ガンプラパダワンT
14
以前から気になっていた左手のポリキャップ忘れを解消するべく、
パーツ請求をしていたグフのパーツが届きました。

いままで、一度完成したプラモを手直しすることはなかったのですが、どうしても気になったので
がんばることにしました。アナハイムカフェの集中できる環境で1日作業です。
あわせて、製作中に中途半端だった箇所も合わせて手直し。
手直し箇所1:左腕ポリキャップ仕込み
手直し箇所2・3:ダクト下部バリ取・アンテナシャープ化
手直し箇所4:銃口部のパートライン処理
手直し箇所5:動力パイプのパートライン処理
加工後に同じテイストで塗装をしないと完成後に後悔するので、ここだけははずせないポイントとして作業を開始しました。ポリキャップがなかったので、アナハイムカフェのリサイクルランナーボックスを漁り、GET。塗装まで完了しました。
パーツ請求をしていたグフのパーツが届きました。

いままで、一度完成したプラモを手直しすることはなかったのですが、どうしても気になったので
がんばることにしました。アナハイムカフェの集中できる環境で1日作業です。
あわせて、製作中に中途半端だった箇所も合わせて手直し。




加工後に同じテイストで塗装をしないと完成後に後悔するので、ここだけははずせないポイントとして作業を開始しました。ポリキャップがなかったので、アナハイムカフェのリサイクルランナーボックスを漁り、GET。塗装まで完了しました。
[More...]
11
商売繁盛で笹もってこい!商売繁盛で笹もってこい!
長女のお願いで、えべっさんに行ってきたパダワンです。
商売人ではなくサラリーマンのパダワンですが、ここまで不況が広がってくると、自分の会社まで
心配になってきました。長女のお願いでしたが、ちょっと、お祈りでもと思ったのですが、
参拝者の数がべらぼうに多くて断念。我が社の商売繁盛を影ながら願っています。
と、グフフライトタイプです。先日の予告どおり、スミ入れです。なんだかんだで2時間ちょっとかかりました。
調子よくスミ入れしてたのですが、なんと!

割れちゃいました。
長女のお願いで、えべっさんに行ってきたパダワンです。
商売人ではなくサラリーマンのパダワンですが、ここまで不況が広がってくると、自分の会社まで
心配になってきました。長女のお願いでしたが、ちょっと、お祈りでもと思ったのですが、
参拝者の数がべらぼうに多くて断念。我が社の商売繁盛を影ながら願っています。
と、グフフライトタイプです。先日の予告どおり、スミ入れです。なんだかんだで2時間ちょっとかかりました。
調子よくスミ入れしてたのですが、なんと!

割れちゃいました。
[More...]
- Genre :
- 趣味・実用
- 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
10
奥さんが残業のため、子守上がりのパダワンです。夜分遅くにスイマセン。
本日は、本体色2を塗っていきます。
テーマがアフリカ戦線ですので、砂漠っぽいカラーを目指していきます。
このキットは、かなり前のキットで塗り分けが必要な箇所が結構あります。まず、本体色2を塗る部分のマスキングです。

細かくカットしたマスキングテープで細かい部分をカバーしていきます。
このマスキングに結構時間がかかりました。
これが地獄の始まり…
本日は、本体色2を塗っていきます。
テーマがアフリカ戦線ですので、砂漠っぽいカラーを目指していきます。
このキットは、かなり前のキットで塗り分けが必要な箇所が結構あります。まず、本体色2を塗る部分のマスキングです。

細かくカットしたマスキングテープで細かい部分をカバーしていきます。
このマスキングに結構時間がかかりました。
これが地獄の始まり…
[More...]
- Genre :
- 趣味・実用
- 模型・プラモデル・フィギュア製作日記