fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
05
 
前にも何度かこの前フリで触れたことがあるかと思いますが
私の通勤ルートには、クラブがあります。
若者が夜通し遊んでるクラブですね。
今朝は、そのクラブ帰りなのかどうかは定かではありませんが、その近くの路上で
寝てる若者が、定期的に
「おらぁ!」
「こら!てめぇ!」
と叫んでました。
ちゃんと雨に濡れないような場所で寝ていますが、完全に寝ています。
寝言でこんなことを言ってしまうなんて、どんだけかわいそうな近況なのでしょうか。
残念でたまりません。
楽しいから、そういうことやってるんじゃないんでしょうかね。

さて、今日は、まだF2のパーツが届かないので別の事。
          rggp0127-01.jpg
昨年の地震の時に壊れたパーツを補修する第2弾です。
RGのゼフィランサスのビームライフル先端が落下の衝撃で根元から折れてしまってたんです。
ま、いつでも出来るわ、と思ってたら全然直さなかったので、
今回を機に直してやろうと。

          rggp0127-02.jpg
両側に孔を開けて、0.5の真鍮線を通して

接着して完了。
          rggp0127-03.jpg
作業自体は簡単なのですが、マテリアルを探すのに時間をとられましたね。
また、手のひらパーツにジョイントするダボを接着していたようで、
むりくり外そうとしてダボが折れました。
2次災害です。

こちらも瞬着で固定して補修完了。
          rggp0127-04.jpg
復活です。

これで、地震の時にダメージがあった完成品は全部補修完了しました。
Re:ガンキャノン・ディテクター
MG:ネモ
MG:シャア専用ザク
RG:ゼフィランサス
まだ、内装の壁はヒビが入ったままではありますが、模型は復旧ですね。






ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
17
 
モデスポに間に合いました。
つか、リハーサルをする仮組みオフ会に間に合いました。
ゼフィランサス完成です。
    rggp0126-01.jpg
最後でのフレームの破損は、もうトラウマものでしたね。
初めて、途中で同じキットを購入して仕上げたことになりますね。
それもこれもモデスポのおかげ。
“せい”とは言いません。
きちんと完成できたのだから、本当に良かった。
モデスポがなかったら、あそこでギブアップしてましたね。

今回は、前日の作業の通り、フォトラで照明を追加して、一眼レフで撮影しました。
きちんと三脚を使って、ぶれないように撮影しました。
今回は、プラモの出来よりも写真の出来が見所ですね。
自分でもびっくりするぐらいにキレイに撮れたと思っています。
ま、これは私の今までのレベルに比べてということで、
もっとうまい人は、もっときれいに撮るんでしょうけど、ピントがきっちり合うだけで
これだけきれいに映るんだと、実感し、感動した次第でございます。
ポーズは少なめ、写真は多めの面白くない記事ですが、自己満足ですのでご勘弁。

まずは全体
          rggp0126-02.jpg

          rggp0126-03.jpg

          rggp0126-04.jpg

できるだけ撮影後にトリミングしないように納めていくのが大変でしたね。
楽しかったんですけどね。
あとは、続きから
web拍手 by FC2
 
15
 
今年の冬は寒いらしいです。
ホントかよ?って感じですよね。
確かに朝晩はかなり涼しくなってますが、
日中の暑さは・・・。
いまだに半袖短パン+サンダルという小学生スタイルなんですが、
さすがに奥さんに靴ぐらい履きなさいと指摘されています。
でも、だって、暑いんだもん。

さ、今日でゼフィランサスの製作も最後です。
              rg01g25-01.jpg
水性トップコートです。
先週ヨドバシのぞいたんですが、つや消しが品切れで、
昨日、近所のエディオンで仕入れてきました。
初めて使います。
水性です。どうなんでしょうね?
ただ、ラッカーは危ないだろうとのことでこちらを選択。

ベランダでプシューっと
          rg01g25-02.jpg
この状態で手に持って吹き付けました。
夜の作業はあまりよろしくないですね。塗料が見えない。どこに吹き付けてるかわかりづらい。

で、2コートしてからドライブラシです。
軽くウェザリングですね。
          rg01g25-03.jpg
エナメルの黒でドライブラシ。
やり過ぎないように全身に・・・。
いつもやり過ぎないようにと思うんですが、今回もやりすぎちゃいました。
自分の思っていた感じよりはかなりキツめに・・・。
でも、写真ではそう感じないですね。

このあとは、やっぱりラッカーのトップコートをと思っていたんですが、
意外にこの水性トップコートもいい感じなので、最後もコイツを使うことにしました。
これでいよいよ完成です。
長かった~。
RGは塗装するモンじゃないな。





ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
14
 
全日本模型ホビーショー2013・・・行きたかったですね~。
去年は行けたんですけどね。
ま、行ったところで情報は後から出てくるし、
宿泊費用もかかるし、行けなかったことはそれはそれでよったんだけど、
バンダイの新キット情報がいっぱいでしたね。
1/144では、V2ガンダムにシルヴァ・バレト、エールストライク
1/100は、MGガンダムX
とビックリ!
近日発売のカラーサンプルなど、見たかった~。
(ガンダム・インフォの情報はこちら)
他にも色々とあったみたいですけど、追々わかってくるんでしょうね。
あぁ、手の遅さが恨めしい。

そんな牛歩作業の私の今日の作業はデカールです。
          rg01g24-01.jpg
以前作った自作のデカールを織り交ぜ、ガンダムデカールと
HiQさんのデカールを貼りました。

モデスポのジオラマへ配置するため、ただでさえディティールの多いRGなので
いろいろ考えた結果、デカールは控えめにしました。
それにしてもこのRGは、非常に難易度が高いと思うんですが、
ついてくるのはシール。
水転写デカールにしても、実際に購入する人は問題ないんじゃないでしょうかね。
ダメですか?

久しぶりにガンダムデカールの新製品が発売予定になっていますが、
やっぱり要望は多いんでしょ?
最近、新製品がないからあきらめかけていて人も多いはず。
ちょっと、タイミング的にはどうかと思いますが、出るのはうれしいこと。
もうちょっと、ベストのタイミングで出してくれたらなぁ・・・。
ま、買いますけどね。

ちなみに、
RG:ガンダムMkⅡ・Zガンダム・ゼフィランサス/フルバーニアン・ディスティニー・ストフリ
MG:ヘビーアームズ・サンドロック・エピオン・ガンダムVer.3.0・ウィング・シェンロン
  エールストライクRM
が予定(11月発売予定)されています。
うれしいですね♪



ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
13
 
昨日は出張疲れで寝ちゃいました。
得意先に怒られるかと思っていた内容は、全然怒られず和気藹々。
次の担当者には、今まで納得してもらえなかった内容を引き継いで説明し、
納得していただいたものの、余計なことをしゃべりすぎて、墓穴。
調子こいてしゃべった内容が実は全然逆の内容で、経過の報告をしないといけないという
新たな仕事が発生したり。
また別の得意先では褒めちぎられるなど、濃い1日でした。

今日は近々お客様をお迎えするとあって、お家の片付けを。
片付けに疲れまして、今日は組み立てのみ。

と、その前に
          rg01g23-01.jpg
またまたスミ入れ忘れです。
だめだなぁ。

          rg01g23-02.jpg
で、脚、腰、胸、腕、肩を組み立てました。
組み立ては楽しいんですが、このあとのデカールは
いろいろ考えないとダメなんで、継続してやる気になれませんでした。
明日はデカール。
で、ウェザリング。
まだ続きますね。

折角明日は休みなのに、こんなことでいいのかなぁ。



ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday