fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
06
 
阪神タイガース 日本一おめでとう!!
7戦までもつれ込んだ日本シリーズを勝利で結んだ阪神タイガース、素晴らしいです。
7戦全部やったということで、関西の経済効果も相当なもの。
阪神タイガース優勝でさらなる経済効果も!

普段野球も観ることがほとんどなくなって、
昔はスポーツニュースで追っかけていたんですが、それもやめてしまっていたんですが
11/2に甲子園の券をいただいて、観戦してから一気に野球モードに。
今日は中継ずっと観てました。

38年ぶり、球団創設以来2度目の日本一。
岡田監督、素晴らしいですね。
選手として日本一を経験し、監督としても日本一を経験した唯一の存在。
いやぁ、良かった。本当に良かった。
明日からしばらく関西は日本一フィーバーですね。

さて、冷静になって本日の記事。
本日で最後のモデフェス記録。
          kkg275-00.jpg
いよいよガンプラです。

今回はジオラマが多くて、いつもより楽しい作品が多かったと思います。
最近はディティてんこ盛りの作品やミキシングの作品にあまり目がいかなくなってきましたね。
すごい作品もたくさんあるんでしょうけど。
ジオラマはそこにドラマがあって、想像力を掻き立てられます。
見てるだけで楽しいですね。

    kkg275-01.jpg

    kkg275-02.jpg

    kkg275-03.jpg

    kkg275-04.jpg

    kkg275-05.jpg

          kkg275-06.jpg

          kkg275-07.jpg

    kkg275-08.jpg

    kkg275-09.jpg

    kkg275-10.jpg
最後のは1/48のジオラマです。
圧巻ですね。
持ち運びも大変そう。
スポンサーサイト



web拍手 by FC2
 
05
 
今日も起床は6:00前。
いつもなら朝飯食ってから2度寝なのですが、今日は違う。
ちょっとダラダラしてからお着換え。
7:00前には会社へ向けて出発。
昨日できなかった仕事をさっさと終わらせようという魂胆。

2度寝してしまうと、おそらく会社に出るだけで1日が終わってしまうと思い
会社の近くでモーニングしてから仕事して、昼前には家に帰ろうと。
ただ、いつもの喫茶店が閉まっていたのは想定外。
3連休の中日だから休んでたのかな。いつもは土曜日開いてるのに。

で、12:20ごろに帰宅。
そこからタコパの準備。
奥さん抜きで、娘たちとたこ焼きランチ。
準備全部私・・・。

終わってからはいつもの寝休日でした。

ということで、本日もモデフェス。
    kkg274-00.jpg
ジュラシックパーク公開30周年ということで、各社から恐竜模型が再版されることになり
これに伴って、モデフェスの展示も恐竜をよく見かけました。
恐竜ではないですが怪獣も。
なので、本日は恐竜・怪獣コレクションです。

圧巻だったのは凸+凹さん卓
    kkg274-01.jpg
広大な展示スペースに背景までデカいの用意していて、見た瞬間にびっくりしました。
そして、すごく楽しそう。

お店でモデフェスに向けて恐竜を募集していましたが、
かなり集まったみたいで、圧巻です。
    kkg274-02.jpg
グラント博士っぽいのがいるのもポイント高し。

また、水中も表現しているのもニクイ
          kkg274-03.jpg
これは本当に楽しそう。
準備はすごく大変だったと思いますけどね。

では、それ以外の恐竜
          kkg274-04.jpg

    kkg274-05.jpg

    kkg274-06.jpg

    kkg274-07.jpg

    kkg274-08.jpg

    kkg274-09.jpg
骨だけってのもいい。

いやぁ、楽しい。
web拍手 by FC2
 
04
 
今日は、早朝に目が覚めてブログ書いて風呂入って、朝飯食って二度寝。
12:00に起きて、あね姫のバイト先に昼めし食いに行って、帰ってきて昼寝。
目が覚めたら17:30。
ほぼ寝っぱなしの1日でした。
文化の日なのに、まったく文化に触れない日。

夜になって、会社のPCを家のPCから操作する設定を始めたのですが
結局つながらず。
つなぐ先のPCのIPアドレスが必要ということに気付いて断念。
明日は休日出勤決定です。

昨日、甲子園行くために仕事は家でやろうと決めていたんですが
会社でやる羽目になってしまいました。

さて、本日からしばらくモデフェス。
まだネタが残っているんですよね。
    kkg273-00.jpg
本日は、ガンプラでもなく、ポケモンでもない、
いろんなジャンル。
今回は前回のような規制はなかったのですが、
戦車や船舶が少なかったですね。

まずはアニメ
    kkg273-01.jpg

    kkg273-02.jpg

    kkg273-03.jpg

    kkg273-04.jpg

    kkg273-05.jpg

そして、最近気になっているバイク模型
    kkg273-06.jpg

    kkg273-07.jpg

    kkg273-08.jpg

          kkg273-09.jpg
最後はバイクじゃないですけどね。
web拍手 by FC2
 
31
 
金曜日の終日ドライブから、土日のモデフェスと
日常からかけ離れた3日間を経て、今日の月曜日。
やること多いんだけど、どこかフワフワしています。

そんな今週も4日間で、最終の木曜日には甲子園へ日本シリーズ。
そして3連休。
来週は社長も丸々1週間いないので、
もっと、フワフワしそうです。

フワフワしっ放しで死ぬまでいけたらいいんですけどね。

さて、本日もモデフェス。
kkg272-000.jpg
昨日の仮組卓での作品紹介はあえて一部除外していました。

そう、それはポケモン。
関西仮組では、展示会のたびにポケモンが増えていっています。
集まると、楽しですし、ちゃんと作ろうと思うと
結構苦労しちゃうんですよね。
前回のモデフェスではポケモン展示している宅がいくつかあったんですが
今回はかなり少ないです。
なので、仮組卓のポケモンと、他の展示のポケモンをまとめてみました。

まずは仮組卓
    kkg272-00.jpg
私のレックウザの色違い。
このタイプのキットが発売されることを少し前に知りました。
人気が高いんですね。

    kkg272-01.jpg
色違いギャラドス。
手違いでキットが2つになったので、通常色は口回りのみ部分塗装。
色違いと通常色をプラモで並べることになるとは思いませんでした。

    kkg272-02.jpg
マスターのゲンガーと私のメタグロス。

    kkg272-03.jpg
マスターのジャローダと私のピカチュウ。

    kkg272-04.jpg
私のミュウとクニオさんのモクロー

    kkg272-05.jpg
クニオさんのルカリオ&リオル

    kkg272-06.jpg
師匠のポカブとヒバニーとミミッキュ

    kkg272-07.jpg
fixyさんのデコ・ピカチュウとデコ・ポッチャマとデコ・フシギダネ

ポケモンも結構見ていただきましたね。
私は世代ではないのですが、幅広い世代をカバーしていますよね。
外国人も見てましたしね。

続きはウチ以外 
web拍手 by FC2
 
30
 
モデフェス2日目にして最終日。
いつものように朝にクリーニング屋に行ってからATCへ。
10:30ごろに着いたら、駐車場への待ちが大行列。
早々にあきらめて、外の駐車場へ。

11:00ごろに会場について、新たに持ってきたスターウォーズ模型をセット。

そして夜。
駐車場まで遠いので、師匠の車に片付けたプラモを置かせてもらって鳥貴族。
食事が終わったら、師匠の車で駐車場へ連れて行ってもらう手はず。

ATCを出て、その駐車場へ送ってもらうときに、うまく道案内ができずに
Uターンしたところ、後ろにパトカーが。
まさかのUターン禁止場所だったみたいで、捕まってしまいました。
原点1・罰金6,000円。
20年ほど続いていた無違反に傷をつけてしまいました。

本当に申し訳ない・・・。

さて、本日からはモデフェスの記録記事。
    kkg271-00.jpg
まずは我が関西仮組卓からです。

全体像はこんな感じ
    kkg271-01.jpg

    kkg271-02.jpg
後ろの壁が近くて、1枚には収まりませんでした。
今回は2卓でしたからね。
クニオさんの作品が多くて、なんとかなりましたが
かなり余裕のある配置。
それでも、今日にスターウォーズ追加してこれですからね。

では、個別紹介。
    kkg271-03.jpg
クニオさんのバイファム。
かなりの注目度でした。
40年も前の作品ですから、結構お年を召された方が食いついておられました。
これら全て旧キットですからね。
かなりかっこよく仕上げられてますね。

          kkg271-04.jpg

          kkg271-05.jpg

          kkg271-06.jpg
どれも素晴らしいです。

そして、こちらもかなりの注目度。
    kkg271-07.jpg
デコ・サウザンドサニー号です。
この宝箱はアリババで購入したんですって。
置き方も完璧ですね。
外国の方も興味を持たれてました。
ワンピースすごい!
    kkg271-08.jpg
中のデコもぬかりなし。

関西仮組、ここにありって感じですね。
続きはガンダムと最終日30分前のネタ。
web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday