fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
31
 
突然ですが、S.H.Figuarts オビ・ワン・ケノービ買いました。
というか、買っていました。
          toy09-01.jpg
グリーヴァス将軍が完成したら、絡ませて遊ぼうと思ってたんですよ。
グリーヴァス将軍は絡ませる前にボロボロになっていますが。

そうなんです。
グリーヴァスどうしようか悩み中なんです。
固定ポーズで終わらせてしまうか、もう1体買うか。
なかなか結論が出ません。
やっぱり、動かしたいですもんね~。
どうしよう・・・。

ということで、完成品のフィギュアを買うのは久しぶりです。
          toy09-02.jpg
なかなかいい出来じゃない?
さらにウェザリングしようか、すごく悩みました。
悩みながら遊んでました。
          toy09-03.jpg
          toy09-04.jpg
    toy09-05.jpg
    toy09-06.jpg
でも、別にこのままでいいんじゃね?って気持ちになって、
遊んだまま終わりました。

あぁ、グリーヴァスどうしよう・・・





ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
04
 
明日から2泊3日で韓国出張です。
が、まさかの危険ウィルス発生中。
どうやら調べたら、致死率40%とのこと。
これ、かなりやばそうです。
予防策もはっきりしないようですし・・・、でも仕事だから仕方ない。
これ、マジで行きたくない。
でも、仕事だから仕方ない。
サラリーマンとして、命かけてますからっ!    いやだようぅぅぅ。

さて、本日はネロ・トレーナーの完成記事です。
昨日と同じで、スミ入れ+デカールでトップコートはなしです。
今回はもちろんEWACユニットもついていないので、いろいろ遊べますね。
          toy08-01.jpg

          toy08-02.jpg
この肩のユニットがかっこいいです。
でも、なんでトレーナーなんでしょうか?

    toy08-03.jpg
もう、主役機クラスのかっこよさですね。
    toy08-04.jpg
映像作品未登場なのでこんな戦闘するのかわかりませんが・・・
    toy08-05.jpg
マジかっこいい!
    toy08-06.jpg
おそらく、プラキット化はされないんでしょうね・・・。
だから買ったんですけどね。
でも、かっこいいです。
ちょっと足が長すぎる感はあるのですが、ジムの系譜上にあるこの機体は外せません。

そして、後編は差し替えです。
web拍手 by FC2
 
03
 
6月になりましたね。
なのに、私のアイホンは通信速度が遅いまま。
どうやら、私の締日は10日のようです。
だってね、15日に“低速にするで”メールが来たのだから、
もうほとんど1か月遅いままってことになります。
もう、勘弁してください。反省しましたから。
もうストレス限界です。
でも、ここまで来たんだから、締日まで絶対耐えてやる!
追加料金なんて、絶対払わないっ!

気を取り直しまして、EWACネロ、スミ入れ・デカールを経て完成です。
    toy07-01.jpg
グッと引き締まりました。
ロボット魂のいいところは、マーキングがよくあるシールではなくて
水転写のデカールだというところ。
しかも、気のせいかガンダムデカールよりも薄い感じがします。
また、水につけた後の剥離も早いように思えます。

模型なら最後につや消しを吹くのですが、C3POのトラウマもあり、
もともと完成品フィギュアなのだからと、トップコートはなしです。
          toy07-02.jpg

          toy07-03.jpg

          toy07-04.jpg
このEWACユニットが邪魔で、頭部はほぼ固定だし、
腕も肩がほぼ固定になるためポーズが決まりません。
それでも、このEWACユニットには計り知れない魅力がありますね。
プレバンでEWACジェガン、発売されないかなぁ。

    toy07-05.jpg

    toy07-06.jpg
せめて優先カメラを飛ばしてみました。
いいですね~。
こういう脇キャラ大好き!

ということでEWACネロでした。
魂STAGEがしっかりしていて、いろんな角度でも安定しています。
これは、ガンプラのアクションベースも見習ってほしいところですね。
では、明日はネロ・トレーナーです。





ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
01
 
今日、テレビの修理屋さんが来ました。
メーカー委託の業者さんです。
早速確認するも、ものの2~3分でこちらを見て、
「液晶パネルの交換が必要ですね。工場には在庫がないので・・・」
なんと!えらく大事で、しかも高そうな部品!
しかも部品在庫がないとのことで、結局代替えのテレビを置いて帰りました。
色々と説明してくれましたが、結果としては今日は直らないということ。
とりあえず、テレビが見れるようになったのですが、それは代替え品。
いつになったら復活するんでしょうか・・・。

さて、本日は昨日の続きでネロ・トレーナーにデカールを貼りました。
          toy06-01.jpg
このプロペラントに貼るデカールが大変。
ぐるっと一周まくんですが、縦に長い部分が二か所あって、
それをきれいに貼るのが大変。
昨日のEWACネロでも2本あったんですが、今回は6本。
かなり神経を使いましたね。

で、結局本日も2時間弱の作業。
          toy06-02.jpg
パッケージの画像が小さくて、どこにどのデカールを貼るのか考えるのに時間をとりました。
基本はEWACネロに合わせているんですが、それ以外にもいろいろとね。

で、使い終わったデカール。
          toy06-03.jpg
昨日よりも余りが多いかな。
それとも貼り忘れが多いのかしら。
とにかく終了です。
デカール貼りは楽しいですね。
時間を忘れてしまいます。

さ、次回は完成写真です。






ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村

web拍手 by FC2
 
31
 
今日はあね姫の誕生日。
15歳になりました。
もうエヴァンゲリオンには乗れない年齢になってしまいました。
今年は高校受験。
決して頭がいいとは言えないのですが、悪いわけでもない。
出来ればいい高校に行って、いい大学に行って、より選択肢の多い人生を歩んでもらいたい。
でも今、何言っても理解できないのが歯がゆいところ。
ま、自分もそうだったんでしょうけどね。

さて、EWACネロにデカールを貼りました。
チャチャっと貼るつもりが、気が付けば2.5時間の作業。
最近まれにみる長時間作業です。
あぁ、明日が休みで良かった。
          toy05-01.jpg
取説にはこんな説明。
“お好みの場所に貼ってください”“PVC製パーツ以外”と。
PVC(塩ビ)のパーツがあるんですね。
そして、塩ビにはデカールが貼り付けられないんですね。
知りませんでした。

          toy05-02.jpg
そして、お好みの場所といいつつも、パッケージにはデカールが貼られたイメージイラストが。
これを参考に貼っていきました。
パッケージの通りに貼っていくと気づいたのですが、
デカールの大きさがすごくぴったり!
ここに貼ってくださいと言わんばかりのサイズです。
いやいや、お好みでってなってるんだけど、明らかに貼る場所想定してるじゃないの。
それならそうと、取説に貼り付け位置を明示してくれてもいいんじゃない?
ちょっといぢわる。

ということで、パッケージから読み取れる箇所にデカールを貼り、
4枚だけお好みで貼り付けた結果、
          toy05-03.jpg
これだけしか余りませんでした。
探しながら貼るの苦労しました。
ホントはネロ・トレーナーも貼っちゃいたかったんですけど
流石に疲れてしまいました。
今日はここまで。

でも、なんだか愛着わいてきたなぁ。




ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ  
にほんブログ村


web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday