ガンプラパダワンT
17
夏季休暇の前半の3連休が結構私的に濃かったので、
明けの仕事は、頭が空っぽになってました。
何をしないといけなかったのか、何か忘れていることはないか、
頭が仕事モードに戻るまでに、ちょっと時間がかかりました。
そして今日までが夏季休暇の後半戦で4連休です。
もっと頭がやられちゃってます。
休み明け3日後には取締役会。
今回から資料作成・出席及び議事録作成からは脱出できましたが
自部門の資料作成は当然ながら残っており、
社長への月次報告もまとめなくちゃならない。
思い出したらいろいろとあります。
明日からは、とりあえずフルスロットルです。
さて、本日は昨日の成果です。

MGフルドドの2個目のパーツ切り出しです。
いや、ホントこれ、すごいことになってますね。
また、MGザクサイズの箱ですよ。
それの二つ目。
そりゃね、ザクよりはパーツの数なんて大したことないんだけどね。
で14:00からの前半の部です。

外装パーツのAランナーのパーツですが、
これが一番厄介なのかもしれません。
表面処理がね。

前回と同様にEP跡の処理に瞬着。
そして、久しぶりにゲートカットでパーツをえぐっちゃいまして
そこも瞬着で。
面が広いからヒケも目立つんですよね。
で、前半の部(14:00~18:00)の成果

A1/2ランナーとB1ランナーとCランナーのパーツの処理が完了。
このジップ袋、すぐなくなります。
絶対に使い賭けがまだ2袋あるはずなんですが
見つからずに、夕食休憩のときにセリアで買ってきました。
で、後半の部(21:00~0:00)の成果

B2ランナーとDランナーとアクションベース。
今考えると、付属のアクションベースはこれで2個目。
これの処理はしなくても良かったんじゃないかと・・・。
これも結構面倒なんですよね。
あとは、前回処理してヒケ取りが不十分だったものを見つけて処理してました。
これで、必要なパーツの処理は完了しました。
次は何しようか・・・。
このパーツの多さには、ちょっと何をするにも戸惑ってしまいますね。
次を考えるよりも、明日からの仕事モードに頭を切り替えないと。
そうそう、昨日休憩中にヨドバシでポチったカラーが到着しました。

ガイアノーツのニュートラルグレーⅠです。
一昨日、ヨドバシカメラに行ったとき補充しようと思ったら品切れだったんですよね。
で、ネットで見たら“在庫有り”
で、ポチった翌日には到着。
便利ですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
明けの仕事は、頭が空っぽになってました。
何をしないといけなかったのか、何か忘れていることはないか、
頭が仕事モードに戻るまでに、ちょっと時間がかかりました。
そして今日までが夏季休暇の後半戦で4連休です。
もっと頭がやられちゃってます。
休み明け3日後には取締役会。
今回から資料作成・出席及び議事録作成からは脱出できましたが
自部門の資料作成は当然ながら残っており、
社長への月次報告もまとめなくちゃならない。
思い出したらいろいろとあります。
明日からは、とりあえずフルスロットルです。
さて、本日は昨日の成果です。

MGフルドドの2個目のパーツ切り出しです。
いや、ホントこれ、すごいことになってますね。
また、MGザクサイズの箱ですよ。
それの二つ目。
そりゃね、ザクよりはパーツの数なんて大したことないんだけどね。
で14:00からの前半の部です。

外装パーツのAランナーのパーツですが、
これが一番厄介なのかもしれません。
表面処理がね。

前回と同様にEP跡の処理に瞬着。
そして、久しぶりにゲートカットでパーツをえぐっちゃいまして
そこも瞬着で。
面が広いからヒケも目立つんですよね。
で、前半の部(14:00~18:00)の成果

A1/2ランナーとB1ランナーとCランナーのパーツの処理が完了。
このジップ袋、すぐなくなります。
絶対に使い賭けがまだ2袋あるはずなんですが
見つからずに、夕食休憩のときにセリアで買ってきました。
で、後半の部(21:00~0:00)の成果

B2ランナーとDランナーとアクションベース。
今考えると、付属のアクションベースはこれで2個目。
これの処理はしなくても良かったんじゃないかと・・・。
これも結構面倒なんですよね。
あとは、前回処理してヒケ取りが不十分だったものを見つけて処理してました。
これで、必要なパーツの処理は完了しました。
次は何しようか・・・。
このパーツの多さには、ちょっと何をするにも戸惑ってしまいますね。
次を考えるよりも、明日からの仕事モードに頭を切り替えないと。
そうそう、昨日休憩中にヨドバシでポチったカラーが到着しました。

ガイアノーツのニュートラルグレーⅠです。
一昨日、ヨドバシカメラに行ったとき補充しようと思ったら品切れだったんですよね。
で、ネットで見たら“在庫有り”
で、ポチった翌日には到着。
便利ですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト
29
今日お昼に訪問した会社では、この4連休でコロナの患者が出たそうです。
連休中に全館消毒して、濃厚接触疑いの人は休暇となっているとのこと。
消毒したてだからある意味安全?
4連休前には駅前のマクドナルドの従業員でコロナ。
近所の保育園のお子さんのお母さんがコロナ。
昨日は、あね姫の大学の生徒がコロナ。
なんだか、コロナ包囲網が狭まってきているのを感じます。
では、本日はオフ会夜の部。
フルドドとシールドブースターセットの切り出し。

フルドドの切り出しです。
ヒケ処理しながらなので結構大変。

このパーツのみ外部から見えるところに
イジェクト跡が出ていたので瞬着で修正しました。
後はひたすらゲートを処理しつつ、整面しつつで進めました。
夜はおしゃべり控えめでひたすら処理を続けました。

前日にしようと思っていたことを何とかすべて終了しました。
珍しいです。
いつも持っていったものすべては終わらないんですが。
そして、クニオさんに聞いたところ、
アドバンスドヘイズルだけで、想定の形にできるそう。
ヘイズル改いらない!
らしいので、テンションあがりました。
おそらくこのパーツの中から、一部サルベージするものが出てくるんでしょうか。
その考察はまた、相当後日。

で、今までの処理したパーツ。

アドバンスド・ヘイズルの箱に入れていますが、
結構な量になっています(写真ではあまりわかりませんね)。
帰ってからググったら、フルドドはもう一つ、まるまま使うみたいです。
ということは、まだそれなりの量のパーツの処理は残っているということになります。
まだまだゲート処理は続きそうですが、
この次はまた、次のオフ会ですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
連休中に全館消毒して、濃厚接触疑いの人は休暇となっているとのこと。
消毒したてだからある意味安全?
4連休前には駅前のマクドナルドの従業員でコロナ。
近所の保育園のお子さんのお母さんがコロナ。
昨日は、あね姫の大学の生徒がコロナ。
なんだか、コロナ包囲網が狭まってきているのを感じます。
では、本日はオフ会夜の部。
フルドドとシールドブースターセットの切り出し。

フルドドの切り出しです。
ヒケ処理しながらなので結構大変。

このパーツのみ外部から見えるところに
イジェクト跡が出ていたので瞬着で修正しました。
後はひたすらゲートを処理しつつ、整面しつつで進めました。
夜はおしゃべり控えめでひたすら処理を続けました。

前日にしようと思っていたことを何とかすべて終了しました。
珍しいです。
いつも持っていったものすべては終わらないんですが。
そして、クニオさんに聞いたところ、
アドバンスドヘイズルだけで、想定の形にできるそう。
ヘイズル改いらない!
らしいので、テンションあがりました。
おそらくこのパーツの中から、一部サルベージするものが出てくるんでしょうか。
その考察はまた、相当後日。

で、今までの処理したパーツ。

アドバンスド・ヘイズルの箱に入れていますが、
結構な量になっています(写真ではあまりわかりませんね)。
帰ってからググったら、フルドドはもう一つ、まるまま使うみたいです。
ということは、まだそれなりの量のパーツの処理は残っているということになります。
まだまだゲート処理は続きそうですが、
この次はまた、次のオフ会ですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
27
ポケモンのイベントのため外出。
昨日の反省からしっかりとスニーカーを履いて行ったんですが
傘を持っていかず・・・。
それでも基本、屋内を歩いて、結局10時前に出発して帰ってきたのは17時前ですから
相当頑張りました。
さすがに疲れました。
本日は先日のオフ会の成果。
昼の部と夜の部に分けて。
まずは昼の部

まずは、ヘイズルのランナーがまだ残っていたので、
その処理。
残っていたといっても、それなりの量でした。
成果は

ヘイズルのランナーはすべて切り出しが完了し、
フルドドへ移行。
アクションベースとA1・2ランナーの切り出しと整面まで。
ということで、昼の部はここまで。
雑誌を読みつつしゃべりつつで進めました。

これは、夕食のポケモンフィギュアです。
明日は会社の半日ドックです。
9時から絶食。
なんだか、4連休の最終日に絶食って
結構テンション落ちますね。
ま、最初に予定を見たときに気づくべきだったんでしょうけど。
案の定、問診票などの封筒を持って帰るの忘れて、金曜日にとりに行きました。
(その帰りに事故したんですが…)
検便もしないといけませんからね。
明日は、病院に直行するか、いったん事務所に出るか。
やっぱ、いったん事務所だな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
昨日の反省からしっかりとスニーカーを履いて行ったんですが
傘を持っていかず・・・。
それでも基本、屋内を歩いて、結局10時前に出発して帰ってきたのは17時前ですから
相当頑張りました。
さすがに疲れました。
本日は先日のオフ会の成果。
昼の部と夜の部に分けて。
まずは昼の部

まずは、ヘイズルのランナーがまだ残っていたので、
その処理。
残っていたといっても、それなりの量でした。
成果は

ヘイズルのランナーはすべて切り出しが完了し、
フルドドへ移行。
アクションベースとA1・2ランナーの切り出しと整面まで。
ということで、昼の部はここまで。
雑誌を読みつつしゃべりつつで進めました。

これは、夕食のポケモンフィギュアです。
明日は会社の半日ドックです。
9時から絶食。
なんだか、4連休の最終日に絶食って
結構テンション落ちますね。
ま、最初に予定を見たときに気づくべきだったんでしょうけど。
案の定、問診票などの封筒を持って帰るの忘れて、金曜日にとりに行きました。
(その帰りに事故したんですが…)
検便もしないといけませんからね。
明日は、病院に直行するか、いったん事務所に出るか。
やっぱ、いったん事務所だな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
26
今日はポケモンGOのイベントの日。
雨の中梅田まで。
と言っても3時間ほどでした。
この3時間でかなり足が疲れました。
スリッポンのデッキシューズだったのですが、これが疲れる原因だと思われます。
明日もあるので、明日はちゃんとスニーカー履いて出ようと思います。
さて、今日の記事は開封の儀第2弾。
これもオフ会前日ね。

MGヘイズル用シールドブースター追加キットです。

当然のごとく、シールドのみです。
どうしてこれを買ったのか。
よくよく確認したら、ヘイズル改に使用して、シールドブースターを背中に
背負わせるタイプの時の為のものなんですね。
なのに、ヘイズル改を持っていないというね。


本当にシールドのみです。
水転写デカールがちゃんとついているのはうれしいところ。
ここで、もう一度思い出して、
私がやろうと思っていたのは、フルドドが2個いるもの。
で、部屋の在庫を漁っていたら、出てきました。

フルドド3個。
もうえ、頭おかしいですね。
しかも、てぃたーんずカラーが2個ということは、
今のアドバンスドヘイズルに使うつもりだろうだったので、良しとして、
白のフルドドは、それを使う元キットがないというね。
しかも、シールドの追加セットも。
シールドは、アドバンドヘイズルに2個ついているのですが、
背中に背負わせたら、腕に持つ用がなくなるので、
このタイミングで作っちゃいます。
ということで、翌日のオフ会には、フルドド1個とシールドを持っていくことにしました。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
雨の中梅田まで。
と言っても3時間ほどでした。
この3時間でかなり足が疲れました。
スリッポンのデッキシューズだったのですが、これが疲れる原因だと思われます。
明日もあるので、明日はちゃんとスニーカー履いて出ようと思います。
さて、今日の記事は開封の儀第2弾。
これもオフ会前日ね。

MGヘイズル用シールドブースター追加キットです。

当然のごとく、シールドのみです。
どうしてこれを買ったのか。
よくよく確認したら、ヘイズル改に使用して、シールドブースターを背中に
背負わせるタイプの時の為のものなんですね。
なのに、ヘイズル改を持っていないというね。


本当にシールドのみです。
水転写デカールがちゃんとついているのはうれしいところ。
ここで、もう一度思い出して、
私がやろうと思っていたのは、フルドドが2個いるもの。
で、部屋の在庫を漁っていたら、出てきました。

フルドド3個。
もうえ、頭おかしいですね。
しかも、てぃたーんずカラーが2個ということは、
今のアドバンスドヘイズルに使うつもりだろうだったので、良しとして、
白のフルドドは、それを使う元キットがないというね。
しかも、シールドの追加セットも。
シールドは、アドバンドヘイズルに2個ついているのですが、
背中に背負わせたら、腕に持つ用がなくなるので、
このタイミングで作っちゃいます。
ということで、翌日のオフ会には、フルドド1個とシールドを持っていくことにしました。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
25
今日はショックな出来事がありました。
車ぶつけました。
ぶつけたというよりはこすったって感じ。
とある店舗に入るときに左折で入ろうとした時に、
角に立っている電柱に車の半分ぐらいの位置から当ててしまい、
そのままこすって曲がり切りました。
後ろのスライドドアから後輪の部分までガッツリとこすり跡。
もちろん凹んでいます。塗装でどうこうできるものではありません。
今まで、こんなことなかったんですが・・・。
非常にショックです。
先日の小火の一件で、車の保険に入っていないってことが発覚し
急いで保険に入りました。
直そうと思えば、保険で直せるんでしょうが、
保険の金額もあるし、それよりもぶつけたこと自体がショック。
早々に直した方がいいでしょうね。
まずは見積もりからかな。
さて、昨日のオフ会の成果を記事にする前に
記事にしないといけないのは、フルドドの開封の儀。
そのままヘイズル組んでも・・・
というよりは、家にあるプレバンの在庫を減らすことが当初の目的でもあったので、
箱の大きなフルドドはこのタイミングで組むしかないんです。

よくわかってはいませんが、ヘイズルのサポートメカです。
MGのザクと同じ大きさの箱。
これだけでかなり気持ちが下がりますが、
地道にやっていけばいつか終わるはず。

A1・2ランナーです。
多色成型ランナーではありません。

B1・2ランナー
MGらしく内部メカっぽい部品がいっぱい。
こんなにいるのか?

C・Dランナーです。
そして、


アクションベースです。
ま、脚のついていない機体ですからね。
でも、HGの時のような簡易のスタンドではないんですね。

説明書とデカールです。
説明書があまりにも分厚かったんで、なんとなく中を読んでみると衝撃。

なんとフル装備にするには、
フルドドが二つ、ヘイズル改が一つ、アドバンスド・ヘイズルが一つ必要とのこと。
MGのMSが二つも必要??
基本的には、ヘイズル改を使用して、脚部と頭部をアドバンスドヘイズルから持ってきて
フルドドは武器としてひとつ、ブースターとしてひとつ使用するみたい。
問題は、ヘイズル改がないこと。
非常に不安に感じつつ、翌日の準備をしました。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
車ぶつけました。
ぶつけたというよりはこすったって感じ。
とある店舗に入るときに左折で入ろうとした時に、
角に立っている電柱に車の半分ぐらいの位置から当ててしまい、
そのままこすって曲がり切りました。
後ろのスライドドアから後輪の部分までガッツリとこすり跡。
もちろん凹んでいます。塗装でどうこうできるものではありません。
今まで、こんなことなかったんですが・・・。
非常にショックです。
先日の小火の一件で、車の保険に入っていないってことが発覚し
急いで保険に入りました。
直そうと思えば、保険で直せるんでしょうが、
保険の金額もあるし、それよりもぶつけたこと自体がショック。
早々に直した方がいいでしょうね。
まずは見積もりからかな。
さて、昨日のオフ会の成果を記事にする前に
記事にしないといけないのは、フルドドの開封の儀。
そのままヘイズル組んでも・・・
というよりは、家にあるプレバンの在庫を減らすことが当初の目的でもあったので、
箱の大きなフルドドはこのタイミングで組むしかないんです。

よくわかってはいませんが、ヘイズルのサポートメカです。
MGのザクと同じ大きさの箱。
これだけでかなり気持ちが下がりますが、
地道にやっていけばいつか終わるはず。

A1・2ランナーです。
多色成型ランナーではありません。

B1・2ランナー
MGらしく内部メカっぽい部品がいっぱい。
こんなにいるのか?

C・Dランナーです。
そして、


アクションベースです。
ま、脚のついていない機体ですからね。
でも、HGの時のような簡易のスタンドではないんですね。

説明書とデカールです。
説明書があまりにも分厚かったんで、なんとなく中を読んでみると衝撃。

なんとフル装備にするには、
フルドドが二つ、ヘイズル改が一つ、アドバンスド・ヘイズルが一つ必要とのこと。
MGのMSが二つも必要??
基本的には、ヘイズル改を使用して、脚部と頭部をアドバンスドヘイズルから持ってきて
フルドドは武器としてひとつ、ブースターとしてひとつ使用するみたい。
問題は、ヘイズル改がないこと。
非常に不安に感じつつ、翌日の準備をしました。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村