fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
22
 
寒さが戻ってきましたね~。
寒の戻り?
それとも先週から今週にかけてが暖かかっただけ?
早く春になってほしいですね。
もうそろそろ寒いのには飽きてきました。

さて、連続完成記事第二弾です。
本日はRGガンダムマークⅡです。
塗装工程の写真でお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
今回のRGビルドガンダムマークⅡはノーマルマークⅡとコンパチです。
マークⅡ自体、好きなガンダムですので、どうしてもやりたかったんですよね。
    rgm225-08.jpg
パーツ請求で頭部のパーツ・胸部のパーツをそろえて作りました。
胸部のダクトは通常タイプのものをビルドマークⅡのベースとしましたので
テストタイプで作成。
つか、このテストタイプカッコいいですよね。
これが欲しくてティターンズ使用を入手したわけですから。

では、ノーマルマークⅡ(テストタイプ)です。
          rgm225-02.jpg

          rgm225-03.jpg

          rgm225-04.jpg

他の写真は続きから
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
15
 
いよいよ明日はディズニーランド!
待ちに待った夢の国です。
だから今日は早く寝ないといけないんです。
なので、ががーっと作業やりましたよ。

          rgm223-01.jpg
バラけてるパーツ達を串刺しにしてトップコート。
最近、水性スプレーでのトップコートがマイブーム。

そして組立。
頭部の組み立てをして、各部センサー部分にシールを貼り付けて、完成です。
長かった。最長記録かも?
RGのマークⅡを開始してから5か月です。
いい加減長すぎた。
そんだけの時間をかけて、出来が雑なんだからさびしいですが・・・。
でもね、もう正直言って、飽きちゃったんですよね。

ま、完成記事は後日、写真を撮ってあげます。
完成記事がたまってきたな。
まとめて写真撮らないと。
と、その前に、ディズニーランドだーー!




ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
14
 
Twitterを見なくなって、週間ほどが経ちました。
これまでは暇さえあればタイムラインをチェックして、
基本的には逃さないように、半ば強制的に見ていました。
今は違います。
いざ、見ないと決めると凄く気楽ですね。
iPhoneのバッテリーのもちも飛躍的に向上したし。
なんであんなに必死になっていたんだろうと思います。
やっぱり、フォローしているとはいえ、関係の無い内輪の会話をダラダラ読まされるのは
どうにも性に合わなかったんですよね。
かといって、私がやっていないかといえばそうではないし。
でもフォローは外しにくいし、あまり有益な情報が流れているようでもないし。
ほぼ卒業ですかね。
どうなんだろう・・・・。

さて、本日のガンプラ作業。
          rgm222-01.jpg
ビルドマークⅡのビルド部分のデカール貼りです。
RGテイストに合せようと、在庫のデカールをにらみつつ貼っていきました。
塗りが甘いところが多数で嫌になってきますが、
もうそろそろ終わらせないと、このガンプラで4カ月ぐらいかかっていそうですからね。

で、使い終わったガンダムデカールがこちら。
          rgm222-02.jpg
基本のRGマークⅡ以外は、RGストフリとRGガンダムです。
結構たくさん貼りましたね~。
とにかく、これでデカール作業も完了。
いよいよトップコートで組立を残すのみ。
やっと終わりだぁ・・・。





ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
13
 
今日は会社で次年度へ向けた各部署の計画を社長に発表する計画発表会。
4月から異動する先の部署の計画を発表しました。
それにもまして、所属する全グループの発表にも同席しましたが、
自分のコントロールできない環境下での同席がこんなにも苦しいものだとは。
とにもかくにも、いよいよ異動日が近づいてまいりました。
席のセッティングもあらかた決まり、今後は、今までやってた雑多な仕事を
後任者に引き継いでいかないといけないんですが、これがまた厄介。
はぁ、あわただしくなりそうな気配。

さて、久しぶりにビルドマークⅡ
約2週間ぶりぐらいでしょうか。
          rgm221-01.jpg
胴体・腕・腰・東部。
いずれも取説を参考に。

これで、本体が完成しましたので、あとはビルドブースター関係ですね。
ん?ビルドブースター?
名前違ったっけ?? ま、いいや。
こちらは指示もなければ、専用デカールもありません。
これはじっくり腰を据えて取り組まなければ。




ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
03
 
ちょっと体調も戻ってきたので久しぶりにビルドマークⅡ。
リビングのテーブルで、あね姫がテスト勉強をしている向かいではじめました。
なんだかんだで3時間。
もう肩が凝って、本日は修了。
          rgm220-01.jpg
デカールが完了したのは、
両足・ビームライフル・バズーカ・両肩・シールド・バルカンポッド・バックパック
です。
専用の水転写デカールを取説通りに貼り貼り。
自分で考えない分、作業は早いんですが、
なにせ量が多いのと細かい。
とりあえず、今のところはほぼ全て取説のまま。
多少、色が目立たない部分なんかは、別の似たようなサイズのを探して貼ってますけど。

さて、次は
頭部・胴体・両腕なんですが、一旦休憩です。
久しぶりに作業したわりに、また休憩です。
明日は別のを始めます。
ちょっと、こちらも時間がないもので。

とにかく、来週に向けて本日はここまで。




ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday