fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
25
 
ゴルフしてきました。

めっちゃ疲れてます。

やっぱり会社関係のゴルフはつまらないです。

なんやかんや掛けたがるのもあまり好きではないです。

特にいろんなルールがあって、興味もないので覚える気にもならないのですが
今回は新しく“オネスティ”(聞いただけなので間違ってるかもしれないけど)が追加されました。
自分の上がり打数を事前に宣告し、上がった後は前半後半で2ホールずつ適当に選び
そこをパーで上がったことにして、打数を算出し、アンダーの場合は1打につき500円罰金。
オーバーの場合は1打につき100円の罰金。宣言通りなら何もなしという、罰金だけが存在するルール。
そこで集めた罰金を飲み食い代に使ったり、他の賞に充てたりするルール。
・・・・・・・どうでもいい・・・・。

ということで、春日台カントリークラブでゴルフしてきました。
無理矢理誘われたというテンションも手伝って、写真もほとんど撮らず。
というか、2日前にめくれた指の皮のところが気になって、両手グローブだったので
スマホ触る気にもなれなかったんですね。

前半、スコアが悪すぎて、これは右手のグローブのせいだと後半をグローブをとっていたので
1枚だけ。
    golf112-01.jpg
天気はずっと曇りで風もそれなりにあったので、暑かったけどかなりましだったはずです。
快晴だったなら、もっと体力を奪われていたはずです。

ということで、結果は前半(西コース)が69打で。後半(東コース)が72打で合計141打。
もうね、最悪です。
去年大学の友達と言ったのは楽しかったのにね。
でも、ちゃんとやっている間は無理矢理テンション上げてお付き合いしてましたよ。
ただ、スコアが悪いのはどうしようもないんですけどね。

8人で回って、断トツ最下位。
もうしばらく行かないと宣言。
この宣言が有効なのかどうかわかりませんが、今後できるだけ断っていきます。

それでも楽しみはゴルフ場飯。
    golf112-02.jpg
名物料理としてメニューに載っていた、大和牛の卵とじ丼。
やっぱり、美味しい。
これだけが楽しみでした。

これで、懸念事項だった件がすべて完了しました。
明日は終日おうちで休息します。

とにかく、終わってよかった。

ということで、これまでの結果
2016,10,15 ウエストワンズカンツリー倶楽部 155
2016,11,26 青山台ゴルフ倶楽部 151
2016,12,29 万壽ゴルフクラブ 146
2017,03,04 春日台カントリークラブ 140
2017,04,02 堺カントリークラブ 146
2017,04,08 聖丘カントリークラブ 152
2017,05,03 レークスワンカントリークラブ 146
2017,05,27 名阪ロイヤルゴルフクラブ 146
2017,07,15 グランベール京都ゴルフ倶楽部 142
2017,07,29 タラオカントリークラブ 129
2017,09,09 青山台ゴルフ倶楽部 147
2017,09,30 春日台カントリークラブ 147
2017,11,11 篠山ゴルフクラブ 149
2017,12,29 ウエストワンズカンツリー倶楽部 137
2018,03,24 東条湖カントリー倶楽部 136
2018,07,28 タラオカントリークラブ 129
2018,09,08 青山台ゴルフ倶楽部 139
2018,10,13 ヤシロカントリークラブ 124
2018,11,24 奈良の杜ゴルフクラブ 123
2019,03,16 キングスロードゴルフクラブ 131
2020,08,01 タラオカントリークラブ 135
2022,10,15 泉佐野カントリークラブ 120
2023,06,24 春日台カントリークラブ 141










 ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
23
 
明日は株主総会。
総務部の大きなイベントです。
その前日なので、午後からは極力予定を入れないようにしていました。

夕方には旧事務所に行って、準備の状況をチェック。
問題ないことを確認して帰りました。
会食続きで疲れていたというのもあったんですが、
それよりも、明後日のゴルフなのです。

なので
    golf111-01.jpg
最後のゴルフ練習。

全然ダメでした。
アイアンがまともに当たらない。
かなりやばい。

と頑張っていたら、右中指の皮がめくれてしまいました。
まさかの負傷。
というか、このゴルフの直近で皮がめくれるって
もう何度か経験しているような・・・。

考え方を変えたら、当日じゃなくてよかった。
当日だったら、バンドエイドとかなかったでしょうからね。
今日・明日は出来るだけ外気に触れて乾燥させて、
当日は複数バンドエイド持参で乗り切ります。
これがなかったら、バンドエイドをカバンに入れるところまで頭が回ってなかったでしょうから。

はぁ、嫌だ・・・。

          golf111-02.jpg
グローブ買いました。
ゴルフを始めた時に買ったグローブがさすがにボロボロになりすぎていたので。
その慣らし打ちでもあったんですけどね。

あぁ、ヒリヒリする。










ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
18
 
やっと休み。
昨日のもそうですが、今週も疲れました。
ずっと家で寝てました。
こんなにも寝れるものかと。

外は暑かったみたいですね。
冷房の入っていない作業部屋に入ると、もわっとした熱気が。
すごく天気も良かったみたいですし。
こんな日は冷房の効いたリビングのソファで昼寝に限りますね。

夕方は仕事終わりの奥さんからの電話で買い物へ。
買い物終わったらその足で打ちっぱなし。
    golf110-01.jpg
先週、気が付いたのですが、夕食時は空いてる?
19:00前後は待ち時間なしで練習がスタートできます。
できてます。
それとも、あのころの勢いがなくなっているだけなのか?

今日も前回と同じクラブのセット。
前回は40球程度でしたが、今日は
          golf110-02.jpg
約70球。
疲れましたが、ゴルフに行ったらこの倍ぐらいは打たないといけないので
今から戦々恐々です。
絶対しんどいやつ。

なんかキャンペーンで、150球打ったらアイスキャンデープレゼントって
絶対そんなに打てるわけないし。

明日は洗車予定。
社長乗せないといけないからね。
車の後ろの3列目シートは練習場でたたんでおきました。
ゴルフバッグ、3つ積まないといけないから。
ゴルフの準備も明日済ませておかないと。

ゴルフに行くってだけで、事前の時間がこんなにもとられるのがすごく嫌。
今回ので、また長期休憩に入りたい。
次からはまた断固断る方針で。










ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
12
 
昨日、結構用事済ませたので、今日は1日家に居るつもりでしたが
ちび姫「うどん食べに行きたい」
とお昼に言われたので、車で丸亀製麺へ。

ついでにエディオンへ。
家の電球が2か所切れていて、買わないといけないと思っていたんです。
で、模型コーナーパトロール。
    golf109-01.jpg
ガンヴォルヴァとデミバーディング、売ってましたね。

もう最近は水星系のキットは結構潤沢な状態になっていますね。
喜ばしいことです。
この調子で宇宙世紀物も復活してほしいですね。
特にF2ザク!
欲しい!!

さて、記事タイトルにありますように・・・
ゴルフしないといけなくなりました。
この書き方は・・・そう、会社のメンバー(社長含む)でのゴルフです。

去年はあっさり引き下がったのに、今回は営業部長から。
いや、社長が言わせてるんですけどね。
色々痛いところを突かれて、断り切ることができませんでした。
Xデーは6月24日。
あと2週間です。
前回クラブ握ったのが、ブログによると去年の10月ですから約8か月ぶりです。
これは、ちょっと練習しないとですね。

    golf109-02.jpg
いつもの練習場。
カードのボールのストックが0になっていましたので、
5,000円分チャージ。

ドライバーとユーティリティと7番アイアンとピッチング。
多分いつもの組み合わせ。
とりあえず全部打ってみましたが、思ったほど悪くない。
良くはないですよ、決して。
ただ、全然ボロボロってほどでもない。

ダメなのは体力。
ガンガン打ち続けられないですね。
結局40球ほどで今日は終了。
それでも結構汗かきました。

平日もちょっとづつ打って、体を慣らしていかないといけません。
今回のゴルフで、しばらく終了となればいいのですが
今回のゴルフでRe:Startとなりそうで、それがかなり怖いです。










ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
16
 
疲労困憊です。

このブログの読者の方なら理由はご存知かと思います。
そう、久しぶりにゴルフしてきました。
今週はこの日のために3日も練習してましたからね。
まぁ、2年2か月という長いブランクが1週間前に練習初めて埋まるとも思っていませんでしたが・・・。

