fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
25
 
今日は久しぶりに高校時代の友人たちと飲んでました。
先月、お通夜に行って、そこで思い立ったんですよね。
生きているうちに会っておかないと、いつ何時どうなるかわからないってね。
でもね、そう言ってる人が長生きするんだって奥さんに言われました。
それも一理あるかもしれませんね。

さて、サクッと完成させたクローントルーパーです。
    ct04-01.jpg
最初に劇中で観たときの衝撃は相当なもんだったですよ。
だって、かっこ悪いんだもの。
それまでのストームトルーパーのイメージがかなり強くあったので
結構なイメージチェンジですよね。
それだけに印象深いのも確か。
で、組み立てていくと、ちょっと愛着がわいてみたりして複雑です。
想像するに、かなり評判が悪かったんじゃないでしょうか。
だからマスクが変わったんじゃないですか。
フェーズ1とフェーズ2ってそんな感じなんじゃないの。

まずはフェーズ1からですね。
          ct04-02.jpg

          ct04-03.jpg

          ct04-04.jpg

          ct04-05.jpg

          ct04-06.jpg

          ct04-07.jpg

          ct04-08.jpg

          ct04-09.jpg
やっぱり写真で見るとかっこ悪いですね。

フェーズ2は続きから
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
22
 
明日はお休み!
2日働いて1日休み!
このペースが最高ですね。
もういっそのこと、週休3日になっちゃえばいいのに。
なんだか月末の金曜だけは15:00上がり 見たいな意味不明な政策が検討中だそうですが
間違いなく意味ないですよね。
浸透すればいいですが、実際は非常に中途半端。
いっそのこと、月末の金曜は休みにしてくれ!

さて前回、まさかの寝落ちとなってしまったクローントルーパーですが、
先日のオフ会でかなり進めることが出来ました。

ある程度は部分塗装を進めていたので、その仕上げと
エアブラシ少しだけ必要だったので、無理言ってクニオさんに
一時、塗装ブースを借りて塗装もしました。

あ、ベースのヒケも処理しましたよ。
そういえば、今までしたことなかったな。
やるのとやらないのとでは大違いですね。

で、塗装が終わったので組み立て開始です。
          ct03-01.jpg
やっぱり不細工な顔ですね~。
デザインがあまり好きではないです。
組立てもあまり気持ちのいいものではなく、うまくはまらない箇所がいくつかありました。
それでも、左右同じようなパーツは、絶対に逆で組めないようなダボの配慮があり、
地味にバンダイのプラモデルの進化を感じたりもしました。

で、この後の途中経過の写真を撮ることを忘れ、一気に完成手前です。
          ct03-03.jpg
四股が付くとそれなりに見えてくる不思議。
ストームトルーパーへの流れも感じられて、ちょっと好きになりました。
いつものように腕の組立てには迷いましたけど。

で、手を組み立てて、もう一つの頭部も組み立てて、完了です。
              ct03-04.jpg
写真で見ると、やっぱり、あんまりかっこよくないですね。
組立てに要した時間は約3時間。
関節関係の部品は組んで塗装も終わっていたので、
基本的には白いパーツを切り出してはゲート処理をしながら組み立てるだけ。
やっぱり、これ系の白の成形色はきれいです。塗る気になりません。

で、このパーツが残りました。
          ct03-05.jpg
ひざ裏・ひじ裏のパーツです。
中央にグレーのラインが入っているんですが、
結構はみ出てるんで、エナメルではみ出しを消していました。
案の定、はみ出して消してしまったので、もう一度塗ろうと思ったら色がない!
結構いっぱい色を持って行ったのに、必要な色を忘れてしまいました。
このオフ会では完成とまではいきませんでした。

ここの部分は先ほど塗り終えて、後は乾燥すれば組みつけて完成です。
          ct03-06.jpg
とりあえず終了!







ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
15
 
今日は飲み会。
金曜日も飲み会。
今週は多忙ですね。
明日以外はまっすぐ家に帰らないってのがつらいですね。
まじで、忙しい・・・。
もうちょっと、私のことをほっといて欲しいです。

ということで、今日はおさらいです。
どうにもやっぱり疲れていて、プする気になれないんです。
次はクローントルーパーなんですけど、箱を開けてみたら組立て途中。
そういや、前回のオフ会で製作開始してたんです。
で、その時の写真がありますので、製作記事としては2回目ということで
製作の記録として、今日の記事を作っておきます。

          ct02-001.jpg
とりあえず白のパーツ以外は全部切り出しました。
ゲート処理はいつものタミヤのペーパー+タイラーではなく、
マジックやすりを筆おろししてみました。
やすり裏面のマジックテープが微妙な弾力になっていい感じです。
とりあえず、私的にいつもの#400と#800を買っていたので、いつもと同じように仕上げました。

          ct02-002.jpg
白以外のパーツを全部切り出し終えたら、塗装しやすいように
組める部品は組んでしまいます。
武器の合せ目も消しました。
いつも通り関節は蛇腹モールドが邪魔なので、そのままです。

          ct02-003.jpg
黒をウィノーブラックで塗装しました。
この日の作業はここまでです。
5時間の製作会でここまでしか進まない。
まぁ、しゃべりながらダラダラしていたのもありますけどね。
この後は白いパーツなんですが、微妙にいろいろ色があるので
これ以上進めなかったってのもあるんですけどね。

気が付いたら、明後日はまたオフ会。
ということは、オフ会のあと、ほぼ1か月ファルコンしていたということですね。
かなり手が遅くなっていますね。11月のモデフェス、ヤバそうだね。




ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
21
 
やっと休みになりましたね。
盆休み明け普通に1週間仕事で、疲れました。
本当は昨日は会社のプラモ部があったのですが、
特に用事があるわけでもなく断っちゃいました。
なんだろう・・・最近、疲れやすいのかな。

さて、本日は関西仮組のオフ会の日。
いつもなら颯爽とオフ会の記事を上げるんですが
今日は新しいキットを始めたので、その最初の恒例記事となります。
オフ会の記事は後日ね。

つうことで、
          ct01-01.jpg
クローントルーパーです。
いつか出ると思っていたんですが、待たされましたね。
いや、出てくれてよかったと思うべきか。
なんだかんだ言っても、バンダイのSWシリーズ続いていますもんね。
ありがたいですね~。
これで、兵士コンプリートになりますね。
あとは、パイロット系や近衛兵ですよね。
出ないだろうなぁ。

では開封
          ct01-02.jpg
Aランナーです。
A1/A2ランナーとなっていますが、この写真のような感じで、型上がりは
ここでつながっていたんでしょうね。

          ct01-03.jpg
Bランナーです。
これも、この写真のような状態だったはず。で、分割してB1/B2ランナーに。
もう既視感バリバリの雰囲気です。
今回は頭部が2種類あるんですね。

          ct01-04.jpg
ポリキャップと台座のベースとシール。
こっちの方も既視感バリバリ。
トルーパー系は構造が確立されていますね。

          ct01-05.jpg
インストです。
メイン画像はフェーズⅡの頭部になっています。
確かにこっちのがかっこいいけど、やっぱりクローントルーパーといえば
もう一方のうま面の方だと思うんですけどね。

こりゃ、もう一体買わないといけないかな。
それにしても、こちら、定価2400円。
ランナーの枚数→インジェクションマシンのショット数を考えると
もうちょっと安くてもいいんじゃないですかね。
店頭でも、これ、ラスト1でしたし、結構売れるんじゃないでしょうか。
安けりゃ、もっと売れるんじゃない?






ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村


web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday