ガンプラパダワンT
04
どこにも行かないGW2日目。
ちび姫とポケモンGO散歩に出かけました。
目的は、ちび姫のスニーカーの中敷きを買うのと昼ごはん。
近所のスーパーの中にある靴屋さんで中敷きを買って、
マクドで昼ご飯を買って帰りました。
ポケモンGOも今のイベントをクリアしてミュウツーゲット。
ちょっとは充実したかな。
その後は家でダラダラ。
で、夜はプ

ランナー状態でスミ入れしました。
今回は、簡単フィニッシュで、基本的には成型色のままなので
ゲート消したりいろいろした後にスミ入れしたら
にじんでしまいそうなので、先にスミ入れ。
で、プラ下地に直なので、エナメル塗料を使うのも怖いので、
シャーペンで。

初シャーペンスミ入れ。
これ、結構アリですね。
顔のダクト部分だけエナメル。
で、グレーに塗装しようと思っているパーツだけを先に切り出して

ビームライフルは合せ目消し。
HGにありがちな豪快なモナカ割。
というか、武器は今でもそうですね。
ということで、今日はここまで。
GW中に完成させたいけど、昼間はやる気出ないし、
夜は眠たいんですよね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
ちび姫とポケモンGO散歩に出かけました。
目的は、ちび姫のスニーカーの中敷きを買うのと昼ごはん。
近所のスーパーの中にある靴屋さんで中敷きを買って、
マクドで昼ご飯を買って帰りました。
ポケモンGOも今のイベントをクリアしてミュウツーゲット。
ちょっとは充実したかな。
その後は家でダラダラ。
で、夜はプ

ランナー状態でスミ入れしました。
今回は、簡単フィニッシュで、基本的には成型色のままなので
ゲート消したりいろいろした後にスミ入れしたら
にじんでしまいそうなので、先にスミ入れ。
で、プラ下地に直なので、エナメル塗料を使うのも怖いので、
シャーペンで。

初シャーペンスミ入れ。
これ、結構アリですね。
顔のダクト部分だけエナメル。
で、グレーに塗装しようと思っているパーツだけを先に切り出して

ビームライフルは合せ目消し。
HGにありがちな豪快なモナカ割。
というか、武器は今でもそうですね。
ということで、今日はここまで。
GW中に完成させたいけど、昼間はやる気出ないし、
夜は眠たいんですよね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
02
GW前だというのに来客待ちで22:30まで。
もともと21:00前には到着するということだったんですが
(それでも非常識な時間ですが)
結局22:00に到着。
GW明けに必要な部品の納入です。
さすがに待ちくたびれました。
今日は仕事の切れ目が19:00ごろだったんで
かなり時間を無駄にしましたね。
さて、このGWはユニクロガンダムを作っていきたいと思います。

ほぼ成形色で仕上げて、ユニクロガンダムとして完成させます。
パッケージはかなり薄いです。

それもそのはず、ランナーは3枚+ポリキャップ

Aランナーは多色成形ランナーですが、かなり形がいびつです。
コアファイターなんかがあったんですかね。

Bランナーはそのままですね。

そしてCランナーはバズーカがなくなっている?
おそらくこのランナーは元々グレーだと思われます。
武器や関節ですからね。
で、関節が赤いのはまぁデザインとしても武器も赤いのはどうかと。
なんなら、ビームライフルも取っちゃえばよかったのではないかと。
なので、ビームライフルとバーニアのみグレーに塗装して仕上げていこうと思います。
ポリキャップとシール類

ツインアイのシールは左右で分かれているんですね。
ユニクロロゴのシールもちゃんと貼りたいと思います。
で、こちらはインスト

ちゃんとユニクロ仕様ですね。
中面のカラーページもユニクロのカラーリングです。

ということで、明日からぼちぼち組んでいきます。
一応、成形色で仕上げる簡単フィニッシュではありますが、
目立つ個所の合せ目消しぐらいはやっていこうと思います。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
もともと21:00前には到着するということだったんですが
(それでも非常識な時間ですが)
結局22:00に到着。
GW明けに必要な部品の納入です。
さすがに待ちくたびれました。
今日は仕事の切れ目が19:00ごろだったんで
かなり時間を無駄にしましたね。
さて、このGWはユニクロガンダムを作っていきたいと思います。

ほぼ成形色で仕上げて、ユニクロガンダムとして完成させます。
パッケージはかなり薄いです。

それもそのはず、ランナーは3枚+ポリキャップ

Aランナーは多色成形ランナーですが、かなり形がいびつです。
コアファイターなんかがあったんですかね。

Bランナーはそのままですね。

そしてCランナーはバズーカがなくなっている?
おそらくこのランナーは元々グレーだと思われます。
武器や関節ですからね。
で、関節が赤いのはまぁデザインとしても武器も赤いのはどうかと。
なんなら、ビームライフルも取っちゃえばよかったのではないかと。
なので、ビームライフルとバーニアのみグレーに塗装して仕上げていこうと思います。
ポリキャップとシール類

ツインアイのシールは左右で分かれているんですね。
ユニクロロゴのシールもちゃんと貼りたいと思います。
で、こちらはインスト

ちゃんとユニクロ仕様ですね。
中面のカラーページもユニクロのカラーリングです。

ということで、明日からぼちぼち組んでいきます。
一応、成形色で仕上げる簡単フィニッシュではありますが、
目立つ個所の合せ目消しぐらいはやっていこうと思います。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村