fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
26
 
今週4日働けばGW!
今日1日終わったのであと3日!
今月は、風邪やら入学式で2日も有給使ったので、
結局結構休んでますね。
それでも、毎日大変。
GWが明けたら、やっと平常運転になるのかな。

さて、本日はXウィングの完成記事です。
1/72 Xウィング・レジスタンス仕様 ブラック・リーダー(ポー・ダメロン)機です。
名前長い。
旧作では、〇〇専用機的なオリジナルのカラーはなかったんですが、
今シリーズからこういうの出てくるんでしょうかね。
つか、エピソード8・9も活躍してくださいよ。
かなりの時間かけて作ったんだから。
ま、そうなるとキット化されそうですけどね。

    xw225-01.jpg
まずは翼を閉じた状態から。
戦闘空域までの巡航形態ですね。

    xw225-02.jpg
    xw225-03.jpg
    xw225-04.jpg
    xw225-05.jpg

ウェザリングも結構見えていて、それっぽくなりました。
黒と黄色の塗り分け以外のパネルの塗り分けは
標準機仕様に準拠していますが、それなりですね。
SW感があっていいんじゃないでしょうか。
最初は黒い機体というのが少し気になっていましたが、
これが新シリーズ仕様だと感じるようになってきました。

続きからは翼オープンです。
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
22
 
久しぶりの雨でしたね~。
朝から晩まで降り続けていたのは久しぶりですね。
あんまり雨は好きではないのですが、
ここまで降ると清々しい。
ガッと降ってバッと晴れる。
これがいいですよね。
あれ?これ風邪の症状と同じ?

さて、本日で最後。
Xウィングです。
本日はウェザリング。
組んだままするので、ガッツリウォッシングは怖いので、
          xw224-01.jpg
ウェザリング塗料の底にたまった部分を筆で拾ってきて、
ウェザる場所に点々と塗料を置いていき、
麺棒に溶剤をしみこませて伸ばしながら拭き取る感じで進めました。
          xw224-02.jpg
ほとんどが黒い部分なので、そこはあまり分からない為、
黄色い部分だけを処理しました。

続いてドライブラシ。
          xw224-03.jpg
ジャーマングレーとニュートラルグレーでドライブラシ。



楽しくやっていると、惨事が・・・。
          xw224-04.jpg
イオン砲の先端を自分で折ってしまいました。
根元から。

このタイミングで!

ちょっとした絶望を味わいましたが、
もう戻れない。
4本あるうちの1本はゲートカットを間違って短くなってるし、
ここも短くなってもいいやと、
折れた根元の部分に穴を開けて、強引に残った部分を差し込み接着で復活。
ここは、最後の最後に組み立てるべきですね。

そしてキャノピー。
          xw224-05.jpg
一体型クリア成形のパーツに、塗装をして、つや消ししているので
ほとんど透明感がなくなってしまっています。
この艶消しスモーク部分は、エナメルのクリアで上から塗ることで、
まぁまぁ透明度は復活します。
          xw224-06.jpg

ということで、これで作業はすべて終了。
本体もつや消しトップコートして、完成です。
休みの日にでも写真を撮ろうかな。
いやぁ、長かった。
振り返ると、スタートは2015年の12月23日でした。
間により道もかなりしましたが、やっと一区切りです。
なんとも晴れ晴れ!
          xw224-07.jpg
最後はベースにセットしたままトップコートを吹くという最後も手抜き。





ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
21
 
今日は久しぶりに休息のような気がします。
ちょっと元気になったかな。
昨日の余韻で朝はおなかが・・・。
それでも家に帰ってくると、もう眠たかったりしますがちょっとだけ。

ということで久々のXウィングです。
パーツの状態でつや消しトップコートです。
          xw223-01.jpg
羽根をあらかた組んでしまうと、結構パーツが減ります。
一応は、最終的にウェザリングを考えてますので、
完璧に組んでしまってからトップコートすると
パーツの隙間に塗料が入らなくて、その隙間からエナメルが染み出て
割れを起こしたら嫌なので、こんな感じで一旦トップコートです。

そして組立て。
なんだかすごくワクワクする工程です。
組立て途中の写真はありません。
夢中で組んでました。

で、組立て完了!
          xw223-02.jpg
ブラックリーダーだ!
やっとここまで来ました。
長かった・・・。

とりあえず、羽根を開いておきます。
          xw223-03.jpg
机のまわりも片付けました。

さて、どうやってウェザるか・・・。

もうちょいだ!





ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
08
 
春の嵐。
今日はまさにそんな天気でしたね。
そんな日にあね姫の高校入学式。
折角有給取ったのに・・・。
桜は雨と風に散らされるし、ズボンもびしょびしょ。
ちょっとかわいそうです。
入学式後にいろんな説明を受けて、色々と用事済ませたら夕方になってました。
これから3年間、頑張って勉強して、充実した高校ライフを送ってほしいものです。
自分の高校時代は・・・薄いな。

さて、今日のプは、久しぶりのXウィングです。
スミ入れをどうしようか迷っていたんですが、やっぱりやった方がいいかなと。
          xw222-01.jpg
で、黒に入れるスミはグレーなのですが、
タミヤのスミ入れ塗料グレーは発色が悪いんです。
ま、エナメルでも似たようなものですが。
なので、せめて撹拌をしっかりすることで多少はましになります。
このツール、あんまり使わないのですが、スミ入れ塗料の撹拌には最適です。

で、スミ入れが終わりました。
          xw222-02.jpg
結構大変。
特に黄色パーツは塗料がかなり多く乗っていて、
全然スミ入れできません。
今更掘り直すわけにもいきませんしね。
かなりトライしましたが、諦めました。

あとはつや消しを吹くのですが、本日は羽の組立までで終了。
          xw222-03.jpg
疲れちゃいました。
でも、ここまで来るとホントに、ホントに最後に近づいてきている感があって
ちょっとテンションあがってきました。

もうちょっとだし、がんばるべ。





ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
28
 
今日はちび姫が珍しく友達を遊ぶ予定がありませんでした。
奥さんとあね姫はそれぞれ出掛ける用事があって、ちび姫と二人。
なぜか散歩がしたいということで、近所をブラブラ。
たまにこういうのもいいですね。
非常にめんどくさいですけど。

さて、めんどくさいと言えばXウィングです。
昨日の続きでグレーの短冊部分をやり直し。
昨日の下地塗装の上からマスキング。
           xw220-01.jpg
これで失敗してたら封印してしまいそうです。
非常にめんどくさい。

そして、本体を軽く組んでみる。
          xw220-02.jpg
パネルの塗り分けを考えるためです。
真っ黒のままっていうのも味気ないので、
インストにあるような感じで多少は塗り分けたいのです。

で、マスキング
           xw220-03.jpg
これまた・・・めんどくさい。
これでマスキング塗装も第6弾です。
ほとんどマスキングに時間を費やしてます。
筆塗でも良かったのかも。

ということで塗装。
          xw220-04.jpg
羽根の短冊は前と色を変えて、
ニュートラルグレーⅡ+ブルー少量 で塗ってみました。
その他のパネルの塗り分けはニュートラルグレーⅢ&Ⅳです。
もうこれで塗り分けはいいかな。

いや、まだ羽根の部分に塗り分け箇所があったよな・・・。
もう心が折れそうです。






ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday