ガンプラパダワンT
27
今日は薄曇りで過ごしやすい1日でしたね。
今日は、台風の日に実施予定で延期になった、
ポケモンGOのコミュニティデイでしたので、11:00前からお出かけしました。
目的地はいつもの扇町公園。
ただ、1時間もすると、疲れがどっと出てきて、最後はふらふら。
帰ってきて、即昼寝しました。
やっぱ、疲れてるんでしょうか。
そんな体にムチ打って、ジェガンの梱包頑張りましたよ。
アクションベースの大きさや、ベースジャバーの大きさを測って、
コーナンでそれにあう段ボールを買ってきました。
で、入れてみた。

ジャストサイズ!
ではないですね。頭とバックパックが当たってます。
この状態では、固定も難しいので、箱をジャストサイズに縮めました。

ベースがびっちり。
いい感じです。
頭部とバックパックは外して、別で持っていくことにします。
で、ふたをしてみると、まさかの先端が当たってる。
というか、ふたができない。
なので、

先端の部分を切り欠いてみました。
窓から覗いている感じがかわいい。
じゃない、これじゃ、梱包になっていません。
そして、上方向へのずれも考えないといけません。
いくら、ベース部分がしっくりきていても不安ですからね。
ということで

段ボールで突っ張り棒を作りました。
両サイドに出ているフックみたいなところをひっかけて、
天面の段ボールに突っ張らせる感じです。
んで、懸念事項だったベースジャバーのノーズはこんな感じに。

100均の小さいタッパーがありましたので、それを加工。
ふたのために立ち上がっているふちをハイパーカットソーでカットして、
裏側からはめ込んで、ガムテープ止め。
意外にきれいに収まりました。
これで箱は完了。
後は、せっかくなので装飾。


なんとかなりました。
それにしても、かなり箱が大きいです。
モデフェスに行くのに、この箱をどうやって持っていこうか考えないといけませんね。
それでもまぁ、形にはなりました。
これ以上の箱だと、縦横高さすべてをいじらないといけませんから、
このサイズで正解でした。
来週はモデフェス。
1週間前にして、梱包までやってのけるとは、今回は優秀ですね。
なんだか、箱がきれいにできて、すごくいい気分です。
プラモの箱も解体して、ファイリングしたから、お片づけも完璧です。
あぁ、気持ちいい。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
今日は、台風の日に実施予定で延期になった、
ポケモンGOのコミュニティデイでしたので、11:00前からお出かけしました。
目的地はいつもの扇町公園。
ただ、1時間もすると、疲れがどっと出てきて、最後はふらふら。
帰ってきて、即昼寝しました。
やっぱ、疲れてるんでしょうか。
そんな体にムチ打って、ジェガンの梱包頑張りましたよ。
アクションベースの大きさや、ベースジャバーの大きさを測って、
コーナンでそれにあう段ボールを買ってきました。
で、入れてみた。

ジャストサイズ!
ではないですね。頭とバックパックが当たってます。
この状態では、固定も難しいので、箱をジャストサイズに縮めました。

ベースがびっちり。
いい感じです。
頭部とバックパックは外して、別で持っていくことにします。
で、ふたをしてみると、まさかの先端が当たってる。
というか、ふたができない。
なので、

先端の部分を切り欠いてみました。
窓から覗いている感じがかわいい。
じゃない、これじゃ、梱包になっていません。
そして、上方向へのずれも考えないといけません。
いくら、ベース部分がしっくりきていても不安ですからね。
ということで

段ボールで突っ張り棒を作りました。
両サイドに出ているフックみたいなところをひっかけて、
天面の段ボールに突っ張らせる感じです。
んで、懸念事項だったベースジャバーのノーズはこんな感じに。

100均の小さいタッパーがありましたので、それを加工。
ふたのために立ち上がっているふちをハイパーカットソーでカットして、
裏側からはめ込んで、ガムテープ止め。
意外にきれいに収まりました。
これで箱は完了。
後は、せっかくなので装飾。


なんとかなりました。
それにしても、かなり箱が大きいです。
モデフェスに行くのに、この箱をどうやって持っていこうか考えないといけませんね。
それでもまぁ、形にはなりました。
これ以上の箱だと、縦横高さすべてをいじらないといけませんから、
このサイズで正解でした。
来週はモデフェス。
1週間前にして、梱包までやってのけるとは、今回は優秀ですね。
なんだか、箱がきれいにできて、すごくいい気分です。
プラモの箱も解体して、ファイリングしたから、お片づけも完璧です。
あぁ、気持ちいい。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト
25
今日は終日雨でしたね。
夜には風も強くなって。
雨はジメジメしてて嫌ですね。
すぐに靴もぐしょぐしょになっちゃうし。
明日からは止むって話ですが、どうなんでしょうね。
今週と来週は、ポケモンのハロウィンイベントなんで、歩きたいんですよね。
ま、仕事忙しいから、帰りはつらいんですが・・・。
いよいよジェガン完成記事のオーラス。
ベースジャバーとの組み合わせです。

このポーズにするの、すごく大変です。
味わった人、ごく少数と思われます。
ジェガンの関節が固いのと、位置がなかなか決まらないのとで。
特に股間に固定のサポートが入るのですが、それがあるために
余計に位置が自由がきかなくて、かっちりと合いません。
家で乗せたときは、
股間のサポートは使いませんでした。
ふんわり乗っている感じです。
凸凹さんで乗せたときは、股間軸の位置合わせができなくて、
結局1時間ぐらい奮闘してました。
これ、家でやってたら、確実にあきらめていたやつです。
でもね、これをするためにベースジャバー作ったんだから、
絶対に載せないとね。
ということで写真です。




乗れてますよね?
ジェガンを乗せると、一層大きくなります。
この状態で、モデフェスで飾れたらいいんだけど。
夜には風も強くなって。
雨はジメジメしてて嫌ですね。
すぐに靴もぐしょぐしょになっちゃうし。
明日からは止むって話ですが、どうなんでしょうね。
今週と来週は、ポケモンのハロウィンイベントなんで、歩きたいんですよね。
ま、仕事忙しいから、帰りはつらいんですが・・・。
いよいよジェガン完成記事のオーラス。
ベースジャバーとの組み合わせです。

このポーズにするの、すごく大変です。
味わった人、ごく少数と思われます。
ジェガンの関節が固いのと、位置がなかなか決まらないのとで。
特に股間に固定のサポートが入るのですが、それがあるために
余計に位置が自由がきかなくて、かっちりと合いません。
家で乗せたときは、
股間のサポートは使いませんでした。
ふんわり乗っている感じです。
凸凹さんで乗せたときは、股間軸の位置合わせができなくて、
結局1時間ぐらい奮闘してました。
これ、家でやってたら、確実にあきらめていたやつです。
でもね、これをするためにベースジャバー作ったんだから、
絶対に載せないとね。
ということで写真です。




乗れてますよね?
ジェガンを乗せると、一層大きくなります。
この状態で、モデフェスで飾れたらいいんだけど。
[More...]
- Tag :
- 完成記事
24
火曜日の祝日もいいなぁ。
あと3日で週末だもんなぁ。
なんて朝は思ってたんですが、終わってみたら22:00。
しんどいじゃないの!
こんなことなら、火曜日も出勤で散らしてくれたらいいのに。
と思う夜でした。
さて、本日はD型ジェガンの完成記事です。

ベースジャバーは完成まで26記事かかったのに、ジェガンは17記事。
ま、パーツ処理のほとんどを仮組パーティで終わらせた結果ですね。
ベースジャバーも仮組パーティで工作していたんですがね。
あとは、塗装ブースの解体の期限が迫っていたということも大きい。
とにかく終わらせないといけませんでしたから。
ま、素組に塗装なんですけどね。
それでは完成写真です。





カラーリングは先行配備型という設定。
ユニコーンのゲームに登場した機体です。
wikiによると、シナンジュ・スタインを運んでいたクラップ級に配備されていたそうな。
性能は通常のジェガンと同じ。
カラーリングが違うだけですが、パイロットからは目立ちすぎると不評だったという。
せめてカラーリングだけでもと変更しましたが、やっぱり緑のほうがかっこいいですね。
あと3日で週末だもんなぁ。
なんて朝は思ってたんですが、終わってみたら22:00。
しんどいじゃないの!
こんなことなら、火曜日も出勤で散らしてくれたらいいのに。
と思う夜でした。
さて、本日はD型ジェガンの完成記事です。

ベースジャバーは完成まで26記事かかったのに、ジェガンは17記事。
ま、パーツ処理のほとんどを仮組パーティで終わらせた結果ですね。
ベースジャバーも仮組パーティで工作していたんですがね。
あとは、塗装ブースの解体の期限が迫っていたということも大きい。
とにかく終わらせないといけませんでしたから。
ま、素組に塗装なんですけどね。
それでは完成写真です。





カラーリングは先行配備型という設定。
ユニコーンのゲームに登場した機体です。
wikiによると、シナンジュ・スタインを運んでいたクラップ級に配備されていたそうな。
性能は通常のジェガンと同じ。
カラーリングが違うだけですが、パイロットからは目立ちすぎると不評だったという。
せめてカラーリングだけでもと変更しましたが、やっぱり緑のほうがかっこいいですね。
[More...]
- Tag :
- 完成記事
19
いやぁ、今週もなかなかにハードでした。
4日しかなかったのにね。
月曜日は役員会と銀行接待。
火曜日はほぼ終電で、
水曜日は会社は早く出たものの、結局家で落ち着いたのは0:30過ぎ。
そして今日は・・・
そんな中でも、今日までにジェガンを完成させないといけないので、
夜は最近の私にしては結構な作業量をこなしましたからね。
いやぁ、ハードでした。
本日はトップコート。
なんとか、間に合いました。

トップコートの塗料買ってきました。
右側は疑惑の塗料。
ちゃんと見たら水性って書いてますね。
これをおそらく、いや、確実にラッカーシンナーで薄めて使いました。
この前のベースジャバー。
さて、今日でしばらく塗装できないので、
ちょっと多く塗ろうかと思い、

まずは光沢クリアーでトップコート。
ちょっとでもデカールの段差が消えればいいなと。
そして、GXつや消し

ここで、またも塗料溶け問題発生。
びしゃっと吹いたからか、頭部のバラパーツのホワイトがちょっと溶けだしました。
時間的にはやり直しもありかもだけど、
もう塗装ブース解体しないといけないので、このままで仕上げです。
最後の組立。

完成です!
最後にちょっと残念なことになりましたが、あきらめも肝心。
先行配備型ジェガンです。
全然ジェガンぽくないですね。
設定的にもパイロットたちには人気のないカラーリングだったそうです。
あまりこのカラーで仕上げている人もいなさそうなので、これでいい。
それよりも関節。
PCレスなのですが、その代りに関節がギシギシ。
動かすのが怖いです。
そして、塗装ブースの解体。
といっても、窓にはめてる換気扇ユニットの取り外し。

隙間を養生テープで留めてたんですが、
これが時間が経つと結構固く固まるんですね。
外すのに結構時間がかかりましたし、汗もかきました。
これでしばらく家塗装ができません。
これからのプラモライフはどうしようか。
ま、塗装待ちを増やしていくのもありかな。
適当にやっていきましょう。
明日は仮組パーティ。
ジェガン持っていこう。
これで、モデフェスのノルマ達成。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
4日しかなかったのにね。
月曜日は役員会と銀行接待。
火曜日はほぼ終電で、
水曜日は会社は早く出たものの、結局家で落ち着いたのは0:30過ぎ。
そして今日は・・・
そんな中でも、今日までにジェガンを完成させないといけないので、
夜は最近の私にしては結構な作業量をこなしましたからね。
いやぁ、ハードでした。
本日はトップコート。
なんとか、間に合いました。

トップコートの塗料買ってきました。
右側は疑惑の塗料。
ちゃんと見たら水性って書いてますね。
これをおそらく、いや、確実にラッカーシンナーで薄めて使いました。
この前のベースジャバー。
さて、今日でしばらく塗装できないので、
ちょっと多く塗ろうかと思い、

まずは光沢クリアーでトップコート。
ちょっとでもデカールの段差が消えればいいなと。
そして、GXつや消し

ここで、またも塗料溶け問題発生。
びしゃっと吹いたからか、頭部のバラパーツのホワイトがちょっと溶けだしました。
時間的にはやり直しもありかもだけど、
もう塗装ブース解体しないといけないので、このままで仕上げです。
最後の組立。

完成です!
最後にちょっと残念なことになりましたが、あきらめも肝心。
先行配備型ジェガンです。
全然ジェガンぽくないですね。
設定的にもパイロットたちには人気のないカラーリングだったそうです。
あまりこのカラーで仕上げている人もいなさそうなので、これでいい。
それよりも関節。
PCレスなのですが、その代りに関節がギシギシ。
動かすのが怖いです。
そして、塗装ブースの解体。
といっても、窓にはめてる換気扇ユニットの取り外し。

隙間を養生テープで留めてたんですが、
これが時間が経つと結構固く固まるんですね。
外すのに結構時間がかかりましたし、汗もかきました。
これでしばらく家塗装ができません。
これからのプラモライフはどうしようか。
ま、塗装待ちを増やしていくのもありかな。
適当にやっていきましょう。
明日は仮組パーティ。
ジェガン持っていこう。
これで、モデフェスのノルマ達成。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
18
今日は仕事が終わってから購買先へ。
家とは反対方向に電車で40分。
話の内容はかなり重く、喫茶店で3時間。
もちろん飯を食ってないので、帰りに何か食べようと少しだけ難波をさまよって
結局自宅最寄り駅へ。
ラーメン食べて店を出たのが0:00過ぎ。
マンションに帰りついてエレベータホールの張り紙見たら
今日は、古紙と布のゴミの日。
これで、ベランダ・倉庫の片づけ時に出たごみ袋がすべてなくなると
ゴミ捨て場に行ったら、今日はなんと粗大ごみの出す日でもありました。
粗大ごみのチケット買うの忘れてたことを思い出したのですが、
財布は家の中。
また家に戻って、お金持ってコンビニへ。
最寄りのコンビニではまさかのチケット売切れ。
もう一軒先のコンビニでようやくゲット。
また家に戻って必要事項記入して
ずっとベランダに置きっぱなしだったローテーブルを運び出しました。
天板がかなり汚れていたので、服を汚すまいとウィンドブレーカを着込んで捨てに行きました。
ラーメン屋の後、ポケモンとドラクエでちょろっと目的遂行し、
結局家について落ち着いたのは0:45。
今日のアフター5は結構しんどい。
さて、そんな状態でもプの作業!
今日でデカール終わらせないといけない!
そんな使命感で頑張りました。

枚数はそれほどでもないのですが、結構迷いましたね。
ちょこちょこスミ入れの補修なんかもしたりして、
とにかくは、終わらせました。
やっつけたんじゃないですよ。
自分的に満足のいくところまで終わらせました。
これで、明日はトップコートです。
なんとか間に合いました。
火曜日の追い込みが効きましたね。
今週の土曜日は仮組パーティだし、持っていけそうです。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
家とは反対方向に電車で40分。
話の内容はかなり重く、喫茶店で3時間。
もちろん飯を食ってないので、帰りに何か食べようと少しだけ難波をさまよって
結局自宅最寄り駅へ。
ラーメン食べて店を出たのが0:00過ぎ。
マンションに帰りついてエレベータホールの張り紙見たら
今日は、古紙と布のゴミの日。
これで、ベランダ・倉庫の片づけ時に出たごみ袋がすべてなくなると
ゴミ捨て場に行ったら、今日はなんと粗大ごみの出す日でもありました。
粗大ごみのチケット買うの忘れてたことを思い出したのですが、
財布は家の中。
また家に戻って、お金持ってコンビニへ。
最寄りのコンビニではまさかのチケット売切れ。
もう一軒先のコンビニでようやくゲット。
また家に戻って必要事項記入して
ずっとベランダに置きっぱなしだったローテーブルを運び出しました。
天板がかなり汚れていたので、服を汚すまいとウィンドブレーカを着込んで捨てに行きました。
ラーメン屋の後、ポケモンとドラクエでちょろっと目的遂行し、
結局家について落ち着いたのは0:45。
今日のアフター5は結構しんどい。
さて、そんな状態でもプの作業!
今日でデカール終わらせないといけない!
そんな使命感で頑張りました。

枚数はそれほどでもないのですが、結構迷いましたね。
ちょこちょこスミ入れの補修なんかもしたりして、
とにかくは、終わらせました。
やっつけたんじゃないですよ。
自分的に満足のいくところまで終わらせました。
これで、明日はトップコートです。
なんとか間に合いました。
火曜日の追い込みが効きましたね。
今週の土曜日は仮組パーティだし、持っていけそうです。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村