fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
26
 
今年から年賀状をやめました。
面倒なんだもん。
家族の写真でずっと作ってましたが、年々素材がなくなってきました。
姉姫の写真があまりないんですよね。
ま、もう高校3年生ですからね。
急にやめたから、元旦にはそれなりに届きそうですが、
返事どうしようか・・・。

さて、今日で完成記事も最後。
M3中戦車LEEです。
    lee31-01.jpg
ガルパン戦車ですね。
1年生チームの練習の時のカラーリングです。
一番、ガルパンぽいですよね。
ピンクも、自分的にはいいピンクになったと思っています。

ただね、最近、1日の工作時間が少ないとはいえ、
製作記事が30とは、かかりすぎです。
というのも、塗装に入ってから設定との違いに気づいてしまい、
塗装後にいろいろ工作してましたからね。
ウェザまで終わった後に・・・。

苦労しました。
でも、その分、愛着は沸きますよね。
頑張りましたから。
キット自体も古くて結構組みにくい場所もあって大変でした。

それでは写真です
    lee31-02.jpg
    lee31-03.jpg
    lee31-04.jpg
    lee31-05.jpg
    lee31-06.jpg
主砲が2門あるのもいいですよね。
これが、劇場版で火を噴くのも素晴らしかった。
その時はこのカラーリングではないんですけどね。

では続きへ
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
17
 
体調崩し気味です。
鼻が出る。
頭が痛くて目が覚める。
日中、ほんのり頭が痛い。
これだけなんですけど、これはよくない。
いろいろ行事が終わってひと段落。
こういう時が危ないですね。

さて、いよいよ最終工程です。
          lee30-01.jpg
全部のパーツがそろいました。
使わない塗装した車載品も泣く泣くゴミ箱へ。
あとは組立るだけ。

なのですが
          lee30-02.jpg
パーツが入りません。
入るんですけど、フック上の部分が全く入りません。
まさかの・・・

ということで、
          lee30-03.jpg
具合を確認しながら削りました。
これは予想外。
昨日、組立しなくてよかった。
昨日やってたら、テンションガタ落ちでした。

そして、車体上部と下部の組み立てなのですが、
これがまたなかなかかみ合わない。
右前部の隙間を埋めようとぐいっと押したら、車体がゆがむ。
そして、左側のフェンダーとボディに隙間が空く。
そして、どこに接着材を塗布したらいいか、よくわからない。
中を覗き込んだら、スカスカ。

これは難儀。
結局力技で、瞬着に頼りました。
          lee30-04.jpg
やっと完成です。

長かった。
“大洗”デカールを貼るかどうか迷って、アニメ使用との違いに気づき、
そこから8回も修正記事が続きました。
それ見てなかったら、さくっと完成していたんですけどね。
でも、それをやったからこそ、達成感もひとしお。
とにかく完成です。
          lee30-05.jpg
隙間なくできましたね。

もしかしたら、インスト通りに組むと本当に組みにくくて、
左前部のフェンダーも車体上部に接着してたほうがよかったのかも。
これは結構難物でした。古いキットだからですかね。
私の技術が低いのもあるんでしょうけど。
とにかく完成させられてよかった。








ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
16
 
休み!
休みだーーーー!!
この土日は、何も用事のない休み。
久しぶりです。
なので、超だらけてました。
朝飯食って昼寝して、昼飯食って昼寝して。
こういうのも大切ですよね。

さて、今日のプ。
          lee29-01.jpg
外装カラーを塗りました。
やっとここまできました。

そしてウェザ
          lee29-02.jpg
完了です。
全体見直して、ウェザリング。
といっても、エナメルのウェザリングカラーブラウンだけなんですけどね。
あんまり汚しすぎてもダメだろうと。

そして、最後のトップコート。
“大洗”マークはやめました。
このマークをつけるかどうか悩んでググって始まった
設定合わせの工作がこんなに長引くとは思ってもいませんでした。
設定に合わせる工作をやったからには、設定にないマーキングもやめにしました。

あとは組立(といっても、上と下を合わせるだけですが)を残すのみですが、
今日はここまで。







ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
15
 
今日は同じ職位の集まりで忘年会をしようとなっていました。
大阪3人、東京1人で、合計4人。
それが、大阪の営業は、お客さんとの忘年会を失念していてキャンセル。
大阪の設計は、突発クレームで東京の顧客に謝りに行くことに。
あっという間にメンバーが半分に。
それでも強行。
みんなお忙しいのね。
それでも、東京怒られが、19:30に合流。
めったくそに怒られたけど、家に帰らずに店に来たのは偉い。
上も下もいないので、楽しい飲み会でした。

さて、本日は昨日の続き。
というか、やり直し。
というか補正。
          lee28-01.jpg
この厄介な場所。
今までになく、チマチマ削りました。
他の部分に気をつけながら。
うまく出来てるのかどうかの確認すらやりにくいです。

とりあえず、できたと思うので、ピンクサフ。
          lee28-02.jpg
そんなにきれいではないんだけれど、こんなもんかな。

明日、仕上げます。






ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
14
 
今日は会社で環境マネジメントの実地調査がありました。
6日にあって、今日で二日目にして最終日。
私は担当者の管理者として同席。
その審査官が、担当者がいないときに
「知り合いの娘さんで、結婚相手を探している人がいるんです」
と封筒を私に差し出されました。
もちろん、この相手というのは私ではなく、ウチの担当者。

封筒の中には写真と手書きの経歴が入ってました。
すごいきれいな字だし、きれいな人。
そういえば、6日のときに、この担当者に審査官の娘を紹介してやってよ
って、冗談で言って、その審査官の娘さんは既婚で子持ちだって話をしてました。
まさか、別の人を紹介してくるとは!

それにしても、この手段、すごく古風ですよね。
それが逆に新鮮。
歳は担当者の少し上になりますが、すごくいい感じ。
実地監査が終わった後、この件を担当者に話して、すぐに返事を書かせました。
写真と字だけですが、すごくいい感じの人だとニュータイプの勘が私に教えています。

もちろん相手はウチの担当者を知らないですから、うまくいくかはわかりませんが、
うまくいってほしい!
半分興味本位もありますが、本人もまんざらでもなさそうなので。
あぁ、楽しみができた。
私も実際に会ってみたい。

ということで本日のプ。
          lee27-01.jpg
とりあえず、凸のモールドと手前の孔埋めの仕上げをしました。
指と爪で触りながら上がりを確かめつつ。
あまり削りすぎると消えちゃうし、削らなさ過ぎても違和感だし。
なかなか神経を使いました。

これでいいかなとピンクサフ
          lee27-02.jpg
ダメですね。
結構荒い。
というか汚い。
今日処理したところよりも、前に処理したところが処理しきれていない感じ。
凸モールドつけちゃったので、
処理はより難しくなりましたが、もう少しあがきたいと思います。

うーーん、どうやろうかな。









ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday