fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
07
 
連日の猛暑がたまりません。
今年は暑い日が多い気がします。
作業部屋は冷房禁止としてますので、この季節はつらいです。
家の中にいても熱中症になるらしいので、皆さん気を付けてくださいね。

さて、昨日に引き続き、完成記事です。
本日はスノースピーダーです。
時間がかかったように思いましたが、記事を振り返ると10日。
塗り分けをデカールでやったからか、さくっと完成していたみたいですね。
    ss10-01.jpg
スノースピーダー、好きなビークルのひとつです。
やっぱり、ホスの戦闘の印象が強いからなんでしょうね。
形もカッコいいしね。

    ss10-02.jpg
今回はパネルの塗り分けはすべてデカールに頼りました。
後部の赤いラインが私を悩ませたんですよね。

    ss10-03.jpg
機関部のカラーはXウィングの時と同様にオリジナルです。
あまり、色の要素が少なくさびしく感じちゃったものですから。

    ss10-04.jpg

    ss10-05.jpg

    ss10-06.jpg
最後の2枚は凸凹さんでiPhonで撮影したもの。
大分印象が違いますね。
つか、CGみたい。

ではそのほかの写真は続きから
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
31
 
今日は昼からお出かけでした。
阪神高速池田線を北上・・・っと大渋滞。
いつもはここは混んでないのに、おかしいなと思ったら事故でした。
豊中北野出口付近ですすけたトラックが。
どうやら燃えたみたい。
凄惨な現場だなぁと思いつつ何気にバックミラーを見たら稲光。
雨は降っていないのに雷鳴とどろく感じが何とも不気味な感じでした。

そんなお出かけもあって、事務所に戻ると山積みのお仕事。
結局家に帰ってのは10:30。
でも頑張るんだ。
ウォッシングするんだーーー!
          ss09-01.jpg
てことで、まずはつや消しクリアーを。

んでもって、乾いたらウォッシング塗料。
          ss09-02.jpg
前回のXウィングは黒のスミ入れ塗料でウォッシングしましたが、
このスノースピーダーは若干暖色よりなので、
ブラウン系の自作ウォッシング塗料を使いました。

ウォッシングって元の色を1段階暗くするので、
その暗く仕方によっても印象が変わるんですよね。
で、1段階暗くなるのを見越してベースは明るめに塗っていたんですよね。
ということで拭き取り→トップコート
          ss09-03.jpg
この前にちょっとだけドライブラシも施しています。

これで、明日の朝、組み立てれば完成だ!
さぁ、寝よう。




ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
30
 
今日も飲み会でした。
3連荘。
今日は部署の人たちとこじんまりした飲み会。
今の部署の人たちに私を知ってもらおうという飲み会。
月1回開催の予定で、今回で3回目です。
今日は気を使わずに楽しい飲み会。
でもやっぱり疲れるんですよね~。

で、帰ってきたらマンションのロビーにあね姫が。
時間は23:30。
いよいよ不良になったかと覚悟を決めて叱ろうとしたら、
「玄関の横に大きな虫がいて、こわくて家に入れない」と。
で、一緒に玄関に行ってみると、扉の横の壁にセミ。
刺激しないようにそうっと家に入りました。
これのために、塾から帰ってきて1時間も待っていたのか。
ま、不良じゃなくて良かった。

さて、昨日の続きです。
と。その前に・・・
          ss08-00.jpg
パーツ紛失発覚です。
まさかのそれなりに大きなパーツの紛失。
もう今更出てきません。
これ、昨日発覚していたんですよね。
急ぎ、今日パーツ請求かけてきました。

さて、そのパーツにはデカールもないので残りのデカールを貼っちゃいました。
          ss08-01.jpg
大きいデカールから細かいデカールまで盛りだくさん。
予定数のデカールは貼りきりました。

その残骸
          ss08-02.jpg
結構多いですね。
細かいのが多いと気を使うし、
大きいのはそれはそれで厄介。
大きい方が位置決めや凹凸に沿わすのが大変ですね。

さて、このままの勢いで気になっていた筆塗りの残りもやっちゃいました。
          ss08-03.jpg
飲み会の日だってのに頑張りすぎましたね。
もう疲れた・・・。

でもこれで、明日はウォッシングができる!
明日はまっすぐ家に帰るぞ!





ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
29
 
今日は隣の部署の課長さんのお見舞いに会社帰り行ってきました。
最初はその部署の人と二人で行くつもりだったのですが、
今日になって突然、そこの部長さんと課長さんも一緒に行くことに。
これはやばい。
お見舞いを済ませた後は、やっぱり飲み会。
またもや飲み会。明日も飲み会なのに。
今週は月水金と晩飯を家で食べないので、今日は家で食べようと思っていたのに・・・。
ということで、8:30には早退させていただきました。

さすがにプしないとただの日常日記になってしまいますので、
今日は頑張ってプしました。
          ss07-001.jpg
今日はデカール貼りです。
そのためにある程度組み立てました。
コクピット周りは最後に組み上げようと思っていたんですが、
なんだか複雑に組み合わさる感じだったので、組みつけました。
何度か組んではばらしての繰り返し。

で、デカール貼り
          ss07-002.jpg
半分強といったところでしょうか。
全部貼りきれませんでした。
眠い。

ということで本日はデカール貼り前編でした。
明日は後編であればいいんですが・・・。




ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
26
 
やっと休みになりました。
今週は4日しかなかったんですけど、まぁ忙しかった。
結局、晩飯を家で1階も食べませんでしたからね。
その疲れがどっと出て、今日は寝ては起きての繰り返し。
しまいには、夜も寝て、12時に目が覚めて、今に至ります。

12:00に目が覚めて、急いでプしました。
しなくてもいいんだけど、今週ほとんどできてないし、
これ逃すとブログの記事もかけないしね。
          ss06-01.jpg
スノースピーダーの機体色をグラデーション塗装です。
久しぶりで人差し指が痛い。
ほとんどすべてのパーツがこの色ですから、
休憩するタイミングもないんですよね。

とにかく塗りきりました。
いろいろ悩んだグレー部分はデカールですべて対応することに決めました。
色の合わせが難しいですからね。
だとすると、もう組んじゃってもいいのかな。




ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday