fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
24
 
昨日は、姉姫の学校で進路相談会でした。
奥さんと一緒に行ってきました。
どこの大学を受験するのかの相談ですね。
姉姫は賢くないんです。なのに、すごく楽観主義。誰に似たのか。
希望の受験先は模試の結果ではどれもE判定。
身の程知らずにもほどがある。

明日はクリスマスですが、進路検討会です。
さすがにE判定だけを受験するなんて記念受験だけみたいなもので
進路ではないですからね。
この先、少子化でしばらくは売り手市場ですから、
浪人するよりも、とりあえず大学に行っておいたほうがいいでしょうから。
難関大学を目指せるぐらいなら、浪人もありなんでしょうけどね。

さて、家庭の問題はこの辺にして、今日は完成記事です。
デス・スターⅡです。
    ds10-01.jpg
まさかのプラモデル化でしたね。
ビークル・モデルとはいえ、うれしいです。
本当はもっと大きいのがよかったんですが、売れないでしょうしね。

最初の工作は、超目立つ合せ目消し。
これは、仮組パーティで頑張って、1日で処理を終えました。
ただ、そのあとがいけない。
塗装がなかなか決まらず、何度もやり直しました。
凹んでいる部分が、明るい色で、ここの色で何度もやり直し。
無難な感じには収まりましたけど、もっとなんとかできたような気もします。

それでは写真です。
    ds10-02.jpg
    ds10-03.jpg
    ds10-04.jpg
かわり映えしませんw
球ですからね。
ポージングもあったもんじゃないです。
もうちょっと写真は続きから
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
03
 
今日来た銀行の若い営業マンが帰り際に
「そのネクタイピン、スターウォーズですよね」と。
こいつ、なかなかやるな、と思いましたね。
気付かれたの3人目です。
そして、「誰のですか?」
この質問。
出来る!
「ルークのやで」
形を見て分からないにしても、形で誰のか特定できることを知っている質問。
打合せはとても優等生すぎてつまらなかったんだけど、最後に大逆転。
ちょっと見どころのある若者を見つけて、いい日でした。

さて、デス・スターです。
完成してるんじゃないの?
そう、もう完成しています。
でも、最後の作業は記事にしていなかったので、
模型製作ブログとしてはその部分は外せないんです。
(今日も作業せずに寝たかっただけ)

最後の作業は、ドライブラシ
          ds09-01.jpg
うっすらとドライブラシ。
と思ってたんですが、なかなかうまくいかず。
結局ちょっと汚れた感じなっただけでした。
ボックスアートみたいな感じにしたかったんですが、タイムアップ。

しかもトップコートの時に落としてしまう大失態。
これ、みんなどうやって固定して塗装してるんでしょうか。
ベースのアームも結構とれちゃうしね。
で、ベースはベースでトップコートして、
          ds09-02.jpg
いつものラベル貼り。
ボックスについているロゴをカッターで切り出して
小口をマジックで黒くして鏡面テープで貼り付け。

これで完成。
これがモデフェス前日の深夜です。
その内、完成記事アップしますが、それは結構あとだったりします。

つうことで、今週はプなし。
今週は飲み会2回あったし、展示会終わりで全く作業していません。
ずっと疲れてました。
口に出しては言わないようにしているので、
ついついここで、疲れた、疲れたと言ってしまいます。
明日はお休み。
寝るぞ!






ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
26
 
今日は、2回、ウチの会社の倉庫に行ってました。
朝は倉庫内の設備の改修打合せ。
夕方は庫内業者との月例会。
朝の予定が後から入ったので、昼の予定を入れてもらうように頼んでたのですが
うまく都合がつかず、どうしようか悩んだ挙句に、一旦帰ることに。
往復で70分ほど。
なんかもったいないけど、仕方ない。
何かモヤモヤする1日でした。

で、帰りに梅田でfixyさんと待ち合わせ。
モデフェス初日がfixyさん欠席なので、物品を受け取るだけ。
時間があれば、食事でもしたかったのですが、
デス・スターが完成してないので余裕がありません。

ということで、今日もデス・スター。
昨日は新しく調色した薄いニュートラルグレーでスミ入れしてました。
で、今日は拭き取りチェックから。
やっぱり拭き残しがたくさん。
そして、前の色の上から塗っているので、
その色が出ているところもたくさん。
これはこれで良い感じかも。
でも、ダメなところもあるので、そこらの補修。
その後は光沢クリアー吹いて、さらに補修。

そしてその後は、中のスミ入れ。
ここは思い切ってブラックで。
スミ入れの場所を限定してブラックのスミ入れも施しました。
そしてガイアのつや消し。
          ds08-01.jpg
で、ここまで。

明日はもうちょっと手を加えて、ベースも完成させてフィニッシュ。
ただ、明日は飲み会なんだよなぁ。
準備もあるけど、大丈夫かな。









ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
24
 
刻一刻とモデフェスの日が迫っております。
なのに、準備が・・・。
昨日つくったベースの絵は、今日会社で出力しましたが
気が付くとそのサイズのベースがない。
明日買いに行かねば。
セリア。
20:00閉店。
あるのかどうかも定かでない状況。
ムムム・・・。

さて、気持ちが焦っておりますが
やっぱりデス・スターの凹部の色が気にくわない。
どう見てもライトグレーがブルーに見えてしまって・・・。
何度もじっくり見て、結局やり直すことに。
          ds07-01.jpg
とりあえず広い部分だけ。

というのもエナメルで調色したんです。
これをシャバシャバにしてしまうと広い部分が塗れなくなってしまうので
まずは広い部分だけ。
ここを仕上げてからスミ入れにしようと考えております。

作業が出来るのがあと2日。
金曜日はなんと飲み会予定。
ヤバい。
でも、やるべき。
ヤバい。






ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
22
 
今日は、ポケモンGOのコミュニティ・ディというイベント。
12:00~15:00までの間に、ある特定のポケモンが大量発生するという
月に1回のイベントです。
今回は、かなりレアな“ダンバル”というポケモン。
これが、かなりレアなので、都市部ではユーザーがあふれかえり、サーバー障害が発生したみたい。
ウチの近所は問題なかったんですが、欲張って都心に行った人はやられたみたい。

でも、過去にも同じようなことがあったみたいで
運営に文句がいっぱい届いているみたいです。
で、サーバーダウンしたからか、イベント直後にお詫びのメッセージと
後日再度再開するとの告知。
でも、対策してなかったら同じようになっちゃうのでは?
わたしは無事、最後まで進化させられました。
色違いもね。
つか、今回、色違いの発生確率低くね?

さて、昼間はポケモン必死に探してましたが、
夜はプ。
          ds06-01.jpg
まずは昨日の作業の確認。

あるわあるわの吹き残し。
見れば見るほど出てきます。
どこで止めるかわからない。
それぐらい出てきます。
ある程度で見切りをつけて、レーザー砲の内側のドーナツ部分を
少し明るめのニュートラルグレーで塗りました。

一旦デス・スターの筆塗はここで完了。

そして、筆塗り乾かす間に台座の塗装。
          ds06-02.jpg
ウィノーブラックです。
ま、あっという間ですよね。

そして、乾かした後は一旦クリアー吹き
          ds06-03.jpg
これで一旦確定。
後はまた乾いてから補修箇所の確認です。
もうこれで良いかな・・・。

どうしよう・・・。






ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday