ガンプラパダワンT
29
やっと完成しました。まずはお写真をば。
今回は、光沢&マニキュアがテーマです。

なにげに、バックペーパーがグラデーションペーパーだったり、アクリル台座があったりしますがこれは後日ということで・・・。
今回は、光沢&マニキュアがテーマです。

なにげに、バックペーパーがグラデーションペーパーだったり、アクリル台座があったりしますがこれは後日ということで・・・。
[More...]
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
- Tag :
- 完成記事
27
チェーーーーン マイーーーン! のポッチ(?)の塗装です。どうやって塗ろうか悩んだ挙句、結局はオーソドックスにマスキングテープを使用しました。

マスキングテープを前面に貼り付けて、モールドに沿ってデザインナイフでちまちま。たぶんこれが正解だったのだと思います。他の検討案としては・・・。
マスキング・ゾル:乾燥に時間がかかる・きれいに切り出せる気がしない
筆塗りトライ!:絶対はみ出す・13個も根気が続かない
といった感じです。
そして、塗装しました。

マスキングテープを前面に貼り付けて、モールドに沿ってデザインナイフでちまちま。たぶんこれが正解だったのだと思います。他の検討案としては・・・。
マスキング・ゾル:乾燥に時間がかかる・きれいに切り出せる気がしない
筆塗りトライ!:絶対はみ出す・13個も根気が続かない
といった感じです。
そして、塗装しました。
[More...]
- Genre :
- 趣味・実用
- 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
26
本日もエアブラシ塗装です。エアブラシをしていると時間を忘れてしまいます。気をつけないと。

昨日塗装した部品をクリアーコートしました。
引き続き、武器類の塗装を行いました。
#1000サフ→黒→ダークグレー/グレー(ともにグラデーション)
チェーンマインのワンポイント(って言っても13個あるから、13ポインツ?)をどう塗るか思案中です。
完成まではもう少し時間がかかりそうです。時間かかり過ぎそうです。
本日は、夢の中でチェーンマインが踊りそうです。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。



昨日塗装した部品をクリアーコートしました。
引き続き、武器類の塗装を行いました。
#1000サフ→黒→ダークグレー/グレー(ともにグラデーション)
チェーンマインのワンポイント(って言っても13個あるから、13ポインツ?)をどう塗るか思案中です。
完成まではもう少し時間がかかりそうです。時間かかり過ぎそうです。
本日は、夢の中でチェーンマインが踊りそうです。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


- Genre :
- 趣味・実用
- 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
25
この3日間似たような写真ばかりが続いておりましたので、
本日は、ケンプファーのモノアイ可動にチャレンジしたいと思います。

用意したものはこちら。
コトブキヤのジョイントパーツとコトブキヤの丸モールドです。丸モールドはHアイズのカプラーになります。今回使用するHアイズはφ2.0としますので、丸モールドはφ3.0を使用します。
実は、モノアイベース(?)(写真中央の部品)(既にちょっと加工済み)10/21の記事でHアイズ用の穴を明けていましたが、ちょっとセンターをずらしてしまっていました。一発ピンバイスで明けたためずれたようです。これがずっと引っかかっていましたので、思い切って改造に走ることにしました。
では、加工の詳細を・・・
本日は、ケンプファーのモノアイ可動にチャレンジしたいと思います。

用意したものはこちら。
コトブキヤのジョイントパーツとコトブキヤの丸モールドです。丸モールドはHアイズのカプラーになります。今回使用するHアイズはφ2.0としますので、丸モールドはφ3.0を使用します。
実は、モノアイベース(?)(写真中央の部品)(既にちょっと加工済み)10/21の記事でHアイズ用の穴を明けていましたが、ちょっとセンターをずらしてしまっていました。一発ピンバイスで明けたためずれたようです。これがずっと引っかかっていましたので、思い切って改造に走ることにしました。
では、加工の詳細を・・・
[More...]
- Genre :
- 趣味・実用
- 模型・プラモデル・フィギュア製作日記