ということで、行ってきました
    golf108-01.jpg
本日は泉佐野カントリークラブです。
初めてのゴルフ場。
そして久しぶりのゴルフ場。

朝、5:00に家を出て、近所のマクドで朝マックスルー。
ナビに従って約1時間半ほどの道程。
ゴルフ場手前の4kmほどは結構な山道。
対向車があると止まって行き来しないといけない道幅。
そうですよね、ゴルフ場って山の中にありますからね。

で、6:30ごろに到着しましたが、久しぶり過ぎて勝手がわからない。
とりあえず、入り口でゴルフバッグを下ろして車を停めて、
クラブハウスに入ろうとしたら、ゴルフバッグが中に運ばれていました。
そうね、そんな感じだったよね。

受付でチェックイン済ませたらロッカーでお着替え。
    golf108-02.jpg
クラブハウスが結構こぢんまりしているなと感じたんですが
ロッカー室もぼろい。
ちょっと年季の入ったゴルフ場ですね。

着替えが終わって、またどうしたらいいかわからず。
とりあえず、カート探してゴルフバッグ積まなきゃって思ったけど
カートもわからない。
おろおろしてたら、友人にその姿を見つけられて、その後は安心お任せ。

ということで、無事ゴルフが始まりました。
    golf108-03.jpg
すごくいい天気で、まさにゴルフ日和といった感じ。
芝も青々としていてきれい。
というか、手入れが行き届いている感じ。
クラブハウスは古いけど、スピリッツは素晴らしいゴルフ場のようです。

さて、プレイですが、前日の練習でも光が見えなかった状態で非常に不安でした。
最初は友人たちも楽しくプレイするでしょうが、さすがにダメすぎると
不満の表情も隠せなくなるのではなかろうかと、結構ビビっていました。
でも、こうなったらやるしかない。
今日のテーマは、力を抜いて力まないこと。
そして、最後まで楽しむこと。

前半コース・・・ここがやはり今日の調子を見るところ。
ドライバーショットはそれなりに。
OBは2回。
それよりもなによりも、2ケタ叩くホールがなかった。
これがすごい。
意外に練習場よりもうまくできたという感じでした。
詳細は後述しますが、前半は合計で65。
後半も同じ調子だったとして130のペース。
これはいいペース。
今までで160は超えたことはないけれど、近いところに行くのではないかと心配してました。

    golf108-04.jpg
茶店もどき。
自販機しかありません。
しかも、自販機なので小銭が必要です。
持ってねーし!
このゴルフ場、芝はすごくきれいなのに、設備がダメですね。
もったいない。

そして、前半戦が終わり昼食
7:21スタートで、クラブハウスに戻ってきたのが9:30ぐらい。
いいペースな感じです。
前に詰めることはなかったけど、後ろが待つこともなかったので。
    golf108-05.jpg
今日のお昼はアジフライ定食。
やっぱり、ゴルフ場のお昼ご飯は美味しいですね。
体動かした後だからおいしいと感じるのか?
否!どこもおいしいです。

ここで90分休憩。
後半戦のスタートは11:00から。
かなり長いです。
でもそこは大学の時からの仲良し。
なんだかんだしゃべってたらまぁまぁ時間も早く経ちましたね。

そして後半戦スタート。
1番ホールは8打叩いて、前半戦と同じ感じに思えたのですが、
2番のロングホール(パー5)。
初心者にとっては運の要素が働きにくいので非常に打数がかさんでしまう覚悟をしてしまうところですが
ここで、まさかの久々のパー!
ロングでパーは初めて。

その後もOBがない状態で進められ、
6番のショートホール(パー3)では、ティーショットがすごくうまくいって、
4人の中でニアピン賞。
ここはバーディ取れるチャンスだったんですが、結局パターで苦戦してボギー。
もったいなかったですね。

ということで、結果は
大阪湾コース
1H:8/3(PAR4)
2H:9/2(PAR4)
3H:8/3(PAR5)トリプルボギー
4H:5/2(PAR3)ダブルボギー
5H:8/3(PAR4)
6H:7/3(PAR4)トリプルボギー
7H:7/2(PAR5)ダブルボギー
8H:7/2(PAR3)
9H:6/2(PAR4)ダブルボギー
で、前半65

そして後半
犬鳴コース
1H:8/3(PAR4)
2H:5/1(PAR5)パー
3H:6/2(PAR3)トリプルボギー
4H:5/2(PAR4)ボギー
5H:6/3(PAR4)ダブルボギー
6H:4/3(PAR3)ボギー
7H:7/2(PAR5)ダブルボギー
8H:7/2(PAR4)トリプルボギー
9H:7/3(PAR4)トリプルボギー
ということで、後半は55
たたいた打数によって、パーの数から役名が付くのですが
今回は結構役名付きで上がれたホールがたくさんありました。
そして、まさかの
トータル120でした。
なんとベスグロ!

ということで、これまでの結果
2016,10,15 ウエストワンズカンツリー倶楽部 155
2016,11,26 青山台ゴルフ倶楽部 151
2016,12,29 万壽ゴルフクラブ 146
2017,03,04 春日台カントリークラブ 140
2017,04,02 堺カントリークラブ 146
2017,04,08 聖丘カントリークラブ 152
2017,05,03 レークスワンカントリークラブ 146
2017,05,27 名阪ロイヤルゴルフクラブ 146
2017,07,15 グランベール京都ゴルフ倶楽部 142
2017,07,29 タラオカントリークラブ 129
2017,09,09 青山台ゴルフ倶楽部 147
2017,09,30 春日台カントリークラブ 147
2017,11,11 篠山ゴルフクラブ 149
2017,12,29 ウエストワンズカンツリー倶楽部 137
2018,03,24 東条湖カントリー倶楽部 136
2018,07,28 タラオカントリークラブ 129
2018,09,08 青山台ゴルフ倶楽部 139
2018,10,13 ヤシロカントリークラブ 124
2018,11,24 奈良の杜ゴルフクラブ 123
2019,03,16 キングスロードゴルフクラブ 131
2020,08,01 タラオカントリークラブ 135
2022,10,15 泉佐野カントリークラブ 120  ←ベスグロ!

ここにきて、まさかのベスグロ!
欲を言えば、あと1打でも少なければ120切れてたんですけどね。
おそらく、ここのコースが簡単だったんでしょうね。
それに、友達同士ということで、まったく気を使わずにプレイできたことが大きいのでしょう。
そして、ゴルフ終わりの疲労感もこれまでと比べると結構軽い。
しんどいのはしんどいのですが、体がバッキバキという感じではなかったです。
力を抜いて打つってのがある程度できていたんでしょうかね。

いやぁ、楽しかった。
こういう楽しいゴルフはいいですね。
会社では二度とゴルフやりませんが、友達ならOK
いい感じでした。

ここからはおまけ。

今日は14:00~17:00で、ポケモンGoのコミュニティデイ・イベント。
今回はヒトモシなので、通常なら全力案件です。
ただ、今日はゴルフ。
でも、14:00からだから、結構いけるかも?と思っていました。

後半スタートが11:00でしたので、2時間ぐらいで終わったら14:00ぐらいにはゴルフ場を出れるんじゃないかと。
この予測が甘かった。
結構混み込みで、毎ホール待つ状態。
結局後半戦、クラブハウスに着いたのが14:00。
3時間もかかり、クラブハウス到着時点でイベントが始まってました。

なんやかんやで、結局一旦家に帰りついたのが16:00。
近所の市場でレタスも買っておきたかったんですね(頼むの忘れてた)。
さらに、革靴だったのでスニーカーに履き替えたかったんです。
奥さんには、ただいまのあいさつとともに、ポケモンのイベントに行ってくることを告げて
颯爽と電車に乗り込みいつもの北新地へ。

梅田到着が16:30ぐらいで、イベント時間も残すところ30分というところでしたが
それなりの成果が出て、やっぱり北新地はイイ!という評価は盤石なものに。
その後、ちょっとドラクエして家に帰ったのが18:15。
そこから奥さんと夕食の買い物に行って、さすがに疲労でダウン。

今日は濃い1日でした。










 ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村

web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday