fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
30
 
連日の完成記事です。
そういえば、前回のサンドトルーパーと初期型ガンタンクの時も完成記事が連続でした。
スターウォーズとガンプラを平行に進めている証拠ですね。
5年経って初めて、ブログタイトルに合った製作記事になっています。
いやぁ、長かったですね。

ということで、スピーダーバイク完成です。
このキットは、運転手のスカウトトルーパーとスピーダーバイクのニコイチキットです。
なので、まずはそれぞれの写真を掲載して、最後に乗せたいと思います。
まずはスカウトトルーパー。
          sb09-01.jpg
          sb09-02.jpg
          sb09-03.jpg
森の惑星エンドアで登場したトルーパーです。
森の中なので、それなりに汚れているだろうと、足元を重点的にウェザリングしました。
          sb09-04.jpg
やっぱり写真だと見えないですね。
実物はもっと汚してるんですけどね。
サンドトルーパーの時と一緒です。
そういや、展示会の時、マスターに「上品な汚し方」なんて言われたけど、汚したりないのかな?

あとは、ちょっとだけポージング。
          sb09-05.jpg
          sb09-06.jpg
武器はこのピストルだけです。
ついつい大型の武器に目がいっちゃいますが、実際はこれが一番扱いやすいんでしょうね。
右脚にホルスターがついています。
基本的にはストームトルーパーと同じなのでよく動きます。
スーパーフミナも同じポリキャップ構成なのでよく動くんでしょうね。

さて、スピーダーバイク以降の写真は続きにたたみます。
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
21
 
今日は有給休暇。
ちび姫の学習発表会でした。
奥さんが仕事のシフトで休めないってんで、代わりに私が休むことに。
結局ギリギリで休みを代わってもらえたんですが、私は勢いづいてそのまま休み。
ブレーメンの音楽隊でした。
有名な話なんだけど、ストーリーをよく知らなくて、それが逆に楽しめました。

さて、昼からはプラモ時間。
といっても合間合間ですけどね。
まずはこちら
          sb08-01.jpg
1/48 XウィングのR2-D2です。
最初に作ったのは、胴体のデカールがぐちゃぐちゃになったうえ、
デカールの青がクリアーコートで紫になったので、
この展示会までに作り直そうとパーツ請求していたものです。
はるか昔に白塗装してスミ入れまで終えていたもの。

          sb08-02.jpg
お高いデカール。
でも使うのは、R2部分だけなので13枚のみ。
ブルジョワ。

          sb08-03.jpg
やっぱり、小さいし、曲面だし、凹凸だしで難しい。
マークフィットで柔らかくしたりしながら貼り終えました。
そして、半日ほど乾燥させます。

その間にスピーダーバイクです。
          sb08-04.jpg
ウォッシングはデザートイエローで。
埃っぽい感じがイイかなと。
本体の色が設定よりも赤っぽいので、ウェザもちょっと違った感じにしてみました。

で、ウォッシングが終わったらつや消しコート。
そしてドライブラシ2色。
ライトグレーとブラックね。
そして、光沢クリアー。
ウォッシングでスラスターのフィン左側が割れてしまいました。
瞬着でリカバー。
閉じた状態には出来なくなってしまいました。

          sb08-05.jpg
光沢クリアーはデカールを貼るための下準備。
このタイミングでR2もクリアーコート。
つや消しで変色したのがトラウマなので、こちらも一旦光沢クリアーを吹くことにしました。
スピーダーバイクは組んだままクリアーを吹き続けています。

          sb08-06.jpg
クリアーが乾いたら、デカールと部分塗装です。

ということで、本日はここまで。
かなりの突貫作業です。
デカールは半日乾燥させて、明日つや消しトップコートです。
それが終われば展示会へ向けて梱包だ。

ギリギリだな。




ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
20
 
昨日、今日としゃべり疲れました。
元来、それほどしゃべるのが好きではないのです。
なのに、昨日の午前中は、電話・携帯・部下・電話・・・・
電話でしゃべってると携帯が鳴り、その携帯での会話が終わるのを机の前で待つ部下。
で、しゃべってる最中に電話が鳴って、電話してる間に他部署の人が前に立つ・・・。
そんな繰り返しでキーボードを一度も押さずに終わる午前。
その流れが今日も繰り返されて、そんなに立て続けにしゃべることもないので
顎が痛いです。
もうね、誰としゃべったか、何をしゃべったか、何を頼まれて、何を引き受けたか覚えてない。
疲れた。

で、本当に疲れているようで、すごく眠いです。
でも、何もせずに寝てはいけないと、昨日つや消し吹いたスピーダーバイクを組み立てました。
          sb07-01.jpg
ウェザリング前の組立てね。
組み上がっていくと、テンションあがる!
スカウトトルーパーをのせるのは完成するまでのお預け。
でも、せっかくだから脇に立たせて1枚。
          sb07-02.jpg
テンションあがる!
でも眠い。

ウェザリングは明日。
ぎりぎり間に合うよね。

sb07-03.jpg
スターウォーズ新聞第4号。
おそらく最終号がコンビニで売っています。
あと1か月って書いてるから昨日か一昨日あたりから売っているはずです。
中身はホント大したことないんだけど、お祭りですからね。

とりあえず、今日は寝て、明日読もう。
おやすみなさい。





ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
19
 
昨日(18日)の0:00からスターウォーズのメモリアル鑑賞券の予約が始まっています。
特別グッズの購入権付の鑑賞券です。
また、上映日がプリントされた特別仕様のパンフレットも販売されます。
私としたことが、教えてもらって知った情報です。
どっちにしても初回上映には会社の忘年会が重なり行けないんですが、
翌19日の10:00の回の鑑賞券を買いました。
もう、楽しみで仕方ない。
いよいよですね。

さて、今夜もスピーダーバイク。
今日は、途中写真も撮らずに作業を進めました。
          sb06-01.jpg
外装パーツのグラデ塗装。
まだらに黒を残しました。
茶色は家にあった大洗ブラウン。
ちょっと明るい感じがしますが、最後にウォッシングで落ち着かせようと思います。

あと、メカ部はクリアカラーを要所要所に吹いて変化を出しました。
組んだ時にどうなるか。
そして、エナメル塗料で部分塗装。
ま、画像ではほとんどわからないような細かいところですね。

で、最後につや消しトップコートを全部品に吹いて本日の作業は完了です。
明日はウェザリング。
露出したメカ部をどうするか。
明日、仕事しながら考えます。




ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
18
 
今日は午後からセミナーに行ってきました。
在庫の基本てセミナーで、ウチの倉庫の責任者と一緒に。
16:30までのセミナーを終えて、もう時間もなんだし、クイッと行きますか?
なんて聞かれたら断れない。
軽く2時間ほど飲んで、私は会社へ。
まだやることいっぱい残ってたんでね。
これがノンアルコールの強さというか悲しさね。

さて、帰ってきたのは遅かったんですが、寝るわけにはいかない。
早速スピーダーバイクの塗装です。
なんとか展示会までに完成させたい!
          sb05-01.jpg
まずは、塗装のプラント工程を考えます。
どこまでばらすか。
結局塗装プランは設定色準拠。
いろいろ塗り分けようかとも思ったんですが、失敗のリスクと時間制限のため、
メカ部はインスト通りにすることに決定。

          sb05-02.jpg
完全にはばらしきらずに、ある程度まとめて塗れるところはまとめて塗ることにしました。
そうなると、結構パーツがデカイ。
とにかく完成させるんだ。

ということで、まずは下地塗装。
          sb05-03.jpg
後ろに巻いている布以外は全部ウィノーブラックで塗装しました。
久しぶりの黒下地。
布はタンで塗装。

勢いでメカ部の塗装。
          sb05-04.jpg
インスト通りの黒鉄色。
とりあえず、メカ部は全部黒鉄色にしました。
後はウェザリングをどうするか。
あ、シートはガイアのニュートラルグレーⅣね。

さて、さすがに疲れてきたので、今日はここまで。
明日は外装の塗装とメカ部のアクセント。
なんとかあがきます。





ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday