ガンプラパダワンT
24
昨日は元の部署の後輩が退職するってんで送別会でした。
11年と半年ほど働いて、別の職場へ。
なかなか出来るもんではないです。
今の環境をガラッと変えるには、それなりの勇気が必要。
それがなくて現状維持を続けているわけですが、どっちが正しいかなんて分からないですね。
やめるのは簡単でもあり、難しいもの。
その先の保証がないのが怖いだけなのかもしれませんし、分かりませんね。
さて、パチ組み宣言してましたから、もう完成です!

メッキのキットの写真て、これまた難しいんですね。
ピンとは合っているんですけど、なんだかボヤッとした感じ。
こういう雰囲気もいいんですけど、狙ったわけではないですからね。
こういう反射がきついものを撮影する時は、
あえて曇らせて、撮影するってテクニックもあるんですけど、
あえて曇らせる専用のスプレーもなければ、具合も分からないので、
こんな感じのままで、ありのままで、写真を撮りました。
11年と半年ほど働いて、別の職場へ。
なかなか出来るもんではないです。
今の環境をガラッと変えるには、それなりの勇気が必要。
それがなくて現状維持を続けているわけですが、どっちが正しいかなんて分からないですね。
やめるのは簡単でもあり、難しいもの。
その先の保証がないのが怖いだけなのかもしれませんし、分かりませんね。
さて、パチ組み宣言してましたから、もう完成です!

メッキのキットの写真て、これまた難しいんですね。
ピンとは合っているんですけど、なんだかボヤッとした感じ。
こういう雰囲気もいいんですけど、狙ったわけではないですからね。
こういう反射がきついものを撮影する時は、
あえて曇らせて、撮影するってテクニックもあるんですけど、
あえて曇らせる専用のスプレーもなければ、具合も分からないので、
こんな感じのままで、ありのままで、写真を撮りました。
[More...]
スポンサーサイト
- Tag :
- 完成記事
22
背中の皮がむききれません。
元来体が硬く、届かない個所が多数。
○十肩とかそういうのではなく、もともと関節が固いんです。
で、鏡で見てみると、
皮がめくれたところ・バリバリの皮が残っているところ・まだめくれそうにないところ
日焼け止めクリームが効果を発しているところ・だらしない腹
と、非常に汚く、グロい背中になっております。
しばらくは、プールは自粛だな。
さて、無性にガンプラをパチリたくなりました。
パチ組みで完成。
そんなキットって、これしかないでしょう。

メッキのキットですよ。
もういつ買ったか覚えていません。
ただ、そのときの部署は結構自由に東京に行けてたんです。
キャラホビだって仕事に絡めて行ったもんなぁ。
あぁ、懐かしい。
さて、今回はパチ組み→完成パターンです。
とにかく、パチパチ切って、パチパチ組み立てて、完成パチパチ~!
な、感じに飢えてまして、メッキのキットなら塗ろうにも塗れないし、
そんなに思い入れもないキットだし、すごく適してますよね。

意外にランナーの枚数は多いのね。


メッキの処理や成形色の処理に苦労が見えていいですね。
さて、ガガーッと組み立てました。

ガンプラの一番メジャーな楽しみ方でしょうね。
切っては組み立てて完成させる。
これはこれでとても楽しい行為です。
ただね、完成品への愛着という意味ではかなり希薄ですね。
やっぱり大事にできる完成品は手間隙を掛けた自分専用のオンリーワンの完成品ですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
元来体が硬く、届かない個所が多数。
○十肩とかそういうのではなく、もともと関節が固いんです。
で、鏡で見てみると、
皮がめくれたところ・バリバリの皮が残っているところ・まだめくれそうにないところ
日焼け止めクリームが効果を発しているところ・だらしない腹
と、非常に汚く、グロい背中になっております。
しばらくは、プールは自粛だな。
さて、無性にガンプラをパチリたくなりました。
パチ組みで完成。
そんなキットって、これしかないでしょう。

メッキのキットですよ。
もういつ買ったか覚えていません。
ただ、そのときの部署は結構自由に東京に行けてたんです。
キャラホビだって仕事に絡めて行ったもんなぁ。
あぁ、懐かしい。
さて、今回はパチ組み→完成パターンです。
とにかく、パチパチ切って、パチパチ組み立てて、完成パチパチ~!
な、感じに飢えてまして、メッキのキットなら塗ろうにも塗れないし、
そんなに思い入れもないキットだし、すごく適してますよね。

意外にランナーの枚数は多いのね。


メッキの処理や成形色の処理に苦労が見えていいですね。
さて、ガガーッと組み立てました。

ガンプラの一番メジャーな楽しみ方でしょうね。
切っては組み立てて完成させる。
これはこれでとても楽しい行為です。
ただね、完成品への愛着という意味ではかなり希薄ですね。
やっぱり大事にできる完成品は手間隙を掛けた自分専用のオンリーワンの完成品ですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村