ガンプラパダワンT
12
今日はかなり寒いですね。
これから週末にかけて寒くなっていくようです。
もう今から、おなかが心配です。
うちの会社の喫煙所は駐車場の片隅。
ビルの1Fではあるものの、ほとんど外。
たばこを吸いに行くたびにトイレに行きたくなってしまいます。
いよいよヤバい兆候が出だしました。
この寒波を無事乗り切ることができればいいんですけど。
さて、まとめ撮りした完成記事第二弾、デス・トルーパーです。

真っ黒ですね。
これでも一応は、
ゴーグルは暗いグリーンのクリアパーツで、インナースーツはつや消しでブラック、
装備品の一部はメタリックブラックです。
ま、ブラックなんですけどね。


ガンダムの外伝なんかでもよくある、後から出てきて、時代的には前なんだけども
最新のような謎のキャラクターです。
設定的にはストームトルーパーの上位版なのですが、
当然なのですが、本作(ローグ・ワン)が初出であり、他の作品には出ておりません。
ストームトルーパーの上位版であれば、その後の時代で活躍していないとおかしいんですけどね。
ショア・トルーパーのように南国限定というならともかくね。
劇中では、それほど活躍しなかったし、全滅しきった的な描写もなかったですから
まさに謎の兵士です。そしてなぜか彼らの会話もベーシック(標準語:いわゆる英語?)でもないし。
パンフレットの表紙を飾るぐらいなのに、何なのかと。
キット的には、通常仕様とスペシャリスト仕様の選択でどちらでも組み立てられるようになっています。
エリートの中のスペシャリストってのもなんなのさ?と思ってしまいます。
なぜにこんなに私は辛辣なのか。
そうです、写真を撮影していてどんどん嫌になっていったんですね。
ゴテゴテいろいろ物が付きすぎていて、可動範囲が極端に狭く
ポージングがほとんどとれないんですよ。
ちょっとライフル構えさせようと思ったらすぐに肩が抜けちゃう。
直前に苦労して取ったバトルドロイドでかなりイライラしていた上に、
こいつもかよ?となってしまって、印象は最悪なんですよね。
全く動かなくて、何がエリートだよって感じですね。
それでも完成記事は上げないといけないので何とか頑張りましたが、写真は少なめです。

DLT-19D ヘビー・ブラスター・ライフルです。
多少の塗り分けをしています。
デカール指示を塗装しています。


これから週末にかけて寒くなっていくようです。
もう今から、おなかが心配です。
うちの会社の喫煙所は駐車場の片隅。
ビルの1Fではあるものの、ほとんど外。
たばこを吸いに行くたびにトイレに行きたくなってしまいます。
いよいよヤバい兆候が出だしました。
この寒波を無事乗り切ることができればいいんですけど。
さて、まとめ撮りした完成記事第二弾、デス・トルーパーです。

真っ黒ですね。
これでも一応は、
ゴーグルは暗いグリーンのクリアパーツで、インナースーツはつや消しでブラック、
装備品の一部はメタリックブラックです。
ま、ブラックなんですけどね。


ガンダムの外伝なんかでもよくある、後から出てきて、時代的には前なんだけども
最新のような謎のキャラクターです。
設定的にはストームトルーパーの上位版なのですが、
当然なのですが、本作(ローグ・ワン)が初出であり、他の作品には出ておりません。
ストームトルーパーの上位版であれば、その後の時代で活躍していないとおかしいんですけどね。
ショア・トルーパーのように南国限定というならともかくね。
劇中では、それほど活躍しなかったし、全滅しきった的な描写もなかったですから
まさに謎の兵士です。そしてなぜか彼らの会話もベーシック(標準語:いわゆる英語?)でもないし。
パンフレットの表紙を飾るぐらいなのに、何なのかと。
キット的には、通常仕様とスペシャリスト仕様の選択でどちらでも組み立てられるようになっています。
エリートの中のスペシャリストってのもなんなのさ?と思ってしまいます。
なぜにこんなに私は辛辣なのか。
そうです、写真を撮影していてどんどん嫌になっていったんですね。
ゴテゴテいろいろ物が付きすぎていて、可動範囲が極端に狭く
ポージングがほとんどとれないんですよ。
ちょっとライフル構えさせようと思ったらすぐに肩が抜けちゃう。
直前に苦労して取ったバトルドロイドでかなりイライラしていた上に、
こいつもかよ?となってしまって、印象は最悪なんですよね。
全く動かなくて、何がエリートだよって感じですね。
それでも完成記事は上げないといけないので何とか頑張りましたが、写真は少なめです。

DLT-19D ヘビー・ブラスター・ライフルです。
多少の塗り分けをしています。
デカール指示を塗装しています。


[More...]
スポンサーサイト
- Tag :
- 完成記事
06
今日からお仕事。
といっても、部署がら、外注さんたちが新年のあいさつに見えられて、
ほとんど座っていられませんでした。
みんなアポなしなんだもん。
多少は明日も引きずりそうで、本格稼働は週明けかな。
ま、ちょうどいいアイドリングです。
さて、本日はデス・トルーパーの組立てです。

SWキットのフィギュアタイプは成形色がとてもきれいなので
毎回、外装パーツは塗装せずに完成としています。
今回もそう。
二度切りのニッパーをグッスマニッパーに持ち替えてパーツを切っていきます。

このキットは、通常のデス・トルーパーとスペシャリストのどちらかを選択して
組立てる仕様となっています。
大体、みんなはスペシャリストですよね。
いっぱいパーツついてるし、まさか、このトルーパーを量産しようなんて人もあまりいないだろうし。
私もスペシャリスト仕様で組立てです。
ばらしていけばどちらにも組めるんですけど、
面倒ですからね。

なんやかんやで組立て終了。
なんだか、下腕や下脚が関節パーツと合いが悪い気がします。
キッチリと奥に差し込めていない感じ。
なので、パーツをばらして挟み込みながら組み立ててみるものの
やっぱりなんだか変な感じ。
みんなそうなのかな。
ということで、完成。
次はバトルドロイドと一緒に完成写真の撮影ですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
といっても、部署がら、外注さんたちが新年のあいさつに見えられて、
ほとんど座っていられませんでした。
みんなアポなしなんだもん。
多少は明日も引きずりそうで、本格稼働は週明けかな。
ま、ちょうどいいアイドリングです。
さて、本日はデス・トルーパーの組立てです。

SWキットのフィギュアタイプは成形色がとてもきれいなので
毎回、外装パーツは塗装せずに完成としています。
今回もそう。
二度切りのニッパーをグッスマニッパーに持ち替えてパーツを切っていきます。

このキットは、通常のデス・トルーパーとスペシャリストのどちらかを選択して
組立てる仕様となっています。
大体、みんなはスペシャリストですよね。
いっぱいパーツついてるし、まさか、このトルーパーを量産しようなんて人もあまりいないだろうし。
私もスペシャリスト仕様で組立てです。
ばらしていけばどちらにも組めるんですけど、
面倒ですからね。

なんやかんやで組立て終了。
なんだか、下腕や下脚が関節パーツと合いが悪い気がします。
キッチリと奥に差し込めていない感じ。
なので、パーツをばらして挟み込みながら組み立ててみるものの
やっぱりなんだか変な感じ。
みんなそうなのかな。
ということで、完成。
次はバトルドロイドと一緒に完成写真の撮影ですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
04
今日は寝正月。
何にもせずにテレビ見て昼寝して過ごしました。
夕食は奥さん側の実家に行ってごちそうになったぐらいです。
そうこうしている間に、休みも明日で最後となってしまいました。
休みってホント短いですね。
つか、毎日が過ぎるのが早すぎる!
さて、早速(いや、もう早速という段階は過ぎてしまったか)プ始めです。
本日はデス・トルーパーの塗装です。
これまでと同様にインナースーツ類と武器類だけ塗装して、
外装パーツは成形色のままで完成を目指します。
今回も成形色とか艶がすごくきれいです。

インナースーツ類はウィノーブラック。
武器類は焼鉄色で。
ベースはウィノーブラック下地にタイヤブラックで軽くグラデーションです。
久しぶりにたくさんのパーツに塗装しましたね。
で、勢いそのままに引き続き塗装作業

黒いパーツとベースはつや消し。

ちょっとだけ部分塗装して、ちょっとだけスミ入れ。
これで組立てに入れますね。
塗装ブースも快調。
まずは去年のやり残しを早急に片付けることから今年は始まりですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
何にもせずにテレビ見て昼寝して過ごしました。
夕食は奥さん側の実家に行ってごちそうになったぐらいです。
そうこうしている間に、休みも明日で最後となってしまいました。
休みってホント短いですね。
つか、毎日が過ぎるのが早すぎる!
さて、早速(いや、もう早速という段階は過ぎてしまったか)プ始めです。
本日はデス・トルーパーの塗装です。
これまでと同様にインナースーツ類と武器類だけ塗装して、
外装パーツは成形色のままで完成を目指します。
今回も成形色とか艶がすごくきれいです。

インナースーツ類はウィノーブラック。
武器類は焼鉄色で。
ベースはウィノーブラック下地にタイヤブラックで軽くグラデーションです。
久しぶりにたくさんのパーツに塗装しましたね。
で、勢いそのままに引き続き塗装作業

黒いパーツとベースはつや消し。

ちょっとだけ部分塗装して、ちょっとだけスミ入れ。
これで組立てに入れますね。
塗装ブースも快調。
まずは去年のやり残しを早急に片付けることから今年は始まりですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
24
連続飲み会ウィークも今日で終了。
大トリは、ウチの会社の大株主であり、創業社長の娘の家でのクリスマスパーティ。
選抜された6人の社員でお邪魔して手料理を振舞われる会です。
私が車を出して、最寄駅で全員のせて苦楽園の家へ。
料理はおいしいのですが・・・。
とにかく疲れました。
でもこれで今年の予定は終了。
来週は飲み会の予定なし。
あぁ辛かった。
やっと解放です。
さて、昨日に引き続き、塗装する部品だけ処理を進めます。
昨日終わりきらなかった部品です。

武器類とベース。
ベースはヒケとり。
武器は結構細かくパーツがわかれており、
さらに合せ目消しなど、結局昨日よりも時間がかかりました。
そして、洗浄

これで塗装の準備ができました。
あぁ!
やっと休息だ。
やっぱり家が一番!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
大トリは、ウチの会社の大株主であり、創業社長の娘の家でのクリスマスパーティ。
選抜された6人の社員でお邪魔して手料理を振舞われる会です。
私が車を出して、最寄駅で全員のせて苦楽園の家へ。
料理はおいしいのですが・・・。
とにかく疲れました。
でもこれで今年の予定は終了。
来週は飲み会の予定なし。
あぁ辛かった。
やっと解放です。
さて、昨日に引き続き、塗装する部品だけ処理を進めます。
昨日終わりきらなかった部品です。

武器類とベース。
ベースはヒケとり。
武器は結構細かくパーツがわかれており、
さらに合せ目消しなど、結局昨日よりも時間がかかりました。
そして、洗浄

これで塗装の準備ができました。
あぁ!
やっと休息だ。
やっぱり家が一番!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
23
今日は会社の忘年会。
昨年実施した管理部門合同での忘年会。
今週は飲み会3連チャンだとしてたんですが、
火曜日に部署の子に誘われていったので、今日で連続3日目。
先週もあり、さすがにしんどいです。
今日も最後まできっちりつき合ったしね。
酒も飲まないくせに・・・。
さて、そんな疲労困憊状態ですが、2016年を綺麗に終わらせるべく
少しでも作業を ということで、デス・トルーパーのパーツ切り出しを開始しました。
塗装する部品だけを先にやってしまいます。

塗装する部品を全てやってしまいたかったのですが、
疲れマックスで途中で断念。
関節部のパーツを処理するにとどまりました。
あぁ、明日は休みなんだけど、
やっぱり夕方まで寝て過ごすんだろうなぁ・・・
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
昨年実施した管理部門合同での忘年会。
今週は飲み会3連チャンだとしてたんですが、
火曜日に部署の子に誘われていったので、今日で連続3日目。
先週もあり、さすがにしんどいです。
今日も最後まできっちりつき合ったしね。
酒も飲まないくせに・・・。
さて、そんな疲労困憊状態ですが、2016年を綺麗に終わらせるべく
少しでも作業を ということで、デス・トルーパーのパーツ切り出しを開始しました。
塗装する部品だけを先にやってしまいます。

塗装する部品を全てやってしまいたかったのですが、
疲れマックスで途中で断念。
関節部のパーツを処理するにとどまりました。
あぁ、明日は休みなんだけど、
やっぱり夕方まで寝て過ごすんだろうなぁ・・・
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村