fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
05
 
いろんな、災難に苛まれましたが、無事ハイゴッグが完成しました。
まずは、写真をご覧遊ばせ。
ありきたりかもしれませんが、通常ゴッグのカラーリングイメージで作成しました。
  hig10-01.jpg
まずは、正面です。腕が異様に長い。
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
04
 
左手の負傷もなんのその。相互リンクが出来たことと土曜日パワーで塗装をすることにしました。
          hig9-1.jpg
前回、接着剤のヒケが発生していた部品もペーパー処理を行い、下地塗装まで追いつきました。上の写真は、上腕部のクリップで挟めないパーツたちの固定方法です。割り箸に両面テープをぐるぐるに巻いて、内側から固定しています。
web拍手 by FC2
 
01
 
先日の溶きパテを削りました。
          hig08-1.jpg
よく見ると、黒い筋の一部分がグレーになっているのが分かります。これが溶きパテで溝が消えた状態です。
さぁ!残りの部品を一気に塗装だ!まずは、#1000サフを吹くぞ。
吹くぞ。吹く・・・ぞ?
吹けない!! 空気は出ているのに、サフが出てこない。ボタンも重たい。これは、ハンドピースの中で何かが起こっている模様。
無知ゆえの行動力で、ハンドピースを分解して掃除してみることにしました。
ドキドキ ドキドキ
web拍手 by FC2
 
30
 
本日、3記事目です。
早く寝ることが大事と思いつつも、結局プラモをいじってしまいました。
          hig07-1.jpg
ランナーに残っているパーツを全て切り出し、ペーパーがけです。
また、一昨日に接着したショルダーカバーも合せ目消しでペーパーがけです。
web拍手 by FC2
 
28
 
エライことに気付いてしまいました!
昨日接着した部品が、向きを間違っていることに!!
           hig06-1.jpg
調子よく、ここまで来ていたので、説明書もよく読まずに鼻歌交じりに接着していましたが、大失敗です。この写真にある、ピンが上腕との接続部分だと思っていたのですが、じつは、胴体との接続です。この写真では、向かって右側にポリキャップがあります。そう、このポリキャップが上腕との接続になるのです。ということは、ピンを右に向けると、ポリキャップが真上を向いてしまい、上腕の組立てが不可能となってしまいます。昨日とは、うってかわって精神的にダメージが大きいです。

最終手段としてパーツ請求があるのですが・・・。
ハラをくくって、パーツ請求覚悟で、強引に肩部品を引っ張り出します。
ふぬぬぬぬぬ・・・・。
web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday