ガンプラパダワンT
13
今日はちょっと遅い時間。
みんなサラッと帰って行ったので、その波に乗ろうかと思っていたんですが、
気が付けば事務所内は
1.私
2.50歳の派遣社員
3.家に帰りたくない女性社員
の3名のみ。
2の派遣社員に会社をしめさせるわけにもいかず、この人が買えるまでは居残り決定。
しかも、3の女性社員は18:00頃に「きゃーーー!」と叫んで走って事務所を出ていって
30分ぐらい後に普通に戻ってきて仕事再開。
その時に向かいに座っていた係長が「大丈夫ですか?」と声をかけるも
「今はほっといてください!!」とぴしゃり。
席が離れているので、それ以上のことがなかったため放置していますが
何だったのか。
そして、なぜに仕事を再開しているのか。
過去にも一度癲癇のような症状で倒れて救急車を呼んだこともあり、
彼女が帰らないと、やっぱり私も安心して帰れない。
社長報告は金曜日なので、報告資料の作成にまだ身が入らなんだけど
ダラダラと仕事続けてました。
ということで、本日はドラクエウォーク

周年記念の前夜祭。
毎回、カンダタがそれまでの1年間のイベントを
あれやこれやで振り返るイベントです。

イベントの基本は歩くだけ。
なので、ちゃっと済ませて、強敵カンダタ・ショーマンもS4つ集めて完了。
のんびりした感じで良かったです。
メガモン

この周年前イベントで、メガモン関係がいろいろと。
歴代のバスメガモンが復刻。
手形は消費しないんだけど、その当時の強さで登場。

ほとんどがソロ。結構楽に討伐。
ムドーだけが苦戦しましたが、2人いたので何とかなりました。
あとは復刻

メガモン討伐数によって、復刻メガモンのこころAがそれぞれ4つゲットできます。
どちらもA1つだけあったので、両方ともめでたくSゲットでした。
そして、四天王の復刻。
こちらはグリザードがターゲット。
覚醒させる分しかSがなかったので、もう一つ欲しかったんですよね。

結構な回数を覚悟していたのですが、ADチャンスでSゲット!
モンスターグランプリ

去年もこのタイミングだったかな。
とりあえず、いただける報酬は全部ゲットして終了。
毎度ですが、高ランク狙う気は毛頭ありません。
みんなサラッと帰って行ったので、その波に乗ろうかと思っていたんですが、
気が付けば事務所内は
1.私
2.50歳の派遣社員
3.家に帰りたくない女性社員
の3名のみ。
2の派遣社員に会社をしめさせるわけにもいかず、この人が買えるまでは居残り決定。
しかも、3の女性社員は18:00頃に「きゃーーー!」と叫んで走って事務所を出ていって
30分ぐらい後に普通に戻ってきて仕事再開。
その時に向かいに座っていた係長が「大丈夫ですか?」と声をかけるも
「今はほっといてください!!」とぴしゃり。
席が離れているので、それ以上のことがなかったため放置していますが
何だったのか。
そして、なぜに仕事を再開しているのか。
過去にも一度癲癇のような症状で倒れて救急車を呼んだこともあり、
彼女が帰らないと、やっぱり私も安心して帰れない。
社長報告は金曜日なので、報告資料の作成にまだ身が入らなんだけど
ダラダラと仕事続けてました。
ということで、本日はドラクエウォーク

周年記念の前夜祭。
毎回、カンダタがそれまでの1年間のイベントを
あれやこれやで振り返るイベントです。


イベントの基本は歩くだけ。
なので、ちゃっと済ませて、強敵カンダタ・ショーマンもS4つ集めて完了。
のんびりした感じで良かったです。
メガモン

この周年前イベントで、メガモン関係がいろいろと。
歴代のバスメガモンが復刻。
手形は消費しないんだけど、その当時の強さで登場。

ほとんどがソロ。結構楽に討伐。
ムドーだけが苦戦しましたが、2人いたので何とかなりました。
あとは復刻


メガモン討伐数によって、復刻メガモンのこころAがそれぞれ4つゲットできます。
どちらもA1つだけあったので、両方ともめでたくSゲットでした。
そして、四天王の復刻。
こちらはグリザードがターゲット。
覚醒させる分しかSがなかったので、もう一つ欲しかったんですよね。

結構な回数を覚悟していたのですが、ADチャンスでSゲット!
モンスターグランプリ

去年もこのタイミングだったかな。
とりあえず、いただける報酬は全部ゲットして終了。
毎度ですが、高ランク狙う気は毛頭ありません。
[More...]
スポンサーサイト
01
今日は社長と会食同席。
最近多いです。
コロナが明けてから、月1回ある感じがしますね。
普通に飲み会行っても疲れるんですが
社長と一緒だと倍増します。
本当は仕事がたんまりあるんだけど、そんなことでは断れないのもつらいですね。
今日どこまでできるかで、土日の出勤が決まります。
明日頑張らないと、だけど、絶対しんどいよなぁ。
ということで、ポケモン記録です。
アドベンチャーウィーク 2023,07,27~08,02

先月からの引き続きイベント。
タイムチャレンジはすべてクリア済みだったのですが、どうしても
チゴラスとアマルスの色違いが欲しくて、ラスト頑張りました。

結果、アマルスは色違いゲット
その他は

こんな結果に。
この時点では、GoFest前でしたので、単純に喜びました。
ただ、チゴラスが欲しかった。
青い恐竜。
妖精の庭プロジェクト 2023,08,05~08

チュリネの色違い初実装イベント。
ちょうどGoFestと開催タイミングがかぶっていました。
チュリネの色違いはゲットできたのですが、恐らくこれはこっちのイベントではなくて
GoFestで色違いの出現率が高くなっていて取れたんだと思います。
で、こっちはイベントの恩恵

かな?
やっとたまごからゲットしました。
WCS2023記念イベント 2023,08,11~15

横浜で開催されるイベントの記念。
ナゲツケサルが初実装。
とのことだったのですが、完全にスルーしてました。
どうやら、フィールドリサーチでゲットできたみたい。
タイムチャレンジはちゃんとこなして

特別な衣装のピカチュウはゲット。
ズルッグの色違いも初実装だったんだけど、台風も重なっており、
ほとんど家に居た期間なので、ゲットならずでした。
最近多いです。
コロナが明けてから、月1回ある感じがしますね。
普通に飲み会行っても疲れるんですが
社長と一緒だと倍増します。
本当は仕事がたんまりあるんだけど、そんなことでは断れないのもつらいですね。
今日どこまでできるかで、土日の出勤が決まります。
明日頑張らないと、だけど、絶対しんどいよなぁ。
ということで、ポケモン記録です。
アドベンチャーウィーク 2023,07,27~08,02

先月からの引き続きイベント。
タイムチャレンジはすべてクリア済みだったのですが、どうしても
チゴラスとアマルスの色違いが欲しくて、ラスト頑張りました。


結果、アマルスは色違いゲット
その他は


こんな結果に。
この時点では、GoFest前でしたので、単純に喜びました。
ただ、チゴラスが欲しかった。
青い恐竜。
妖精の庭プロジェクト 2023,08,05~08

チュリネの色違い初実装イベント。
ちょうどGoFestと開催タイミングがかぶっていました。
チュリネの色違いはゲットできたのですが、恐らくこれはこっちのイベントではなくて
GoFestで色違いの出現率が高くなっていて取れたんだと思います。
で、こっちはイベントの恩恵

かな?
やっとたまごからゲットしました。
WCS2023記念イベント 2023,08,11~15

横浜で開催されるイベントの記念。
ナゲツケサルが初実装。
とのことだったのですが、完全にスルーしてました。
どうやら、フィールドリサーチでゲットできたみたい。
タイムチャレンジはちゃんとこなして

特別な衣装のピカチュウはゲット。
ズルッグの色違いも初実装だったんだけど、台風も重なっており、
ほとんど家に居た期間なので、ゲットならずでした。
[More...]
31
中間決算の滞留在庫確認がヤバいです。
今日は期限前に提出してきた部署のチェックしましたが、
明後日が期限で、まだまだある。
今日は22:30退社。
明日は社長と会食なので時間がとれない。
今の段階から土日出勤を覚悟しつつあります。
それに加えて、土日の疲れが日に日に増していって
今日は昨日よりもつらい。
明日は少しマシになりそうな予感がしていますが・・・。
そんななので、今日も軽い内容。
土日のポケGOの成果を社内で話して交換しました。
売上回収部署の部長と。

まずはカラナクシ(ひがしのうみ)。
ほとんど色違いの差がわかりません。
にしのうみバージョンも同じような感じでした。
でも、東西揃ったのでいい感じ。

こちらは、スイッチのゲーム連動じゃないと入手できないコレクレー。
これは、私の今の状態では絶対に入手不可能なので、うれしいですね。

最後はヒポポタス。
オスメスで色の付く部分が違って、こっちは1匹しか持っていなかったので
交換してもらいました。
結果、このバージョンで色違いが2匹できたので進化。

これで、ヒポポタスはどっちも進化前と進化後がそろったのでコンプ。
いい歳したおっさん同士が昼飯食いながらポケモン交換。
周りにはどう映ってるのかな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
今日は期限前に提出してきた部署のチェックしましたが、
明後日が期限で、まだまだある。
今日は22:30退社。
明日は社長と会食なので時間がとれない。
今の段階から土日出勤を覚悟しつつあります。
それに加えて、土日の疲れが日に日に増していって
今日は昨日よりもつらい。
明日は少しマシになりそうな予感がしていますが・・・。
そんななので、今日も軽い内容。
土日のポケGOの成果を社内で話して交換しました。
売上回収部署の部長と。


まずはカラナクシ(ひがしのうみ)。
ほとんど色違いの差がわかりません。
にしのうみバージョンも同じような感じでした。
でも、東西揃ったのでいい感じ。

こちらは、スイッチのゲーム連動じゃないと入手できないコレクレー。
これは、私の今の状態では絶対に入手不可能なので、うれしいですね。

最後はヒポポタス。
オスメスで色の付く部分が違って、こっちは1匹しか持っていなかったので
交換してもらいました。
結果、このバージョンで色違いが2匹できたので進化。


これで、ヒポポタスはどっちも進化前と進化後がそろったのでコンプ。
いい歳したおっさん同士が昼飯食いながらポケモン交換。
周りにはどう映ってるのかな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
29
外務省が中国への渡航の注意を発表しました。
原発処理水をかたくなに汚染水と呼んで、その放出を政争の具にしています。
それを国民が真に受けちゃって、日本人施設がターゲットになっています。
そんなタイミングで3週間後には中国へ出張の予定。
おそらく一部だろうし、なんなら3週間もたてば落ち着いているような気もするけど
なんともいやな気持になりますね。
政争の具だから、科学的根拠なんて全く必要ないんですよね。
これに比べてお隣の韓国は、まったくもって感情で日本憎しをいっていますね。
韓国なんて、中国からさらに北に位置していて、海流を考えたら
いつその処理水が到達するのか、と。
そんなことを言ことで自国の漁業者が風評被害を被っていることもお構いなし。
それに乗っかってる特定野党もひどい。
つか、中国出張が憂鬱。
3週間後の雰囲気はどんな感じなんでしょうね。
ということで、ポケモンGO FEST2023 グローバルの総括です。

2日間の色違いの合計は
新規:19匹・カブリ:29匹で、合計:48匹となりました。
GoFest大阪のリアルイベントでの合計が45匹だったので、これよりも多かったということは
かなり良かったということでしょうね。
で、結構古いのも捕れたので毎度のごとく進化させられるものを進化させました。





虫系ばっか。
ケムッソとキャタピラーの色違いがたまったので、一斉に進化させました。
ちょっと気持ち悪いですねw
まだまだあるので続きへ
原発処理水をかたくなに汚染水と呼んで、その放出を政争の具にしています。
それを国民が真に受けちゃって、日本人施設がターゲットになっています。
そんなタイミングで3週間後には中国へ出張の予定。
おそらく一部だろうし、なんなら3週間もたてば落ち着いているような気もするけど
なんともいやな気持になりますね。
政争の具だから、科学的根拠なんて全く必要ないんですよね。
これに比べてお隣の韓国は、まったくもって感情で日本憎しをいっていますね。
韓国なんて、中国からさらに北に位置していて、海流を考えたら
いつその処理水が到達するのか、と。
そんなことを言ことで自国の漁業者が風評被害を被っていることもお構いなし。
それに乗っかってる特定野党もひどい。
つか、中国出張が憂鬱。
3週間後の雰囲気はどんな感じなんでしょうね。
ということで、ポケモンGO FEST2023 グローバルの総括です。

2日間の色違いの合計は
新規:19匹・カブリ:29匹で、合計:48匹となりました。
GoFest大阪のリアルイベントでの合計が45匹だったので、これよりも多かったということは
かなり良かったということでしょうね。
で、結構古いのも捕れたので毎度のごとく進化させられるものを進化させました。










虫系ばっか。
ケムッソとキャタピラーの色違いがたまったので、一斉に進化させました。
ちょっと気持ち悪いですねw
まだまだあるので続きへ
[More...]
28
ヘロッヘロです。
よく歩きました。
昨日と同じコースで、最初はなんばから。
日本橋を1周してから、なんばの商店街のアーケード沿いに北上して北新地。
今日は、昼過ぎに雨が降り出して、そこからは地下街。
昼ご飯を食べそびれて、気が付いたら16時。
足もヘロヘロで、16:30ごろの電車に乗って帰りました。
そう、昨日に続いてポケモンGOのイベントでした。

今日は昨日と違って、時間で出現するポケモンが変わったりせずにオールスター。
昨日は、コレクションチャレンジを終わらせたものの、報酬を取り忘れていたり、
ポケモンの写真を撮ることで発生するボーナスを忘れていたり、
結構漏れがありました。
これらは今日はどちらも無効で、今日のタスクは本番の時のタスクのやり直し。
それほど大したことはありませんでした。
ということで新規の色違い



今日もイベントピカチュウが大漁。
昨日獲れなかったバージョンは上記。
あと、緑のメスが取れたらコンプだったんですけどね。
それ以外の新規



バチュルの色違いは今回のイベントで初実装。
終わり際にゲットできてラッキーでした。
また、コマタナはロケット団のリーダーバトルでゲットできる12kmたまごからしか出ないので
色違いまでとれてよかったです。
あとは続きへ
よく歩きました。
昨日と同じコースで、最初はなんばから。
日本橋を1周してから、なんばの商店街のアーケード沿いに北上して北新地。
今日は、昼過ぎに雨が降り出して、そこからは地下街。
昼ご飯を食べそびれて、気が付いたら16時。
足もヘロヘロで、16:30ごろの電車に乗って帰りました。
そう、昨日に続いてポケモンGOのイベントでした。

今日は昨日と違って、時間で出現するポケモンが変わったりせずにオールスター。
昨日は、コレクションチャレンジを終わらせたものの、報酬を取り忘れていたり、
ポケモンの写真を撮ることで発生するボーナスを忘れていたり、
結構漏れがありました。
これらは今日はどちらも無効で、今日のタスクは本番の時のタスクのやり直し。
それほど大したことはありませんでした。
ということで新規の色違い






今日もイベントピカチュウが大漁。
昨日獲れなかったバージョンは上記。
あと、緑のメスが取れたらコンプだったんですけどね。
それ以外の新規






バチュルの色違いは今回のイベントで初実装。
終わり際にゲットできてラッキーでした。
また、コマタナはロケット団のリーダーバトルでゲットできる12kmたまごからしか出ないので
色違いまでとれてよかったです。
あとは続きへ
[More...]