ガンプラパダワンT
23
また新しい週が明けましたね。
またこれから仕事三昧。
やっぱり仕事のストレスなのでしょうか。
月曜から疲れが出ているような気がします。
てか、風邪気味なのがずっと続いてる感じ?
これ、しばらくしんどいのが続く予感がします。
ではでは、カタパルトデッキの組立てです。

パーツが大きいのでねじ止めです。
リブの入り方も独特ですね。
ねじはかなり小さいので、精密ドライバーで締め込みます。

微妙に塗り分けされています。
まぁ、あまりいろんな色があるとおかしいような気もしますが、
もう少し頑張ってほしいところですね。

床と壁が出来ましたが、でかいです。

背面の壁も組み立てて、側は完成です。


MSベッドですが、袋に入った状態で完成しています。
床の穴に差し込むだけ。
これで完成となります。


カタパルトは組み替えてこんなに長くできます。
作業台に乗りきらない!

このカタパルトを天井に付けると屋根になって、MSアームをつけることが出来ます。

ということで、ウチにあるHGキットを載せてみました。
なかなかいい感じじゃない?
ということで、完成です。
最初は塗ってみようかと思っていたんですが、
大きすぎて断念。
これはディスプレイの台というよりは、飾り台ですね。
これにて完了とします。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
またこれから仕事三昧。
やっぱり仕事のストレスなのでしょうか。
月曜から疲れが出ているような気がします。
てか、風邪気味なのがずっと続いてる感じ?
これ、しばらくしんどいのが続く予感がします。
ではでは、カタパルトデッキの組立てです。

パーツが大きいのでねじ止めです。
リブの入り方も独特ですね。
ねじはかなり小さいので、精密ドライバーで締め込みます。

微妙に塗り分けされています。
まぁ、あまりいろんな色があるとおかしいような気もしますが、
もう少し頑張ってほしいところですね。

床と壁が出来ましたが、でかいです。

背面の壁も組み立てて、側は完成です。


MSベッドですが、袋に入った状態で完成しています。
床の穴に差し込むだけ。
これで完成となります。


カタパルトは組み替えてこんなに長くできます。
作業台に乗りきらない!

このカタパルトを天井に付けると屋根になって、MSアームをつけることが出来ます。

ということで、ウチにあるHGキットを載せてみました。
なかなかいい感じじゃない?
ということで、完成です。
最初は塗ってみようかと思っていたんですが、
大きすぎて断念。
これはディスプレイの台というよりは、飾り台ですね。
これにて完了とします。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト
- Tag :
- 完成記事
22
今日は久しぶりにお風呂屋さんへ。
いわゆるスーパー銭湯ってやつですね。
奥さんが疲れていて、行きたいって言うんで、私もね。最近疲れているような気がするので。
でお風呂だけでなく、岩盤浴も。
じんわりと、でもたっぷりと汗をかいて老廃物を出すデトックス。
でも、あんまり長くはいられなくて、結局は外で昼寝してることが多かったような。
奥さんはガッツリ2時間ほど出たり入ったりしてました。
何となく元気になったような、変わらないような。
ま、気持ちいいのでいいんですけどね。
さて、ここ最近、スターウォーズのキットメインで製作しているので
あまりガンプラは買わなくなったんですけど、プレバンはヤバい。
プレバンはその時に買っておかないと、次はいつ買えるかわからないという
何とも微妙な心理戦を仕掛けてきます。
これに負けて買ったキットがどんどんたまっていきます。
その一つがこれ。

かなり大きな箱です。
保管も大変。
なので、さっくりと作っていきたいともいます。

中身はコチラ。
ホワイトベース・カタパルトデッキ(1/144)です。
これ、買う人どれぐらいいたんでしょうかね?
すごく悩んだんですが締切ギリギリでポチッてしまいました。
箱の裏はこんな感じ。

やっぱり基地的なものはワクワクしますね。
とにかく開封の儀です。

中は仕切られていて、ガッツリとした大きいパーツが入っています。

とりあえず出してみましたが、でかいです。
ランナーはついていません。
半完成品キットです。

パーツの大きさに比較して取説のしょぼさ・・・。
組立てもかなり簡単そうです。
とにかく明日はこれを組み立てます。
今日はここまで!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
いわゆるスーパー銭湯ってやつですね。
奥さんが疲れていて、行きたいって言うんで、私もね。最近疲れているような気がするので。
でお風呂だけでなく、岩盤浴も。
じんわりと、でもたっぷりと汗をかいて老廃物を出すデトックス。
でも、あんまり長くはいられなくて、結局は外で昼寝してることが多かったような。
奥さんはガッツリ2時間ほど出たり入ったりしてました。
何となく元気になったような、変わらないような。
ま、気持ちいいのでいいんですけどね。
さて、ここ最近、スターウォーズのキットメインで製作しているので
あまりガンプラは買わなくなったんですけど、プレバンはヤバい。
プレバンはその時に買っておかないと、次はいつ買えるかわからないという
何とも微妙な心理戦を仕掛けてきます。
これに負けて買ったキットがどんどんたまっていきます。
その一つがこれ。

かなり大きな箱です。
保管も大変。
なので、さっくりと作っていきたいともいます。

中身はコチラ。
ホワイトベース・カタパルトデッキ(1/144)です。
これ、買う人どれぐらいいたんでしょうかね?
すごく悩んだんですが締切ギリギリでポチッてしまいました。
箱の裏はこんな感じ。

やっぱり基地的なものはワクワクしますね。
とにかく開封の儀です。

中は仕切られていて、ガッツリとした大きいパーツが入っています。

とりあえず出してみましたが、でかいです。
ランナーはついていません。
半完成品キットです。

パーツの大きさに比較して取説のしょぼさ・・・。
組立てもかなり簡単そうです。
とにかく明日はこれを組み立てます。
今日はここまで!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村