見に行くだけで、仕事ではない扱い。
ま、いいんですけどね。
ついでに車止めるところも探そうと。
結局家に帰ってきたのは14:00過ぎ。
そのまま昼寝して1日終えてしまいました。
明日から本当の休み。
長期休暇です。
とかいいつつ、コロナ待機のほうが倍ほども期間が長かったんですけどね。
さて、本日は昨日のオフ会での作業報告

デカールを貼るのを目的としていたので、荷物は少なくまとまりました。
セカンドVも小さいですからね。
で、貼り進めるのですが、やっぱり迷いがとれない。
・パーツの大きさとデカールがあっていないような気がする
・グレーにピンクデカールがなじみすぎていて見えづらい
ってのが大きな要因。
でも、貼り進めていくうちに
青いパーツに白いデカールを貼ると、すごくきれいでやる気が戻ってきました。
ですが、時すでに遅し。
もう16:30ごろになってました。
そこから頑張ったんですが終わりに近づかず。
そのあとは家でのリモートで後半戦です。

スミ入れの甘いところをリカバリー。
これも、テンション下がっていた要因の一つ。
だって、スミ入れ道具持って行ってなかったんだもの。
で、デカール再開

なんとなくですが、納得いくぐらいは貼りきれました。
よかったよかった。
あとは乾燥させて艶消し吹いたら終了。
だったんですが、今日は作業なし。
やっちゃえばいいのにね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
今日は来年から通うことになる工場へ。
目的は60tプレス機の搬入の立会。
この日、当初はついでに正社員全員出社して休日出勤をするということだったんですが
社長にばれてストップ。
そして、それを見に行くという指令。
もちろん私はなんとなく見に行くだけで、仕事ではない扱い。
ま、いいんですけどね。
ついでに車止めるところも探そうと。
結局家に帰ってきたのは14:00過ぎ。
そのまま昼寝して1日終えてしまいました。
明日から本当の休み。
長期休暇です。
とかいいつつ、コロナ待機のほうが倍ほども期間が長かったんですけどね。
さて、本日は昨日のオフ会での作業報告

デカールを貼るのを目的としていたので、荷物は少なくまとまりました。
セカンドVも小さいですからね。
で、貼り進めるのですが、やっぱり迷いがとれない。
・パーツの大きさとデカールがあっていないような気がする
・グレーにピンクデカールがなじみすぎていて見えづらい
ってのが大きな要因。
でも、貼り進めていくうちに
青いパーツに白いデカールを貼ると、すごくきれいでやる気が戻ってきました。
ですが、時すでに遅し。
もう16:30ごろになってました。
そこから頑張ったんですが終わりに近づかず。
そのあとは家でのリモートで後半戦です。

スミ入れの甘いところをリカバリー。
これも、テンション下がっていた要因の一つ。
だって、スミ入れ道具持って行ってなかったんだもの。
で、デカール再開

なんとなくですが、納得いくぐらいは貼りきれました。
よかったよかった。
あとは乾燥させて艶消し吹いたら終了。
だったんですが、今日は作業なし。
やっちゃえばいいのにね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
25
おはようございます。
先ほど事務所につきました。
昨日は寝てしまったんですよね~。
その薄い1日の顛末。
クリスマスイブ。
奥さんはコロナの自宅待機の影響で希望のシフトが出せずに残業となっていました。
ま、ほとんど外出もしないし、飲みにも行っていないので
クリスマスって感じがほとんどないんですよね。
ちび姫も今年から中学生ですので、
やっとサンタさんから卒業しました。
クリスマスツリーも結局出してないし、
外でクリスマスの飾りつけを見なければ、家でも見ないって感じ。
それでもちび姫がケーキを買ってきてほしいというもんだから、
いつもより会社を早く出て、近所のケーキ屋へ。
予約なし客には、セレクト3個セットしかないってのを
20分並んだ後に知らされて、行列から離脱。
梅田の百貨店に行くも、すごい人。
今年はみんな家で過ごすんでしょうか?
例年にないぐらいの賑わいで、確実に“密”な売り場でした。
(今年の漢字使いましたよ)
人気の店は結構売り切れになっていましたし、あってもすごい行列。
結構ヘロヘロになりました。
晩御飯は、お造り。
残業終わりでスーパーでおいしそうなのが安くなっていたからだとか。
全くクリスマスじゃないですね。
子供たちはケーキ喜んでました。
そりゃそうですよ、百貨店に1時間近くもいたんですから。
で、それでも少し早く家に着いたので、
夕食までの間、デカール貼りでもしようかと、
作業を始めたんですが、パーツが小さくて、その割にデカールが大きかったり、
HiQのピンクデカールが、明るいグレーの装甲色になじみすぎていたりで
30分で貼ったのは6枚。
ここで夕食になり、いったん終了。

そして、風呂の順番待ちしている間に寝てしまいました。
今朝は、アラーム無しで3:44に起床。
そこから風呂に入って、いつもより1本早い電車に乗って出勤しました。
もうね、オフ会に間に合わないってなったから
ちょっと作業のテンション下がってしまいました。
オフ会でデカール貼りですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
先ほど事務所につきました。
昨日は寝てしまったんですよね~。
その薄い1日の顛末。
クリスマスイブ。
奥さんはコロナの自宅待機の影響で希望のシフトが出せずに残業となっていました。
ま、ほとんど外出もしないし、飲みにも行っていないので
クリスマスって感じがほとんどないんですよね。
ちび姫も今年から中学生ですので、
やっとサンタさんから卒業しました。
クリスマスツリーも結局出してないし、
外でクリスマスの飾りつけを見なければ、家でも見ないって感じ。
それでもちび姫がケーキを買ってきてほしいというもんだから、
いつもより会社を早く出て、近所のケーキ屋へ。
予約なし客には、セレクト3個セットしかないってのを
20分並んだ後に知らされて、行列から離脱。
梅田の百貨店に行くも、すごい人。
今年はみんな家で過ごすんでしょうか?
例年にないぐらいの賑わいで、確実に“密”な売り場でした。
(今年の漢字使いましたよ)
人気の店は結構売り切れになっていましたし、あってもすごい行列。
結構ヘロヘロになりました。
晩御飯は、お造り。
残業終わりでスーパーでおいしそうなのが安くなっていたからだとか。
全くクリスマスじゃないですね。
子供たちはケーキ喜んでました。
そりゃそうですよ、百貨店に1時間近くもいたんですから。
で、それでも少し早く家に着いたので、
夕食までの間、デカール貼りでもしようかと、
作業を始めたんですが、パーツが小さくて、その割にデカールが大きかったり、
HiQのピンクデカールが、明るいグレーの装甲色になじみすぎていたりで
30分で貼ったのは6枚。
ここで夕食になり、いったん終了。

そして、風呂の順番待ちしている間に寝てしまいました。
今朝は、アラーム無しで3:44に起床。
そこから風呂に入って、いつもより1本早い電車に乗って出勤しました。
もうね、オフ会に間に合わないってなったから
ちょっと作業のテンション下がってしまいました。
オフ会でデカール貼りですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村