fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
25
 
今日は朝からトイレに出たり入ったりで大変でした。
正確には早朝・未明から。
夜中におなかが痛くなって起きてトイレに行ってから、
お昼過ぎまで・・・もう集中できない状態でした。
なぜ落ち着いたのか、何だったのかよくわかりませんが、
たまにあるんですよね。
風邪気味?

さて、関西仮組レポート・子供部屋作成を挟んで、連続完成記事第三弾です。
本日は、ケルベロスです。
バイオハザードのケルベロス=ゾンビ犬です。
今回初めての“なまもの”・・・じゃなくて、“生き物”・・・じゃなくて、“ゾンビ”。
というか、触ったら柔らかそうなもの・・・なんだか表現がいやらしいな。
とにかく私にとっては未知のジャンルです。でした。

関西仮組内で始まったサークル内コンペ。
これにてノルマ達成です。
    kv08-01.jpg
イメージは雨上がりの公園で獲物を探すケルベロス。
一旦は追いつめたものの、抵抗にあい腹部に槍の一撃をくらうも、手負いの獲物を探し続ける・・・。
そんな感じです。

ケルベロス本体に何かしらしたかったんですが、棒をさすぐらいしか思いつきませんでした。
なので、ストラクチャーで雰囲気を出そうかと。
ちょっと変化球・・・というよりは逃げですね。

    kv08-02.jpg
一応、追いかけている獲物の血の匂いを嗅いでいるイメージです。
元々の形のままなんですけどね。

    kv08-03.jpg
ゾンビなので血が流れているのかいないのか。
よくわからないのですが、内蔵の表現としては赤があったほうがいいのではないかと
アクセント的に血の雰囲気を出しています。
刺さった棒も多少はその血が付いているだろうと。
でも、流れている血はかなり少ないはずだと思い、傷などは赤をいれずに表皮と違う雰囲気に。

他の写真は続きから
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
28
 
今日は5年ほど前に中途入社した人の送別会。
転職が理由です。
年齢は私の5つ上なので、結構いい年です。
ウチへ来た理由が“今の会社ではやりたいことができない”で
ウチを去る理由が“今の仕事についていけない”とのこと。
転職って人生におけるかなりリスキーな賭けだと思うんです。
今より収入が良くなる保証はどこにもないですからね。
そして、転職はくせになるとよく聞きますが、そういう人たちって賭けに勝ってるんでしょうかね?

さて、今日も飲み会だったので、さすがに疲れてます。
なので、今日はケルベロスたちをベースに配置するだけ。
          kv07-01.jpg
多少ルーズにしてはみ出しても大丈夫なように、この接着剤を使いました。
2液性ではないので、非常に使い勝手がいいんですが、
キャップの中で固まってしまう恐れがあります。

つか、固まってました。
それをデザインナイフで切りながら、こそげとろうとしたんですが、
結局は中に入り込んでしまいました。
ま、それでも、口は開いたんで使用できたので、とりあえず合格。
次使う時はもうダメなんだろうなぁ。

          kv07-02.jpg
あえて、今回は見せません。
見せてもいいんですが、最後は完成記事としてアップしたいですから、
後日公開とさせていただきます。
ま、想像はつくと思いますし、もったいつけるような出来でもないんですが、
今日は完成記事を書く元気がないので、このあたりで勘弁してください。




ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
27
 
会社終わりで旅行社に行ってきました。
ディズニーランドのキャンセルです。
新幹線の切符が届いていたので、それを返さないとキャンセルが成立しない。
あろうことか、家から車で30分のところのイオンの中のJTB。
定時強引上がりのダッシュでJTBへ。
泣く泣くキャンセル完了です。

で、奥さんの3月のシフトが出たので、
思い切って、もう一度日程調整へなだれ込みました。
すると、あったんです!
その日にオフィシャルホテルの予約が取れたんです!
3月の15・16の土日!
今回キャンセルしたホテルの値段よりは高くなってしまいましたが、
4月になって、ちび姫が小学生になって価格が上がるよりは全然マシ。
もうその場で商談成立です。

はぁ~~よかった。
ディズニーランドに行ける~~♪

ということで、本日のケルベロス。
          kv06-01.jpg
ベースに水溜りの表現をしたかったので、ジェルクリア。

これ、一度モノアイで使おうとして、意外と粘度が低くて上手くいかずに
封印されていたマテリアルです。
これ無色透明なので、水の表現に使えるんではなかろうかと。
ただ、この銀袋を開けてビックリ。
かなり量が少ない!
ま、使わないで腐らせるよりはいいんだけど、ちょっともったいない使い方かもしれません。

          kv06-02.jpg
あらかじめへこませていた場所や、へこんでしまった場所にジェルクリア。
写真では全然わかりませんね。
しかも、大きいところは底に小さな気泡が一杯出来て、
要するに失敗です。
でも、もうあとには引けないのでそのまま突っ走ります。

そして、バネです。
web拍手 by FC2
 
26
 
今日は大学時代の友人3人と飲んできました。
久しぶりに会うんですが、非常に楽しいひと時でした。
大学時代に戻ったみたい。
来年から台湾に転勤するやつもいれば、再婚しそうなやつもいるし、
今年からから購買に転属になったやつもいる。
40前後って、何かしら変革がある年代なんでしょうね。
台湾に行くやつは、二人目の子供が生まれたばかり。寂しいですね。
そして、帰りにはLINEの操作で一悶着。
この世代は本当にSNSにうとい。
でも、みんな同じレベルだからそんな悶着も楽しい。
定期的にこんな会があるといいのですが、誰も先頭を切らないのが困りもの。

さて、本日もケルベロスの相方です。
昨日、コメントで“バネもさびさせてみれば”なんて
ありがたいお言葉をいただきましたので、早速挑戦です。
          kv05-01.jpg
そのままでは長すぎるので、短くしようと思ったんです。
これ、ステンレスバネなんですよね。
もうそれはそれは硬い。
大工道具のニッパーも鋼製の刃では歯がたちません。
刃こぼれしていくのが見る見るわかるんですが、ウチにはこの工具しかないので、
ニッパーではさんで、バネをゴリゴリ動かして、じっくり削っていきました。
この作業約50分。
長い戦いでしたが、やっと切断できました。
もうね、てが痛いのなんの。

          kv05-02.jpg
で、キッチンハイターでステンレスも錆びさせることができるってんで、
とりあえず、濃い目に希釈して漬けてます。
明日どうなってるでしょうかね。

で、こうなると木馬ももっと汚したくなるので、
          kv05-03.jpg
ウォッシングしました。
かなり塗料を残す方向で。

で、さらに
          kv05-04.jpg
血のあとなんかも書いたりして。
ちょっと、バイオハザードっぽいですよね。
これが乾いたら、明日、またトップコート掛けます。

さ、あとはバネ次第ってところかな。




ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村


web拍手 by FC2
 
25
 
あね姫の学年が、風邪&インフルの欠席者多数で学年閉鎖になりました。
あね姫は頑張って学校に行ったんですが、帰ったら38度の熱。
ま、インフルではなかったんですけどね。
で、あろうことか、学年末テストが週明けの月曜日に延期されまさした。
今週の土日はディズニーランドの予定だったんですが、
熟考に熟考を重ねて、泣く泣くキャンセルとしました。
中学一年生でテストの前日にディズニーランドに遊びに行って
テスト勉強できなかった、なんて前例を作れないですからね。
これはもう教育方針ですよ。

もうキャンセル料が3割発生しますし、次調整しようとしたら4月以降になるんで
ちび姫がはれて子供料金となってしまいます。
でも、行かないわけにはいかない。
あね姫の保育所終わり記念にデズニーランドに行ったのに、ちび姫が行かないなんて。
明らかに二人目は愛情が足りていないと思わせる事件になりますからね。
はぁ~。かなりテンション高めてたから、私が一番ガッカリしてるかも。
こんな父親ダメですね。
トホホ・・・。

さて、本日はベースの製作です。
          kv04-01.jpg
木馬に付属していたベースです。
ちょっと狭いけどもったいないしね。

          kv04-02.jpg
そして使うのはモデリングペースト。
これ、買ったのも最後に使ったのも3年前。
だったんですが、問題なく使えました。

          kv04-03.jpg
薄く塗り広げて、配置してみました。
完全乾燥までは18時間とあったので、一旦作業終了。
これが昨日までの状態です。

web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday